よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年05月03日

子育て広場

子育て広場

昨日、長男が卒園した幼稚園で、未就園児のお遊び会があったので行った来た。

久々にお会いする先生方。
皆さん次男の名前を覚えていて、声を掛けて下さって嬉しかったぁ~

この幼稚園はキリスト教の教えに基づき、子供たちに『愛のシャワー』を一杯そそいで下さる。

送迎バスも給食もない。
そこが気に入って、毎朝早起きしてお弁当を作り、通勤ラッシュの中、40分程かけて車登園した。


自分から『輪』の中に入れない長男が、三年間楽しく過ごせたのも、先生方のおかげ。

勿論次男もお世話になりたいと思っています。


幼稚園選び真っ最中のママさん!!
宜しかったら一度、静岡聖母幼稚園に遊びに来ませんか?
小さな手でお祈りしている姿を見ると、キューーーンとなりますよ!


詳しい日程などは、静岡聖母幼稚園のHPをご覧下さいね。http://www3.tokai.or.jp/sizuokaseibo/



子育て広場



同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 19:00 │Comments(2)子供・家族の事

この記事へのコメント
みぃさんへ
送迎バスもない、給食もない・・・
親は大変かもしれないけど、大事なものがそこにありそうな幼稚園ですね。
Posted by shioshio at 2008年05月03日 20:44
☆shioさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうなんです!!
車で送り迎えをする、その時間が親子のお話タイムになります。
入園当初は不安な子供の気持ちを汲み取って、話を聞いてあげたり・・・
親も実は不安だらけなので、とても大切な時間でした。
普段は食べないのに、お弁当だと残さず食べてくれるんですよねぇ。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月04日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
子育て広場
    コメント(2)