よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年06月17日

エスプレッソのシフォンケーキ

エスプレッソのシフォンケーキ


インスタントのエスプレッソを溶かさずに、生地に混ぜ込んでみた。


う~ん。いい香り~


でも・・・ちょっと苦いかな?

大人向きのシフォン。


エスプレッソのシフォンケーキ


次は砂糖を増やしてみよう~エスプレッソのシフォンケーキ



同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 14:30 │Comments(6)シフォンケーキ

この記事へのコメント
美味しそう!!!

ビターな味も 生クリームと一緒ならOKなのでは???
Posted by yu-yuyu-yu at 2008年06月17日 15:02
ん~香りがしてきそうです♪うちはかぼちゃシフォンを焼きました。
coopでペーストを買いまぜまぜ!美味しいのかよくわからない!?
いよいよ明日はお教室だよ~
Posted by 72pon at 2008年06月17日 17:02
以前 パウンドケーキ作ったけど 入れすぎて 苦味がある大人の味でした・・・・。
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年06月17日 17:29
☆yu-yuさんへ☆
コメントありがとうございます。
生クリームが助けてくれたって感じですね。
やっぱり、お湯か牛乳に溶かして入れるべきでしたね。


☆72ponさんへ☆
コメントありがとうございます。
カボチャのシフォン、カボチャ嫌いな長男も食べましたよぉ~
明日なんですねぇ。ちゃんと伝授して下さいね。


☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。
やっぱり苦かったですかぁ~?
牛乳に溶かすか、砂糖を増やした方がよかったかも知れません。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月17日 20:16
これもまさに私好みかも。シフォン大好き、コーヒー大好き、お砂糖入れた牛乳と一緒に食べるといいかもね・・。
Posted by やたさん at 2008年06月17日 21:06
☆やたさんへ☆
コメントありがとうございます。
コーヒー好きな方には、うけるかも知れませんね。
私、牛乳がダメなんです。でもケーキに入れるのは大丈夫。
今日桃のリキュール、買って来ました。早速作ってみます。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月17日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エスプレッソのシフォンケーキ
    コメント(6)