子供達の笑顔が好き。シフォンケーキを作るのが好き。 成功とリバウンドを繰り返す「飽きっぽいダイエッター」な自分がちょっと好き。 自他共に認める「親バカ」。でも「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
もう、お芋の時期ですよね~~(*^-^*)
次男くん、おいち~~顔してますね~~!!
あ~~焼き芋たべたいな~~♪
それにしても、お顔より、お芋のほうが大きそう(●^o^●)
次男くん元気そうでなにより!!
ホントよかったね☆
おいもおいしそうですね。
うちの子も大好きです。
明日あたり焼き芋!!?やっぱふかし芋ですね。
家で作るには・・・
作ってあげようかな。
その後次男くん痛がったりとかないですか??
サツマイモの季節になりましたね~~。
今年はどんなお菓子作りますかぁ??^^
このおいしそうで、幸せそうな顔が元気の証拠ですね。
おいしそうな表情して食べてますね。
食べる時に笑顔ってのは、体に良さそうですね。
朝から しっかり朝食食べて ちと体が・・・・^^:
もうひとっ風呂浴びて 汗出して・・・・1kでも落とさなきゃ(爆)
コメントありがとうございます。
長男は苦手だけど、次男はお芋大好き!ご飯を完食してから、大きなお芋をペロリ。
☆72ponさんへ☆
コメントありがとうございます。
3本で100円?安~い。
昨日はふかし芋でシフォンを焼いたけど、やっぱり焼き芋の方が香りがいいですね。
☆たわらちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
本人なりに患部を気遣っているみたいだけど、食欲は今まで通り・・・
☆よしよしさんへ☆
コメントありがとうございます。
おうちで美味しい焼き芋食べたいですね。
オーブントースターで作った事がありますが、やっぱりイマイチ。
☆あーみんさんへ☆
コメントありがとうございます。
痛がらないけど、患部を気遣ってゆっくり座ったり、ガニ股歩きなの・・・それが妙に可愛い~
う~ん、結局シフォンかパウンド?もっと幅を広げなきゃ・・・ですね。
☆seasonさんへ☆
コメントありがとうございます。
患部を見るたびに、寒気がしますが、本人はいたって元気です。
よく食べ、よく遊び、よく寝ていますよ。
☆あられさんへ☆
コメントありがとうございます。
次男は離乳食の頃から、ニコニコ君で食べていましたね。
一口食べたら、必ず「ママの作った〇〇は美味しい・・・」って言ってくれるので、作り甲斐があります。
☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。
おはようごさいます~
あれ?気持ち良さそうなところから・・・いいな~
疲れと脂肪・・・取れました?(爆)
コメントありがとうございます。
お芋ご飯、いいね~ 今日はね、敬老の日用に、サツマイモのシフォンを焼きました。
名古屋の「鬼まん」って知ってる?蒸しパンなんだけど、もっと皮がしっかりしてると言うか、ねっとり系というか・・・
美味しいのよ~