よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年05月08日

長男の勇姿を・・・

長男の勇姿を・・・

昨年の柔道大会時の長男です。


柔道を始めて三年目になります。


長男の勇姿を・・・


長男の勇姿を・・・

押さえ込み(けさ固め)←合ってるかな? で一本勝ち!!


シード選手に勝って、自信がついた一戦でした。


ふふふ・・・親バカぶり発揮しちゃって、すみません。 長男の勇姿を・・・


長男の勇姿を・・・






タグ :子育て柔道

同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 12:02 │Comments(4)子供・家族の事

この記事へのコメント
柔道やってるんですね。
私の兄も、やっていましたヨ。

私も、いつも、息子の運動会とかで、周囲もはばからず、黄色い声援をあげている、元祖親バカな母です(笑

でも、柔道姿、本当に、かっこいい。
日本男児、って感じで、いいものですね。
Posted by RONI'S-K at 2008年05月08日 12:09
☆RONIさんへ☆
コメント、いつもありがとうございます。
お兄様も柔道やっていらしたんですね。
最初長男は 「人を投げたり痛い思いをさせるのはイヤだ」と言っていました。長男らしい理由です。自分が投げられるのはいいみたい。(笑)

柔道の先生って、もうおじいちゃんなんですが、実はすごく有名な方らしいです。
大きな声が出せるようになったし、自分に自信が持てたようで、変わりましたよ。小さなうちから、武道をやらせるのっていいですよね。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月08日 13:00
こんにちは!!

お兄ちゃん、やったね!!
おめでとうございます☆

カッコイイ~♪
Posted by くまたんくまたん at 2008年05月08日 17:55
☆くまたんさんへ☆
連続コメントありがとうございます。
「人に痛い思いをさせたくない」と言う子なので、初めての大会では一切手を出しませんでした。(汗)
でもこの大会を機に自信がついて、変わりましたね。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月08日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
長男の勇姿を・・・
    コメント(4)