2008年09月25日
米粉でシフォン。試作品5号。
『米粉FOODコンテスト 2008』に応募する米粉シフォンんの試作品5号は・・・
カレーじゃがベーコン米粉シフォンケーキ

試作品1号の『カレー米粉シフォンケーキ』で、カレーの具を入れては?と言うご意見が多かったので、早速試してみました。
男爵芋を茹でてつぶし、べコーンを入れて焼きました。
カレー粉を6g→8gに・・・
彩りを考えて、ドライパセリを混ぜ込んでいます。
どっしり重いシフォンですが、かなり膨らみました。
一晩寝かしても、こんな膨らみ・・・

カット面はこんな感じ。カレーの色で、おじゃががわかりませんね。

手でちぎって食べたいシフォンですね。

これは、間違いなくうまうま・・・
スパイシーなカレーとおじゃががナイス!!時々感じる、ベーコンの塩味がいいんだなぁ~
びっくりした!こんなに美味しいとは・・・ベーコンをもう少し増やしてもいいかも~
しかし・・・何となく納得が行かな~い。
うーーーん、私はパンを焼いているのではない!シフォンを焼いているのだ・・・
コンセプト、間違っていないだろうか?
米粉でお食事シフォンって・・・ それなら、パンでいいじゃん!!
米粉でスィーツを作るから、インパクトがあるんじゃないか?
でも・・・置き換えって・・・つまらないかな~
また・・・迷路に入ってしまった。多分自ら・・・それがまた面白かったりして~

カレーじゃがベーコン米粉シフォンケーキ
試作品1号の『カレー米粉シフォンケーキ』で、カレーの具を入れては?と言うご意見が多かったので、早速試してみました。
男爵芋を茹でてつぶし、べコーンを入れて焼きました。
カレー粉を6g→8gに・・・
彩りを考えて、ドライパセリを混ぜ込んでいます。
どっしり重いシフォンですが、かなり膨らみました。
一晩寝かしても、こんな膨らみ・・・

カット面はこんな感じ。カレーの色で、おじゃががわかりませんね。
手でちぎって食べたいシフォンですね。
これは、間違いなくうまうま・・・

スパイシーなカレーとおじゃががナイス!!時々感じる、ベーコンの塩味がいいんだなぁ~

びっくりした!こんなに美味しいとは・・・ベーコンをもう少し増やしてもいいかも~
しかし・・・何となく納得が行かな~い。

うーーーん、私はパンを焼いているのではない!シフォンを焼いているのだ・・・
コンセプト、間違っていないだろうか?
米粉でお食事シフォンって・・・ それなら、パンでいいじゃん!!
米粉でスィーツを作るから、インパクトがあるんじゃないか?
でも・・・置き換えって・・・つまらないかな~
また・・・迷路に入ってしまった。多分自ら・・・それがまた面白かったりして~


【レシピ】
卵黄 3個
サラダ油 36g
牛乳 54g
潰したジャガイモ 60g
ベーコン 50g
ドライパセリ 大11/2
カレー粉 8g
米粉 50g
小麦粉 10g
卵白 3個
砂糖 40g
コーンスターチ 5g
そういうところの面白さって、どの技術職においてもいえるよね。
やっぱりみぃさんは、すごいな
酵母使ってないから公募には問題なし?チョコじゃがベーコンは勘弁してね。
とにかく膨らませるのお上手^^(驚)
コメントありがとうございます。
ただのシフォン馬鹿です。(爆)
でも・・・初心に戻ろうかな~と悩んでいます。
☆まこっちゃんのパパさんへ☆
コメントありがとうございます。
私、間違った方向に向かっていません?
米粉のスイーツだから面白いんじゃないかな~と思ったりして・・・
あーーーまた悩んでしまった。
膨らませるの上手ですか?愛情が詰まっていますからね。(爆)
お土産までいただいちゃって・・・ど~~もです!!
試作品4号も美味しかったですけど、私は5合のほうが好きですね!
4号は健康的で女性向け、一方5号は惣菜的で男性向けのような気がします
後、5号は4号に比べてしっとりと言うかネットリ系ですね!個人的に
舌触りは4号のほうが良いと思います。
キース
訪問&コメントありがとうございます。
カレーじゃがベーコンはベーコンの塩っけがいい味を出していると思います。
☆ちゅらさんへ☆
コメントありがとうございます。
ご飯に合う物・・・と言ったらカレーかな?と思って・・・(^^)
☆キースさんへ☆
コメントありがとうございます。
やっぱり、ジャガイモの水分がベトっとさせてしまったでしょうか?
焼きたてはホクホク感があったのですが・・・
コンテストにはじゃが抜きで行こうと思います。
『手軽さ』が審査基準らしいので・・・
あと、4号も出すつもりです。
色々ありがとうございました。