よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年10月02日

困ったもんだ。。。

最近、次男が便秘です。(突然、ごめんなさ~い)face07

あの快便・快腸の次男が・・・です。face08

長いことトイレに座って、真っ赤な顔で踏ん張って、その成果がウサギのウン〇程度の物です。

もう一週間以上こんな感じです。 


理由はわかっているんです。




それは、お茶を飲まないからです。困ったもんだ。。。


前にも少し触れましたが・・・

次男がお腹にいた時、私の体調はサイアクでした。

低血圧、貧血、便秘、切迫流産、腰痛、腱鞘炎(あっこれは関係ないか!face03

そしてよく高熱を出しました。icon10

歯科医いわく、歯が形成される時に、高熱を出したので、

前歯が『形成不良』で生えて来たとか。 困ったもんだ。。。


次男に会った事のある方は、気づかれたと思いますが、エナメルが剥がれ、色も悪いです。

虫歯になりやすいので、歯磨きにはかなりの時間をかけ、毎回フッ素ジェルを塗っています。

それでも歯の一部が解けているそうです。

歯科衛生士さんからの指導により、ジュースは一日一杯のみ。

(長男のお友達が来た時や、外出時は特別OK)



ずっと、我慢して来たのですが・・・最近反抗して

「おちゃ、きらいになっちゃったもん!」 と言うんですよぉ~ 困ったもんだ。。。


「お茶しかないのよ」と言って、お茶を渡しても飲みません。 困ったもんだ。。。



多分次男の体は今、水分不足。味噌汁や果物など食事で補うよう努力はしていますが・・・



まぁ~誰に似たのか、頑固者で困ります。(だ~れ、みぃさんに似たんでしょ・・・って言った人は!!)


私も重度の便秘症なので、苦しみがわかります。

何とかしてあげたいのですが、どうしたもんか・・・困ったもんだ。。。 困ったもんだ。。。


タグ :便秘子供

同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 18:06 │Comments(19)子供・家族の事

この記事へのコメント
次男君ツラいでしょうね。
うちの子も半年に一度 コロコロ~下痢になって苦しんでますよ。
参考になるか わからないけど 青汁にリンゴジュース多めに入れて飲むと 子供にも飲みやすくなりますよ。
アッ ジュースだと益々お茶を飲まなくなっちゃうかぁ…困りましたね。友達は便秘の子どもの味噌汁にイージーファイバー入れて飲ませたりしたらしいです(あまり効かなかったみたい)
Posted by リオル at 2008年10月02日 20:22
辛い症状ですね(T-T)
ウサギの状態までいってしまうと・・なかなか外からアプローチしても無理なので・・ちょっとかわいそうですが、直腸にたまっている部分だけでも浣〇を使って出してあげるといいかもしれませんね・・・・。
水分をとれないのはきついですね~~(T-T)レモン水も・・飲めないかな~~(‐ ‐;)
あとは、赤ちゃんの時によく行う、のの字マッサージ・・ポイントは・・
横行結腸は少し左上がりの為そこを意識・・なんてぐらいしか思いつかない・・私・・・もっと・・勉強しようっと・・・(‐ ‐;)
Posted by Olive at 2008年10月02日 20:41
お茶がだめなら、普通にお水はどうですか?
うちのこどもたちは、いつも水筒持参です。
夏は、氷水か、麦茶

お出かけも、学校も、寝る時も枕元においてあります。
こまめに、ちょこちょことるのがいいみたいですよ。

いっぺんにたくさん飲むと、ぜんぶおしっこになっちゃうみたいですから。
Posted by tentententen at 2008年10月02日 22:06
うちの母と妹も重度その便秘症で、薬の力で出しています。
私は幸い便秘ではないのですが、たまに何日かでないことがあります。
そんなときは朝起きたらお白湯をゆっくり飲んで、バナナを食べるとお通じが良くなります。よかったら試してみてください。
Posted by ぶんぶん at 2008年10月02日 22:23
かわいそうですね(><)
早くなんとかしてあげたいですね・・・
水分か~・・・
果物は、どうですか??
リンゴとか梨はどうかな??
バナナ牛乳は??あ~他はなんかないかな~(><)
お役に立てなくてごめんね・・・
ホントお大事にね☆
Posted by たわらちゃん at 2008年10月02日 22:34
☆リオルさんへ☆
コメントありがとうございます。
もうね~意地になっているみたい!!
こうなったら根競べ?でも放っておけないよね。


☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
マッサージもやっているんですけどね~
見ていてかわいそうです。だからってジュースばかり飲ませるわけにはいかないし・・・(汗)
やっぱり浣〇ですかね?


☆tentenさんへ☆
コメントありがとうございます。
水も麦茶も緑茶も駄目です。全く飲まないわけじゃないんですよ~
「のどかわいた」って言うので、麦茶を渡すと、ほんの少し飲んで、置きっ放し・・・
ジュースだとがぶ飲み。。。(汗)
「お茶をのみなさい」って言うと、飲んだフリするんですよ~ 姑息な!!


