よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2010年06月30日

スッキリしました。


今日はダンナっちに次男の送り迎えを頼んで、楽体さんの所へ行って来ました。

実は私、自分の心と身体が『限界サイン』を出しているのに、気づかない振りをして無理してました。

そんな時、思いがけず楽体さんから連絡をいただき、

私の、そのサインが届いたのだろうか? 早速行かなきゃ とすぐに予約を入れた…ってわけです。


すっごく久しぶりで、(多分二年ぶり)話が弾んでしまい、すっかり時間オーバー。

それでも最後まで話に付き合ってくれた楽体さんに、ホント感謝です!

コリや歪みは勿論、色々溜め込んでいた物も解消してもらった感じ。

おかげでスッキリしました。楽体さん!ありがとうございました。


で…写真は全然関係ないのですが、最近小麦粉をかえました。

今までの物より、ワンランク上の物にしたんです。勿論、北海道産。

いつもネット注文するのですが…今まで使っていた小麦粉が値上げしたんです。(30%くらい)

それで思ったんです。『この値段なら、あの小麦粉と変わらないじゃん!』と…
  


Posted by みぃ  at 15:27Comments(2)つぶやき

2010年06月28日

ちょっぴりスパイシー




まぐさんからアイデアをいただいて


ヘルシーなシフォンを焼いてみました。


『生姜はちみつシフォン』です!


一口食べると、生姜の香りが広がります。




はちみつの甘味とちょっぴりスパイシーな生姜。しゃくしゃくとした食感が良い感じです!


味見をしているうちに、ほとんど食べてしまいましたぁ~






もう一度焼いてみよ~っと
  


Posted by みぃ  at 07:48Comments(0)シフォンケーキ

2010年06月26日

プレゼント

恥ずかしながら…

今日は私の誕生日です。


昨夜、と言うか、日付が今日に変わった時、一緒に働いている中国人のOさんがケーキをプレゼントしてくれました。

(すっかり忘れていたので、びっくりしました。


彼が入ったばかりの頃は、とにかく日本語が通じなくて困りました。

でも真面目で素直で頑張り屋さんなので、今では頼りになる存在です!

何気ない気遣いにいつも感謝しています。



そして四年生の姪がお小遣いでバックを買ってくれました。




私好みの物を探してくれたそうです。


それから、ダンナっちと子供達からはお花のプレゼント。




明日は仕事をお休みさせていただいて、久しぶりに家族で外食をします。


焼肉食べ放題で~す。

次男は無料。長男は半額になると知った長男は

「店の人…後悔するだろうね~」と大笑い。


どんだけ食べるつもりだぁ?
  


Posted by みぃ  at 19:38Comments(6)子供・家族の事

2010年06月25日

シンプルに抹茶


「オススメは?」

よく聞かれます。


「何が出来ます?」

とりあえず…何でも。


すると半数以上の方が

「じゃあシンプルに抹茶で…」とおっしゃいます。



シフォンを焼く方から

抹茶はどうしても固くなりますぅ~


膨らみが悪いので、卵白を増やしてますぅ~

と言う内容のオーナーメールをいただきますが…

私のシフォンは驚く程、『ふわふわ・しっとり・しゅわ~』です!


勿論、安易に卵白を増やしたりしません。

生地のおこし方、抹茶を混ぜるタイミングと混ぜ方に秘密あり。

  


Posted by みぃ  at 10:56Comments(2)シフォンケーキ

2010年06月24日

朝からノリノリ♪


幼稚園へ行くまでに時間があるので


ひかりテレビのビデオで毎朝、『家庭教師ヒットマンREBORN!』を見ています。



手をマイク代わりに、主題歌を熱唱。


意味…わかってるのかなぁ?
  


Posted by みぃ  at 07:47Comments(2)子供・家族の事

2010年06月22日

丸かじり


野菜好きな次男は何でも丸かじり。


人参、セロリ、グリーンアスパラ、インゲン…


一番はやっぱり、キュウリ~
(肌着姿でオジサンみたい~



ある時は『あんこ王子』


またある時は『ちっちゃいおじいちゃん』


しかしその実態は…


ただの…『虫』


きっと次男の血は


緑だなっ
  


Posted by みぃ  at 19:05Comments(2)子供・家族の事

2010年06月19日

やってしまったぁ~


先日次男の通う幼稚園で、某テレビ局の取材がありました。


その模様が一昨日の夕方、情報番組で放送されました。


昨日、それを見た友人、知人、ママ友から
「映ってたね~」とメールをいただいたり

お迎え時に担任の先生から
「可愛かったですね~」と言っていただいたり

スイミングのママからも声をかけていただきました。


が…しかし…


私… 見るのを忘れました~


最近よく色んな事を忘れます。
(仕事では、一度来店されたお客様の事は忘れないのに…



年少さんの時、餅つき大会の写真を申し込むのを忘れて、(もらえなかったのは次男だけだったらしく) 車に乗った途端、大泣きされました。


長男の授業参観も忘れちゃったし…


忙しいからなんて、言い訳になりませんよね!?

カレンダーに書いてあるのに、忘れてるんだからっ



こんなダメなママ…子供達は許してくれるかしらぁ!?
  


Posted by みぃ  at 09:51Comments(4)子供・家族の事

2010年06月18日

冷凍庫が欲しい


『プレーンシフォンケーキ』です!


