よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年07月05日

僕がやるね・・・

最近の次男の口癖・・・


「ぼくがやるね・・・」


僕がやるね・・・


今日は、お米とぎ。


さっさっとやらないと、糠臭くなるんだけどなぁーーーー僕がやるね・・・僕がやるね・・・



同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 15:15 │Comments(6)子供・家族の事

この記事へのコメント
えらい!えらい!しっかりお手伝いしてくれてますね(´∀`)ゴーグルのお礼?かな(´ω`)
オニクヤサンでもみぃさんと会えなかったですね〜
残念ですよぉ…
話は変わりますが、そろそろ北海道に住んでいる親からハスカップの実が送られてくる頃なのですが、ハスカップシフォンケーキってありですかね?私はいつも生で食べるかジュースにしかできないんですが…
Posted by ウエ at 2008年07月05日 15:58
☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
長男が皿洗いをするので、自分もやりたいんでしょうね。

ホント、またすれ違いでしたね。でも結局買えませんでした。
また来週伺う予定です。

ハスカップだったら、ジャムにして、シフォンにすると美味しいと思いますよ。
出来ればヨーグルトを+した方がいいと思います。
17cmなら、ジャム60g、ヨーグルト20g位かな?(水分の変わり)
もし硬いようなら、ヨーグルトを後で足しても大丈夫ですよ。
練り過ぎないように。
20cmなら、体積が2倍だから、そのまま2倍でいいと思います。
ハスカップジュースを水分代わりにしてもいいですね。
色止めにレモン汁を入れてくださいね。
Posted by みぃみぃ at 2008年07月05日 19:51
子供って、お手伝い、したいんですよね~。
かわいいね。
Posted by RONI’S-K at 2008年07月05日 21:32
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。
最近何でもやりたがります。でも・・・パンツはなかなか自分で穿いてくれませんよぉ。(--;)
Posted by みぃみぃ at 2008年07月05日 22:42
みぃさんありがとうございます!その気になったらシフォン作りたいと思います(;^_^A 結局ホットケーキに混ぜて簡単にすませちゃいそうだけど〜 
ほんっと面倒くさがりなわたし(~ヘ~;)
Posted by ウエ at 2008年07月06日 12:40
☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
それでも、美味しいならいいですよね~
ヤバそうだったら、ジャムにしたら?
ハスカップティも美味しそうですよね・
Posted by みぃみぃ at 2008年07月06日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
僕がやるね・・・
    コメント(6)