2008年08月17日
観察日記


夏休みも、あと10日ほど… (27日まで)
鳳仙花の観察日記をパパとやっている長男。
写ってないけど、二人の空間に入れず、次男がイジケてます!
長男と次男の大好きな歌
いきものがたり 『ブルーバード』
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
↑に賛同しコメントさせていただきます。(笑)
夏休みも、もう終盤になってきましたね~。
3年生はホウセンカの観察日記なのですね。
なんだかなつかしいです。
また遊びに来ます。
では~。
3年生はほうせんかなんだ!!種がパチッと飛び出すんですよね。
うちの近所のチビさんたちは朝顔の観察。1年生。
マンションの4階の通路の脇に仲良く並べてあるざんすよ。
誕生までの道のりを読ませてもらってジ~ンときてしまいました...
これからも健やかに大っきくなりますよぅに(^・^)
あっとゆぅまに夏休みも後半。。。
新学期が始まると急におうちが静かになって みぃさん寂しくなっちゃいますねぇ><
訪問&コメントありがとうございます。
あられさんも「親バカ」なんですね。(笑)
今年は夏休みが短くて27日までです。やっと、開放されますぅ~(爆)
私もあとでお邪魔させて頂きますね。
☆えのっぴーさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。
そう言えば一年の時は、朝顔でしたね。
実はタネがはじける前に、枯れていました。(^^;)
☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。
もう10日ほどだというのに、まだ宿題が終わっていません。長男らしいって言えば、長男らしいのですが・・・(^^;)
2学期制なので、始業式もなく、何となく学校が始まる感じで、しばらくボ~とするんですよね。毎年・・・