よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年06月10日

カボチャのシフォンケーキ

カボチャのシフォンケーキ  あっ次男の指の跡が・・・face08

長男が苦手なカボチャを食べさせたくて、

カボチャのシフォンケーキを焼きました。

写真ではわかり難いですが、黄色いシフォンです。



最近、小麦粉を変えました。 icon22

北海道の国産小麦。値段は今までの2倍くらい? face07

蛋白質量が多いので、今まで通りのレシピでは失敗するシフォンが出てきそうです。

でも断然、ふわふわでキメの細かいシフォンになるはず!!


またしばらく、研究が始まります。

でも、これが楽しいのぉ~ カボチャのシフォンケーキ


カボチャのシフォンケーキ




同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 13:10 │Comments(5)シフォンケーキ

この記事へのコメント
かぼちゃのシフォンってどんなんだろ~♪

いつも画像で 味を妄想しております(笑)

この間コンビニでシフォンケーキが売っていて
思わず手にとってしまいましたが
我慢しました!!

その念を今日はみぃさん宅に送ります!!(笑)
Posted by youchi at 2008年06月10日 13:23
いつも研究熱心ですよね〜。
なんでもケーキになっちゃうのね。
次はなんでしょう・・・
Posted by キカラ at 2008年06月10日 14:24
☆youchiさんへ☆
コメントありがとうございます。
かなりたくさんのカボチャを入れましたが、あまりカボチャの味はしませんでした。でも長男が気づかずに食べたので、OKって感じですね。
youchiさんの思い、ちゃんと受け止めま~す!!


☆キカラさんへ☆
コメントありがとうございます。
そこがシフォンの面白いところなんですよね~
自分なりにアレンジがきくし、楽しくて仕方ありません。(^^)
Posted by みぃみぃ at 2008年06月10日 17:58
北海道の国産小麦、高そうですね~。
でも、いい素材で、さらに、美味しくできるのでしょうね。
みぃさんのプロのこだわりでしょうか(微笑。

いろいろなシフォンができて、楽しいですね。
Posted by RONI'S-K at 2008年06月10日 21:43
芋・栗・かぼちゃ好きな私には、かぼちゃのシフォンも魅力的☆

長男くんもおいしく食べられて、よかったですね!
Posted by 犬嫁 at 2008年06月11日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カボチャのシフォンケーキ
    コメント(5)