2008年05月03日
子育て広場

昨日、長男が卒園した幼稚園で、未就園児のお遊び会があったので行った来た。
久々にお会いする先生方。
皆さん次男の名前を覚えていて、声を掛けて下さって嬉しかったぁ~
この幼稚園はキリスト教の教えに基づき、子供たちに『愛のシャワー』を一杯そそいで下さる。
送迎バスも給食もない。
そこが気に入って、毎朝早起きしてお弁当を作り、通勤ラッシュの中、40分程かけて車登園した。
自分から『輪』の中に入れない長男が、三年間楽しく過ごせたのも、先生方のおかげ。
勿論次男もお世話になりたいと思っています。
幼稚園選び真っ最中のママさん!!
宜しかったら一度、静岡聖母幼稚園に遊びに来ませんか?
小さな手でお祈りしている姿を見ると、キューーーンとなりますよ!
詳しい日程などは、静岡聖母幼稚園のHPをご覧下さいね。http://www3.tokai.or.jp/sizuokaseibo/

送迎バスもない、給食もない・・・
親は大変かもしれないけど、大事なものがそこにありそうな幼稚園ですね。
コメントありがとうございます。
そうなんです!!
車で送り迎えをする、その時間が親子のお話タイムになります。
入園当初は不安な子供の気持ちを汲み取って、話を聞いてあげたり・・・
親も実は不安だらけなので、とても大切な時間でした。
普段は食べないのに、お弁当だと残さず食べてくれるんですよねぇ。