よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年09月13日

さんまのネギ巻き

先日、うめさん のお店で食べた 『さんまのネギ巻き』を長男がとっても気に入り・・・


どうしても作って欲しいと言うので、作ってみました。


うめさんから「火加減だけ気をつけて・・・」とアドバイスを頂いたのに、他のおかずを作っているうちに焼き過ぎてしまいました。face07


さんまのネギ巻き


見た目は似てるんだけどな~

でも・・・パサついてます。塩加減もイマイチ・・・ icon09



これは・・・リベンジ決定 ですね。さんまのネギ巻き



同じカテゴリー(料理・グルメ)の記事画像
ランチ忘年会
お寿司…感想は!?
寿司教室
フルーツ酢
今日のランチ
体が欲してる
同じカテゴリー(料理・グルメ)の記事
 ランチ忘年会 (2010-12-27 16:32)
 お寿司…感想は!? (2010-07-08 06:45)
 寿司教室 (2010-07-07 16:42)
 フルーツ酢 (2010-07-06 07:06)
 今日のランチ (2010-07-05 13:55)
 体が欲してる (2010-06-09 09:44)

Posted by みぃ  at 15:41 │Comments(6)料理・グルメ

この記事へのコメント
ねぎを芯にするの

さんま大好きだから作って見たい



アッ、またまたクイズやってます よかったら参加してね
Posted by 向日葵 at 2008年09月13日 15:48
お写真では、美味しそうにみえますよ♪
次、うめさんちへ行ったらこれをいただかなくては!
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年09月13日 16:08
やっぱり魚焼いてる時は世話やいてやらないといけないかな?塩をして暫く置くのでしょうか?焦げ目だけつけてオーブンに入れる?(シフォン様専用かな?)
決してサンマとネギの焼け具合をいい感じするのは簡単じゃないかも^^燃えますね。メラメラと・・・サンマも燃やさない様にお願いします(爆)
Posted by まこっちゃんのパパ at 2008年09月13日 17:40
☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。
そうです。芯にするんですよ。もしかしたら皮は剥ぐのかも・・・
クイズ、答えて来ましたよ~ 今度こそ!!


☆キャサリンさんへ☆
コメントありがとうございます。
写真に騙されちゃ~駄目です。パサパサです。(汗)


☆まこっちゃんパパさんへ☆
コメントありがとうございます。
実は魚グリルに入れたまま、忘れてまして・・・「変な臭いするな~」と思っていました。(爆)
オーブンはシフォン専用と、その他と二つあるので大丈夫です。(^0^)v

ふふふ・・・メラメラが見えました?
Posted by みぃみぃ at 2008年09月13日 18:17
今日、うめさんちで食べました~。
とっても、美味しかったです☆
Posted by りくとくん at 2008年09月13日 21:54
☆りくとくんさんへ☆
コメントありがとうございます。
いいですね~ うめさんっち、行かれたんですか?私ももう一度行きたいなぁ~
Posted by みぃみぃ at 2008年09月14日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さんまのネギ巻き
    コメント(6)