2008年08月13日
チョコナッツシフォンケーキ(夏バージョン)
チョコナッツシフォンケーキ

これは、以前プレゼントシフォンにさせていただいた、『チョコナッツシフォン』 の夏バージョンです。

← これが以前作ったシフォン
違いは見ていただければ分かると思いますが・・・
シフォンって、焼きあがったら、袋に入れて一晩冷蔵庫で寝かすんです。
しかし表面にナッツ類をトッピングして焼いてあるシフォンを、そうやって寝かすと、せっかくのナッツのカリカリ感が消えてしまいます。
なので、室温で寝かすのですが・・・
今の季節それは、心配!!!
・・・という事で、少しレシピをいじって、ナッツは中に混ぜ込みました。
ナッツとチョコッチップが、マッチングーーーーだと思います。(あれ?古い?)
これも実は、「おこん」さんでのランチ会にお持ちしました。
これは、以前プレゼントシフォンにさせていただいた、『チョコナッツシフォン』 の夏バージョンです。

違いは見ていただければ分かると思いますが・・・
シフォンって、焼きあがったら、袋に入れて一晩冷蔵庫で寝かすんです。
しかし表面にナッツ類をトッピングして焼いてあるシフォンを、そうやって寝かすと、せっかくのナッツのカリカリ感が消えてしまいます。
なので、室温で寝かすのですが・・・
今の季節それは、心配!!!
・・・という事で、少しレシピをいじって、ナッツは中に混ぜ込みました。
ナッツとチョコッチップが、マッチングーーーーだと思います。(あれ?古い?)
これも実は、「おこん」さんでのランチ会にお持ちしました。

みぃさんのシフォンケーキまた食べた~~い(^^)/
コメントありがとうございます。
冷え冷えが美味しい~と思うでしょ?でも、シフォンは常温で食べたほうが美味しいんですよ。
コメントありがとうございます。
何をおっしゃいます。シフォン名人がいらっしゃるじゃないですか~
あっそうそう長男の誕生日に伺いたいと思っています。あとでメールしま~す。
しかし、いつも思うけど
みぃさんのシフォンはバリエーションが多くて、本当にビックリ!
みぃさんの家族になりたい~★
コメントありがとうございます。
シフォンは色々アレンジがきくので楽しいんですよ~
楽体さんなら、大歓迎です。でも次男の遊び相手担当になりますが、いいですか?
コメントありがとうございます。
足りなかったでしょ?
また今度差し入れしますね。バリエーションは・・・40以上あるよ~
得手不得手があるけどね。