☆ぶんさんへ☆
コメントありがとうございます。
バナナは毎朝食べてるのよぉ。大きいのを一本。二本の時もあるけどね。(爆)
私も便秘だから、バナナ+白湯をやってますが・・・私も効果なし。(汗)
ちなみに、コンニャクもたくさん食べてるのよ~
困ったねぇ~
Posted by みぃみぃ at 2008年10月02日 22:40
☆たわらちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
我が家はすっごく果物を食べるんですよ。
毎朝バナナやキウイ。夕飯後は林檎。
バナナ牛乳か~ 牛乳が飲めないんですよ~ 私と一緒で。
やっぱり、外からのアプローチ?(爆)
Posted by みぃみぃ at 2008年10月02日 22:44
A君かわいそう(T-T)
うちも次男は二日に1度、長男はすぐ下すという両極端。
次男はまだまだ小さい赤ちゃんのときに1週間出なくて夜も唸って私も寝不足だったよ
マルツエキスっていうの飲ませたら出たよ。
長男が大好きなんだけど飲むと下痢しちゃうのが「青汁抹茶豆乳」。
Co-opで売ってるよ。
チチンプイプイ、早くよくなぁーれ!
どう?
Posted by daimajin at 2008年10月02日 23:13
次男さん、便秘なんですね。

ジュースが飲みたいんですね^^;

ものすごく薄めて、与えるのは、どうでしょうか。
果汁0.1%のジュースとか(笑。

アルカリイオン水で薄めると、便通が良くなります。
個人差はありますが…。
Posted by RONI’S-K at 2008年10月02日 23:22
次男君には、1度浣腸の苦しみを味わってもらい
「お茶飲まないと、またあのツラ~イ浣腸だよ!」
ってのはどうですか?
それと海外の果物はお腹を冷やしてしまう物が多いので
取りすぎには気をつけて下さいね。
国産ならOKです。
Posted by アンプリ at 2008年10月02日 23:34
やはり・・・次男君にもしっかりと職人気質の遺伝子が受け継がれているんですね!
なんて、言ってる場合じゃないですけど(汗)
たしかに言い聞かせるのは難しいんでしょうね。
お父さんがウルトラマンになって説き伏せるっていうのは・・・?
次男君が耳を傾いてくれるような言い方が、なにかあるといいんだけどね!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年10月03日 00:54
便秘は困ったですね。これが何日もでないとなると熱でちゃうかもしれません。
いろいろあの手この手をやってるようなので、やはり最後の手段!!
浣○しかないのでは?
そして、その後は「お茶飲まないと、いた〜〜いあれまたやっちゃうよ」と脅してみる。
うちの子はここまで何日も出なかった事はないのですが、双子が少しそう言う傾向にあります。
トイレで座ってのの字にお腹をさすりながら
「でろでろうんち♪でろでろうんち♪うんうんがんばって!うんうんでてくるぞ!♪」と歌を歌ってあげます。
Posted by よしよしよしよし at 2008年10月03日 04:24
次男君ツライでしょうね><
1週間ともなると どんなツラサだろぅ・・・
ヨーグルトはどぅですか?
プレーンが難しかったら フルーツ入れたりジャム入れてみたり♩
私はきな粉とシリアルを混ぜて食べてますよ☆
ジュース以外でゴクゴク飲んでもらえる何かを見つけなきゃ・・・ですね。

一日でも早く快腸になりますよぅに(^・^)
Posted by まるあき at 2008年10月03日 09:14
☆daimajinさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅れてすみません。
マルツエキス…そう言えば、長男が赤ちゃんの頃お世話になりました。
今日『緑効青汁』と『百草水』を頂いたので、試してみますね。
おまじない、効くかも~
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:33
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅れてすみません。
アルカリイオン水でジュースを薄めるのですか?初耳です!
やってみますね。ありがとうございます。
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:36
☆アンプリさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅れてすみません。
バナナは輸入品が多いかも~
他の果物は国産かな?
外国産は冷やすんですね。勉強になりました。
浣腸…ですかね!?
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:39
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅れてすみません。
間違いなく、職人気質ですね!
次男はパパの言うことだけは、聞かないので、無理かと…
それに、主人にそんな技があるのかぁ!?
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:44
☆よしよしさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅れてすみません。
昨夜熱が出たのは、そのせいかも~
今日『百草水』を頂いたので、飲ませてみました。
明日出てくれると嬉しいな~
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:47
☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅れてすみません。
私を含めて、うちの家族は牛乳が飲めないので、ヨーグルトをよく食べるんですよ~
納豆もコンニャクもたくさん食べます。
なのに、私も便秘。遺伝でしょうか?
Posted by みぃ at 2008年10月04日 02:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
困ったもんだ。。。
    コメント(19)