2008年05月05日
ももちゃん農園へ・・・
私が子供の頃は、田んぼや畑が目の前にあって、野菜がどう育つのか・・・野菜の実はどう生るのか・・・わざわざ勉強しなくても知っていたものです。
でも今の子は・・・と言うか、うちの子達は知らないかも~!?と不安になり、前々から行ってみたかった「ももちゃん農園」に行って来ました。

入るなり、トマトがいっぱいで子供たちは大喜び!!

長男が「モンシロチョウの卵を学校に持って行きたい」とオラさんにお願いして、探していただきました。
← とっても親切なオラさん。
← キャベツ畑でモンシロチョウを追いかける二人。
すごく楽しそうでしたぁ。
とっても広くて、気持ち良い~
トマトを洗って食べた次男が・・・
「うまっ~」
トマト、キャベツ、大根、ジャガイモ、パセリ、グリンピースをバケツに何杯も買わせていただき・・・
半分は義両親宅にお裾分け。
← サンチュ。
プランター買わなきゃ~
帰りの車の中で長男が
「キュウリの時期にまた来ようね。」と言っていました。
私は赤しそが気になるーーーー
掘り立てのジャガイモをふかして食べたら、頬っぺた落ちそーーーーな位美味しかったで~す。
オラさんはじめ農園の皆さん、お世話になりました。美味しい野菜をありがとうございま~す!!
「ももちゃん農園のブログ」 http://momochan.eshizuoka.jp/
「ももちゃん農園」のHP http://momochanfarm.com/

でも今の子は・・・と言うか、うちの子達は知らないかも~!?と不安になり、前々から行ってみたかった「ももちゃん農園」に行って来ました。
入るなり、トマトがいっぱいで子供たちは大喜び!!
長男が「モンシロチョウの卵を学校に持って行きたい」とオラさんにお願いして、探していただきました。
すごく楽しそうでしたぁ。
とっても広くて、気持ち良い~
トマトを洗って食べた次男が・・・
「うまっ~」

トマト、キャベツ、大根、ジャガイモ、パセリ、グリンピースをバケツに何杯も買わせていただき・・・
半分は義両親宅にお裾分け。
プランター買わなきゃ~

帰りの車の中で長男が
「キュウリの時期にまた来ようね。」と言っていました。
私は赤しそが気になるーーーー

掘り立てのジャガイモをふかして食べたら、頬っぺた落ちそーーーーな位美味しかったで~す。
オラさんはじめ農園の皆さん、お世話になりました。美味しい野菜をありがとうございま~す!!
「ももちゃん農園のブログ」 http://momochan.eshizuoka.jp/
「ももちゃん農園」のHP http://momochanfarm.com/


楽しそうですね~でもトマト狩りは珍しいそうで、面白そう!!僕も子供に戻った気分で楽しみたいですよ。
はじめまして、コメントありがとうございます。
野菜狩り、とっても楽しかったです。
トマトもジャガイモも美味しくて・・・
お勧めスポットですよ。
初めて、知りました。
ももちゃん農園。
今度、一度、息子と行って来ます!
コメントありがとうございます。
私もこのブログに移ってきて、初めて知りました。
長男は三年生なので、始めての「理科」が面白く、教科書に載っていたモンシロチョウの卵や青虫に感激でした。
トマトもジャガイモも美味しかったし、サンチュも美味ーーーー
お勧めです。
子供の頃、じぃちゃん家(農家)で食べたもぎたてトマト、
全然 冷えてなかったけど すっごく美味しかった。
ももちゃん農園、是非 行ってみたいです。
コメントありがとうございます。
そうそう、子供の頃食べた、あの懐かしいトマトの味です。
子供たちも喜んで食べました。ってもうないんですけどね。
また近いうちに行く予定です。
ゆっぴぃままさんも、是非!!