シンプルなだけに、丁寧に作業をするよう心がけています。


ところで、先日冷蔵庫が壊れたので、新しく購入したのですが


最近の冷蔵庫って、ドアの数が多いでしょ?

以前使っていたのは3ドア。今度のは5ドア。

しかも野菜室と冷凍庫が中で更に二つに分かれてる。


そのため以前の物より容量が大きいのに、な~んにも入りません。

依頼されたシフォンもたくさん入らない。

特に冷凍庫


私は一週間分のお弁当のおかずや、安売りの時にまとめ買いしたお肉などを小分けして、冷凍保存するのですが

全く入らない。子供達のアイスも入らないじゃん!


ドアなんかたくさん要らないし、そんなに仕切りもいらない。
勝手に氷も作らなくていいから、もっと使いやすくして欲しいなぁ。


って~か…冷凍庫が欲しい。
  


Posted by みぃ  at 11:46Comments(9)シフォンケーキ

2010年06月16日

ハーフ&ハーフ




抹茶とプレーンのハーフ&ハーフです。




実は今、抹茶、あるいは緑茶にある物を使って


新作を考え中。


と言うか…お茶が脇役かなぁ~!?


完成したら、UPしま~す。
  


Posted by みぃ  at 13:37Comments(0)シフォンケーキ

2010年06月15日

何してるの?


スイミング前の 腹ごしらえに、コンビニに寄ってます!


次男お気に入りの『のむヨーグルト』


目を細めて何してるの!?


「まだあるか、のぞいての~」


飲んでみればわかりますがっ
  


Posted by みぃ  at 14:28Comments(0)子供・家族の事

2010年06月13日

いちごのスムージー




いちごや嫁さんからいただいた、冷凍いちごを使っていちごのスムージーを作りました。


牛乳が苦手な二人も仲良く飲んでま~す。


ちゃっかり者の次男は途中からWストローで独り占め。



  


Posted by みぃ  at 17:50Comments(4)子供・家族の事

2010年06月12日

ブルーベリーシフォンケーキ




シフォンねたが続きま~す。


妙にやる気が出て、まとめ焼きをしたんです。


だって、ダンナっちが水曜日休みになって、何だか生活リズムが変わっちゃって


ストレスがたまりそうだから…


写真は『ブルーベリーシフォンケーキ』です!


すごく久しぶりに焼きました。


自家製ブルーベリージャムと生のブルーベリーを使いましたよ~


ブルーベリーが大きかったので、穴が開いてないか心配しましたが



これくらいなら許容範囲内でしょ。
  


Posted by みぃ  at 08:38Comments(10)シフォンケーキ

2010年06月11日

ストロベリー・ホワイトチョコシフォン




新作第二号を改良して焼いた


『ストロベリー・ホワイトチョコシフォン』です!


フレーク状のホワイトチョコを溶かさずに混ぜ込みました。





ホワイトチョコ…わかりますか?


いちごは自家製のジャムを…


二ヶ月近くもお待ちいただいた、メグミンさんにお届けしました。
  


Posted by みぃ  at 19:50Comments(2)シフォンケーキ

2010年06月10日

新作第三号


昨日はダンナっちが休みだったので、幼稚園の送り迎えを任せて、新作シフォンを作ってみました。


『ピーチ・マンゴーシフォンケーキ』です!


水分を全てピューレ状にした白桃に替え

生のマンゴーをカットして入れました。

香りつけにシナモンと桃のリキュールを少々。


普段、マンゴーはドライを使うのですが、今回は生を使用。


桃とマンゴーがケンカしないように…と考えて作ったつもりです。

上手く出来ているかな~!?
  


Posted by みぃ  at 07:09Comments(4)シフォンケーキ

2010年06月09日

体が欲してる


疲れた体が欲しているので


今年もまたグレープフルーツ酢を作りました。


炭酸水で割るのがお気に入り。
  


Posted by みぃ  at 09:44Comments(4)料理・グルメ

2010年06月05日

お弁当


今日は長男の小学校の運動会。


あと少しおにぎりを作れば完成。


何とか間に合った。
  


Posted by みぃ  at 06:51Comments(2)子供・家族の事

2010年06月04日

微妙に噛み合わない会話



ダンナっちが本社異動になりました。

生活リズムが変わります。
その報告を受けた時の夫婦の会話です。


 「6月から本社に異動だよ」

 「近くなって良かったじゃない」

(今までは清水に通勤していた

 「出社時間が早くなるんだよ」

 「あれ?もしかして出張、なくなるぅ?」


 「今度は水、日、休みだから」


 「毎日お弁当…だよね?」


 「水曜日は幼稚園の送り迎え、俺がやるから」


 「え〜って事は…毎日夕飯食べるんだよねぇ?」


 「だから、ゆっくり寝なよ」


 「え〜まいにちぃ、帰って来るのぉーー?」

  


Posted by みぃ  at 09:47Comments(4)つぶやき

2010年06月02日

入院中!?


「いたぁーーい!


見ると…


長座布団の下に人形がっ!


次男 「ママだめじゃん! ケガしたから、にゅういんちゅうなのに~ またケガしちゃったじゃん!」


出来れば、リビングに広げて欲しくないんですが…
  


Posted by みぃ  at 18:20Comments(4)子供・家族の事