2008年09月27日
オレンジシフォンケーキ
(ホールの写真を撮り忘れたので、カット写真だけです)
オレンジシフォンケーキ
水分はオレンジの絞り汁です。それを少し煮詰めて使います。
オレンジピールがたっぷり入った、爽やかなシフォンです。
柑橘系を生地に混ぜ込んだ時は、メレンゲは少し柔らかめに仕上げます。
多分その成分が生地を硬くしてしまうので、メレンゲを軟らかくして、出来上がりのふわふわ感を一定にします。
このシフォン、かなりいい香りです。ふわふわで、オレンジピールの苦味が利いています。
ただし・・・子供達にはちょっと不評でした。

こちらは、ピアノの先生宅へ・・・試食用です。

はいっ! 今の姿勢大丈夫ですかー!
腰に負担のかかる姿勢をしてないかな(。´-ω・)ン?
メール見てくださいな~♪よろしくお願いいたします!
実家より戻ってきましたぁ(^_-)-☆
一気に2週間分読ませてもらいました!!
次男クンの退院おめでとうございます。よく手術頑張りましたね♩
イチジク酢いまひとつだったんですねぇ、、、
私はオレンジのあと 巨峰で作ってみたんですが 巨峰の味は薄かった
もののでもほんのりといい感じでした!
そして米粉シフォンのオンパレード♡ 応募するレシピは確定しましたか???
みぃさんのアイデアには脱帽でした(^^♪
(ーー゛)
またシフォンプレゼントに応募できなかったので次回こそは!!!
と今から意気込んでいます(^o^)丿
このオレンジシフォンの爽やかさが写真から伝わってきました(#^.^#)
美味しそう~
柑橘系シフォンの時は果汁だけで作ってますか?
グレフルシフォンを作ったときに大失敗しちゃったので気になります☆
めちゃ長くなってしまいましたが これからもよろしくお願いしますっ♬
コメントありがとうございます。
ヤバッ・・・足組んで、ちょっと前かがみですぅ~(汗)
。。。気をつけま~す。
☆わがわがさんへ☆
コメントありがとうございます。
メール確認しました。ありがとうございます。
返信しましたが、オールオッケーです。
☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。
お帰りなさい。お友達とゆっくりお話できましたか?
次男はもうすっかり元気です。(ちょっとは大人しくしてよ~)
イチジク酢は、残念でした。(^^;)でも毎日飲み続けましたよ。今度はオレンジでリベンジです。
米粉コンテストは、昨日米粉が届いて、30日必着で書類を送らなければいけないんです。
もう研究する暇がないので、カレーシフォンの改良版と、黒胡麻きな粉、白味噌&ポピーシードで応募します。
オレンジシフォンの水分は絞り汁だけです。グレフルシフォン?美味しそう~失敗って、大穴が出来たとか?底上げとか?
絞り汁は煮詰めていますよね?生のフルーツをそのまま入れたとか?
シフォンは水分大敵だから、フレッシュを使うのは難しいですよね。
だから私はあまり手を出さないようにしています。(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。