2008年04月30日
今日も二人で…

長男は毎朝トイレ掃除もしてくれます。
Chu!(^3^)-☆
2008年04月30日
ヒレ肉丼
長男は月・水・金曜日の夕方、近所の柔道場に通っています。
もうすぐ三年目に突入。
お腹を空かして帰って来て、「がっつり食べた~い」のリクエストに答え
その日の夕飯は必ず、肉丼です。
で・・・今夜は 「ヒレ肉丼」

キャベツと、塩コショウで炒めた豚ヒレ肉をオンザライス。
そして、名古屋人御用達の「つけてみそ かけてみそ」をかけるだけの簡単メニュー。
(実は私、名古屋生まれ)
この「つけてみそ かけてみそ」は何にでも合います。
お試しあれ~

もうすぐ三年目に突入。
お腹を空かして帰って来て、「がっつり食べた~い」のリクエストに答え
その日の夕飯は必ず、肉丼です。
で・・・今夜は 「ヒレ肉丼」
キャベツと、塩コショウで炒めた豚ヒレ肉をオンザライス。
そして、名古屋人御用達の「つけてみそ かけてみそ」をかけるだけの簡単メニュー。
(実は私、名古屋生まれ)
この「つけてみそ かけてみそ」は何にでも合います。
お試しあれ~

2008年04月30日
2008年04月30日
シフォンケーキがいっぱ~いよ。
知人の娘さんが、大学のお友達に配りたい~とおしゃって下さったとの事。
おだてられると木に登っちゃうタイプなので。。。
いい気になって作ってしまいました。
・抹茶チョコ
・カフェオレ
・メープル
・チョコバナナ 四種類・11個。


ついに、腱鞘炎を悪化させてしまいました。
でも、シフォンを焼いていると幸せな気分になるんだなぁ~

おだてられると木に登っちゃうタイプなので。。。
いい気になって作ってしまいました。
・抹茶チョコ
・カフェオレ
・メープル
・チョコバナナ 四種類・11個。
ついに、腱鞘炎を悪化させてしまいました。

でも、シフォンを焼いていると幸せな気分になるんだなぁ~



2008年04月29日
2008年04月29日
2008年04月29日
注入~ ♪
生クリーム入りのシフォンケーキ。

← これで・・・
← こうしたら・・・
← こうなる。
生クリームをデコするのもいいけど、これもかなり旨し。
子供たちも大好き!!
プレゼントすると、大変喜ばれますよ。お勧めですよ~

生クリームをデコするのもいいけど、これもかなり旨し。
子供たちも大好き!!

プレゼントすると、大変喜ばれますよ。お勧めですよ~

2008年04月28日
2008年04月28日
今日のランチは…

パルシェ内の「ポムの樹」さんでランチ。
次男と二人っきりの外食は始めてデス!
かなりボリューム有り。
店員さんも感じ良く、楽しい時間を過ごしました。
お子様ランチ・・・714円(税込み)
オムランチAセット SS・・・780円(税込み)

2008年04月28日
三日連続です。
新聞配達のおじさんから、タケノコを頂いた。
近くの山で採れるそうだ。
皮つき、ドロつきの掘り立て新鮮タケノコ。
一日目は・・・
・タケノコご飯
・タケノコの刺身
二日目は・・・
・焼きタケノコ
・土佐煮
そして三日は・・・

天ぷらが一番好きです。
近くの山で採れるそうだ。
皮つき、ドロつきの掘り立て新鮮タケノコ。
一日目は・・・
・タケノコご飯
・タケノコの刺身
二日目は・・・
・焼きタケノコ
・土佐煮
そして三日は・・・
天ぷらが一番好きです。


2008年04月28日
2008年04月28日
紅ほっぺ、たっぷり~
苺のシフォンケーキ

静岡紅ほっぺがたっぷ~り入っています。

水の変わりに、紅ほっぺを煮詰めて裏ごしした物を入れ・・・
刻んだ紅ほっぺも、たっぷーーーーーり入れてありますよぉ~

甘酸っぱ~い香りをご近所さんにお裾分け。

静岡紅ほっぺがたっぷ~り入っています。

水の変わりに、紅ほっぺを煮詰めて裏ごしした物を入れ・・・
刻んだ紅ほっぺも、たっぷーーーーーり入れてありますよぉ~

甘酸っぱ~い香りをご近所さんにお裾分け。


2008年04月28日
バターがないので…

バターが品薄状態…(´Д`)
パン作り愛好者としては、困りますねぇ。
なので、今日はベーグルを焼きました。
モチモチで美味しい!
結構簡単に出来ました。v(^-^)v
そして今日の朝食は…
ベーコンとスクランブルエッグを挟んだ、ベーグルサンド。

ベーグルはダイエットにもグーーーー。

2008年04月27日
こんなにたくさん〜o(^ヮ^)o

ご近所の仲良しママから、アサリをたくさん頂きました。
潮干狩りに行って来たそうです。
鍋いっぱ〜い!o(^ヮ^)o
一度では、とても食べきれましぇ〜ん。
さて…どうやって、やっつけようか!?


2008年04月27日
2008年04月27日
2008年04月27日
好評でした・・・の続き。(^^)v
ピアノ教室の打ち合わせにお届けした、小豆入りきな粉シフォンケーキです。
自家製の粒餡をたっぷーーーり入れて、焼き上げました。
和風シフォンケーキは、緑茶にも合います。


2008年04月26日
好評でした・・・
長男がお世話になっている、ピアノ教室の打ち合わせに・・・と依頼されてシフォンケーキをお届けした。
チョコバナナシフォンと小豆入りきな粉シフォン、そしてバニラシフォン・・・
皆さんに喜んでいただいたようで・・・
とっても嬉しかったです。

