2008年07月11日
ちょっと、休もう~
梅酒のシフォン・・・
一回目・・・ 上手く膨らまず・・・
でも、味と香りは申し分なし。
二回目・・・ 膨らむが、ふわふわ感足りず・・・
キメが細かすぎ!!
三回目・・・ ひどっ・・・
綺麗に膨らんだのに、型出ししたら美しくない。
生地の乳化ミス。
もう写真も撮りたくなーーーーい!
なので・・・


一回目・・・ 上手く膨らまず・・・

でも、味と香りは申し分なし。

二回目・・・ 膨らむが、ふわふわ感足りず・・・

キメが細かすぎ!!
三回目・・・ ひどっ・・・



生地の乳化ミス。
もう写真も撮りたくなーーーーい!

なので・・・


休みなさいっ。。
梅酒でシフォンケーキにトライ中なんですねェ
お休みしたら 再トライへ! ファイトッ!
完成品を楽しみにしてますねェ
梅酒シフォンケーキに 握手!!!
一休み~一休み(一休さんで)
失敗作いただきます。(^/\^)
まぁ~「一休み 一休み」と・・自分で言い聞かせましょ♪ (^^)
ファイト~~♪
コメントありがとうございます。
ねぇさん・・・うん、ちょっと休みますね。
和さんのご主人に申し訳なくて・・・(;_;)
☆優雅さんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。
この梅酒シフォンには、色んな方のアドバイスと協力があるので、絶対美味しいシフォンを作らなければ・・・なんですが・・・
見事撃沈です。
☆ケイジさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうですね。やりすぎは駄目ですね。
ちょっと気分転換して、また頑張ります。
☆やたさんへ☆
コメントありがとうございます。
体は、大丈夫なんですが・・・
自分の腕のなさに、心が折れそうです。(;_;)
☆72ponさんへ☆
コメントありがとうざいます。
せっかく、いただいた梅酒、無駄にしてごめんなさい。
配合考えて味見してるうちに、クラクラして来ちゃった。
和さんのご主人にお聞きした時は、わかったつもりなのに、グルテンの出し具合が・・・(--;)
☆ひでさんへ☆
コメントありがとうございます。
色んな方達の、協力とアドバイスがあるから、ついつい頑張っちゃいます。
駄目だな~私・・・ もうっ下手くそで嫌になります。
休もう~って思ったのに、また別のシフォンを焼いちゃった。研究の為・・・何してんだろっ。(^^;)
ひでさん、ありがとっ。
私はプレーンでも失敗したのに梅酒でTRYなんてすごいですね。
そういえば娘の誕生日にケーキを焼い手以来ご無沙汰だったので、みぃさんを見習ってシフォンに挑戦してみます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
案外プレーンって難しいんじゃないですか?
今は趣味ですが、将来は自分のお店を持ちたいと思って頑張ってます。
毎月自作のシフォンをプレゼントさせていただいています。
よかったらエントリーして下さいね。
今月のシフォン、そろそろ(来週くらいに・・・)受付始めます。
ふれっぴーに国産の大きいレモンがありましたよ。
頑張ってますね!
見た目はみぃさんにとって、納得いかないのかもしれませんが、
味は最高なんでしょうね。
煮詰まるまで自分を追い込むのも大事。
でも、追い込んだら一回休むのも大事。
ま~、頑張り屋のみぃさんなら、その辺も心得ているとは思いますが。
お困りでしたら、肉屋も、失敗作の処理引き受けますよ!(^-^)
コメントありがとうございます。
は~い。休みます!!(^^)
国産レモン?いいですね~
☆犬嫁さんへ☆
コメントありがとうざいます。
三個は少ない方ですよぉ~
もう梅酒の香りでクラクラです。
味は確かに良いですね。でもふわふわ感が・・・物足りないんですぅ。
☆オニクヤサンへ☆
コメントありがとうございます。
ただの趣味なのにぃ~と思われがちですが・・・(--)
でも色んな方の協力があるので、中途半端には出来ません。
はい、煮詰まったので、休みます。
で、また頑張ります。試食、お願いします。でも美味しい~なんて、感想はいりませんよぉ。(^^)