2008年10月06日
アルタイトの型に挑戦。
はじめに・・・
私の体調不良を心配して下さって、ありがとうございます。
おかげ様で、熱は下がりました。まだ咳が出るのですが、徐々に完治に向かっております。
たくさんのコメント、メール、とても嬉しかったです。感謝いたします。
体調と相談してぼちぼちやって行きますので、よろしくお願いします。

先日、ケイジさんが届けて下さった物とは・・・

まこっちゃんのパパさんから預かったという、アルタイトの20cmシフォン型。
鉄にアルミメッキ・・・かなり重いです。熱伝導も間違いなく悪い!!
ただでさえ、20cmのシフォンをあまり焼いた事のない私・・・
これは手強いかな?
熱伝導が悪いなら、温度を上げる?焼き時間を長くする?
とりあえず、焼いてみよう~と言う事で、サツマイモのシフォンで研究です。
(プレーンで試さない所が、私らしいでしょ?)
研究一回目・・・180度で45分(いつもは170度で40~45分)
←一晩寝かしました。
一部焦げてしまいました。これはいただけませんねぇ~
型出ししてみましょう。 張り付きは・・・いいですね。

焼き不足なのが、一目瞭然。

焼き縮みも酷いです。
膨らみ部分は焼きすぎ感があったので、これは温度設定ミスかも知れません。
研究二回目・・・170度50分

う~ん・・・おっしーーーーなぁ~

きも~ち、ベトつきます。
多分、温度は170度でいいと思う・・・うん。
焼き時間が3~5分足りないかな?
研究はまだまだ続きます。
まこっちゃんのパパさん、ありがとうございました。
私の体調不良を心配して下さって、ありがとうございます。
おかげ様で、熱は下がりました。まだ咳が出るのですが、徐々に完治に向かっております。
たくさんのコメント、メール、とても嬉しかったです。感謝いたします。
体調と相談してぼちぼちやって行きますので、よろしくお願いします。

先日、ケイジさんが届けて下さった物とは・・・
まこっちゃんのパパさんから預かったという、アルタイトの20cmシフォン型。
鉄にアルミメッキ・・・かなり重いです。熱伝導も間違いなく悪い!!

ただでさえ、20cmのシフォンをあまり焼いた事のない私・・・
これは手強いかな?
熱伝導が悪いなら、温度を上げる?焼き時間を長くする?
とりあえず、焼いてみよう~と言う事で、サツマイモのシフォンで研究です。
(プレーンで試さない所が、私らしいでしょ?)
研究一回目・・・180度で45分(いつもは170度で40~45分)
一部焦げてしまいました。これはいただけませんねぇ~

型出ししてみましょう。 張り付きは・・・いいですね。
焼き不足なのが、一目瞭然。
焼き縮みも酷いです。

膨らみ部分は焼きすぎ感があったので、これは温度設定ミスかも知れません。
研究二回目・・・170度50分
う~ん・・・おっしーーーーなぁ~

きも~ち、ベトつきます。


焼き時間が3~5分足りないかな?

研究はまだまだ続きます。
まこっちゃんのパパさん、ありがとうございました。

楽しみにしていますよ。^^
コメントありがとうございます。
私しか・・・って事はないですよ~ 美味しいシフォンを焼く方はたっくさんいらっしゃいます。(汗)
もう少し、焼成温度と時間を調整しないと、いつものふわふわが出ませんね。
さつまいもと黒ゴマ♡
充分上出来のよぅに見えるのですが。。。
みぃさんの ふわふわシフォン・・・どんななんだろぅ?って妄想中。。。
シフォンって何度も挑戦しよぅって思えるステキなケーキですよね。
コメントありがとうございます。
秋の味覚ですよねぇ~ 女性が大好きシフォンです。
黒胡麻の香りがとても良かったですよ。でもふわふわより、しっとりでした。
鉄なので、熱伝導が悪いんですね。もう少し焼けば、良かったと反省です。