2008年06月21日
今日のランチは・・・

アピタ静岡店に行って来ました。
子供たち念願のマクドは、大行列。

「どうしてもハンバーガーが食べたい!」と言うので、二階の『フレッシュネスバーガー』へ・・・
長男は【テリヤキチキンバーガーセット】、次男は【ホットドッグセット】。
私は【ネギミソバーガー】と【カフェモカ】。
パンがふわふわで、とっても美味しい~

ポテトはホクホク・・・
ホットドッグはパリッと、これまた旨し。

でも・・・・たかっ。。。

はぁ~・・・


でも・・・
美味しかったから、良し としようっ!!
帰りがけに長男が・・・
「また来ようね。こんなに美味しいと、もうマクドは食べられないね。」

(どうせ、ハッピーセットの玩具にすぐ釣られるくせにぃ~)
しばらく、アピタに行くのはやめようっ。。。
あっそうだぁ!!
後でダンナっちの実家に行こうっと・・・食料調達に・・・

ウチもよく買いに行きますよ~ドライブスルーが多いかな。
それにしてもおいしそうなパンとポテト。今度ウチも行ってみよう!
アピタまだ1回も行った事がありません…。( ̄▽ ̄;)
次女が産まれた年に出来たんですけどね~(関係ない?)
ヨーカ堂にはよく出没してます。
昨日はジャスコに入り浸っていました。アハハ。
都内で食べた「オニオンリング」に感動した覚えがあります。
あ〜店の中が片づかないよぉ〜。
ランチ連ちゃん高カロリーヤバイですよ!
関東ではマック、関西ではマクドですよね。
昔はマクド・ナルドって感じで読んでましたからね。
アメリカ人の発音だとマクドナルドとは絶対聞こえない音です。
食べたくなったら、モスかフレッシュネスですね~^^
オニオンリングも美味しいし、大好きです(#^.^#)
久しぶりに食べたくなっちゃいました。
だけど~~~、焼津からアピタに行くのはちょっと遠い(>_<)
だから、モスに行ってきます。
土日は大混雑
あたくしの
自宅から歩いて20分以上行くと
24時間営業のマックがあるんやけど
国道沿いという事もあって
平日の昼間でも
奥様方&お子様方達で大賑わいです!!
だから
一時期
マックに行ってた時は
夕方15時~17時の空いている時間狙いで行きましたよん
今
フィレオフィッシュが100円!!!!!!!
大好きな商品が100円なのに
そこにすら行けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悲しい
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
主人の実家がアピタの近くなので、帰りによって食料を調達して帰るのが、コースになっています。
ジャスコ、しばらく行っていないですね。長男はジャスコ派で、次男はアピタ派なんですよねぇ。
☆店長さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
オニオンリングですかぁ~
今度食べてみま~す!!あっ・・・でも長男が学校の時にしようっと。
私が片付けに行きましょうか?って、私、片付け苦手でした。でも簿記は得意。 ← 聞いてない?
☆72ponさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
どうしようーーー。 ヤバイですね!?
体型補正水着でも買いますかぁ?
☆エディさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
え?マクドって言わないんですか?
私、産まれは名古屋ですが・・・(ビミョーですね) 小学校からは静岡なので、『静岡人』ですよね!?
☆すずりんさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
私も基本的にファーストフードって好きじゃありませんが、子供に合わせると、こんな食事になってしまいますね。
モスも随分食べていないです。
二人を連れていったら、いくらかかるんでしょうねぇ~
☆tsubokoさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
あの黄色は、カボチャなんですかぁ?知りませんでした。
軟らかくて美味しいですよね。
私は、モスの照り焼きチキンを初めて食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けました。(^^)
☆たかたっちさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
そう言えば、うちの近くのマクドも国道沿いで、24時間営業でしたぁ~
フィレオフィッシュ、お好きなんですね。
私は、強いて言えば・・・ベーコンレタスバーガーかな?
しかし、現実には勝てませんよね。
3回分とは・・・
コメントありがとうございます。
3回はキツイですよねぇ~
たまーーーーーにしか食べさせられません。うちの長男すっごく食べますから・・・
メガマックもペロっと食べてしまいます。