2008年09月24日
米粉でシフォン。試作品3号。
『米粉FOODコンテスト 2008』に応募するシフォンの試作品3号を作ってみました。
1号と2号は『お食事シフォン』
そしてこの3号は、小麦粉と置き換えシフォン。
チョコレート米粉シフォン

カット面は、こんな感じ。


これは・・・うーーーーん・・・・ないなっ!!
なんて言うかな~ 口の中の水分が全部奪われる?
そんな感じのシフォンです。
多分、水分と油分を減らしたのが原因。
もう少しレシピをいじったら・・・何とかなるかなぁ~?
1号と2号は『お食事シフォン』
そしてこの3号は、小麦粉と置き換えシフォン。
チョコレート米粉シフォン
カット面は、こんな感じ。
これは・・・うーーーーん・・・・ないなっ!!

なんて言うかな~ 口の中の水分が全部奪われる?

多分、水分と油分を減らしたのが原因。
もう少しレシピをいじったら・・・何とかなるかなぁ~?

【レシピ】
卵黄 2個
サラダ油 36g
お湯 42g
ココアパウダー 10g
米粉 50g
小麦粉 15g
砂糖 10g
卵白 3個
砂糖 55g
コーンスターチ 5g
もう3号めですか!?
ほんとに研究熱心ですね~★完成品楽しみにしています\(^o^)/
多分、水分と油分を減らしたのが原因。
なかなか、加減が、難しいんですね。
どんな新作が出来上がるのか、楽しみです。
コメントありがとうございます。
へへ~ 今回は主人公認の研究だから、一日一台以上焼けるからねぇ。
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。
米粉ってコシが無いというか・・・クタ~とするので、調整しました。
しなくても良かったかも・・・です。
☆まこっちゃんのパパさんへ☆
コメントありがとうございます。
う~ん・・・カカオマス上げると、膨らみがどうかな?と思うのですが・・・
ひゃ~私の心、お見通し?
そうなんですぅ。失敗を楽しんでます。一回で成功するとつまらない。
そうそうメール、ありがとうございました。ご返事はゆっくりと・・・
でも・・・思いついちゃったぁ~ グフフ・・・
今から試作品作りま~す。お食事シフォン・・・
お疲れ様です。おやすみなさ~い。
コメントありがとうございます。
とんでもない!私の知識なんて薄っぺらいものです。
スパイシーシフォン?かな~ とりあえず、試作品5号が結構好評。(明日の午後くらいに記事にします。その前に4号もあるので・・・)
そして、もう一つ、スパイシーシフォンを考えています。今配合を考え中。
もっちろん、ドーピングなし!!卵白を増やして、膨らます事もしません。
しかし・・・まこっちゃんのパパさんがお考えのシフォンかどうかは、自信ありませんが・・・
卵白増やすのもドーピングとは・・実に手厳しい(汗・・・)クリームオブタータ(酒石酸水素カリウム)とか・・ベーキングパウターなどの悪質な(爆)筋肉増強剤かと・・・思わないな。もっと気軽に膨らませ方を普及させるのも、みぃさんの役割です。あなたのシフォンは素晴らしいだろうけど神業じゃないって事皆さんにわかって貰ってね。相反する矛盾をみぃさんは理解してくれるはずです。4号を楽しみに仕事します。
コメントありがとうございます。
神業じゃないですよ~
小麦粉のグルテンをしっかり出して、それを柱にして膨らませるだけです。