よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年10月14日

カボチャのシフォンケーキ

カボチャのシフォンケーキ


おうちコープで北海道産の『栗マロンかぼちゃ』を購入したので(栗もマロンも同じだよね?)


そのカボチャを使って、カボチャのシフォンケーキ を焼きました。

(ちょっと底がはがれちゃった~)



茹でたカボチャの一部をペーストにして、生地に混ぜ込み・・・

カボチャのシフォンケーキ

角切りしたカボチャをたっぷり入れて、焼き上げました。


こちらのシフォンは、バイクで颯爽と現れて幸せを届けて下さるあの方へ・・・


・・・と言うのも、昨日わざわざあの!! ピノー・デ・シャラント 15年が入った栗きんとんを届けていただいたのですよぉ~


本当にきんとん丼です!!

カボチャのシフォンケーキ


この栗きんとん、ヤバイです!!

高価なワイン(ピノー・デ・シャラント 15年)の芳醇な香り。 face05

甘さ控えめで、なめらか・・・

今まで食べていた栗きんとんは、何だったんだろう?って思いますよ~

あ~あ・・・次男に味見させなきゃ良かったぁ~ icon11

「もう、高価なきんとんなんだからねぇ!!」と言っても理解できるはずもなく・・・ face07

バクバク食べる次男を制止するのに、必死な私・・・。icon10


まぐさん、いつも美味しい物をありがとうございます。ご馳走様でした。




そして、もう一つ焼いて長野へ発送。

カボチャのシフォンケーキ   






icon23またまた、HOLGA135BCで撮った写真です。

カボチャのシフォンケーキ

私は長男の手が大好きなんですぅ~ face05





face01 プレゼントシフォンのお申し込み、受付中です
お申し込みは、こちらから ←クリック
カボチャのシフォンケーキ



同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 09:10 │Comments(13)シフォンケーキ

この記事へのコメント
アンのお茶会で美味しいシフォンをいただきました。
ごちそうさまでした!
今度はご本人も・・・・・
Posted by hiroyukihiroyuki at 2008年10月14日 09:37
こんちわ~^^
そんな贅沢な栗きんとん食べてしまったら
舌が肥えてしまって困りますね^^
まぁこれも食育!食育!w

写真、立体感あっていいですねぇ~^^
Posted by つぼひ at 2008年10月14日 12:12
この角度の長男君・・良いですね!
栗きんとん・・食べたいです!
Posted by Ohno Camera Works at 2008年10月14日 13:42
この時期しか食べられない レアシフォンですね。


ヨダレがぁ…でちゃうヨ~。

写真 とてもステキです!
愛情が伝わる写真です
Posted by リオル at 2008年10月14日 15:25
☆hiroyukinさんへ☆
コメントありがとうございます。
アンのお茶会、参加されたんですね。
日曜日は家の事をやったり、頼まれているシフォンを焼いたりで、なかなか出かけられないんですよぉ~


☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。
ブロガーさんの美味しいお店にも連れて行っているので、チビのくせにグルメになりそうですね。(汗)
写真、本当は失敗なんですが・・・これも面白いかな~と思って。


☆Ohnoさんへ☆
コメントありがとうございます。
自分ではもっと、右手よりに写したつもりだったんですが・・・
栗きんとん、美味しかったです。これはもう、高級なスィーツですね。


☆リオルさんへ☆
コメントありがとうございま。
このカボチャ、初めて食べましたが、美味しかったですよぉ~
今ねトイカメラ勉強中。その辺で撮っているかもよ。
Posted by みぃみぃ at 2008年10月14日 15:35
まぐさんにもっとチョーダイって言って、
それのシフォンも作ってよ~。(^^)
Posted by やたさん at 2008年10月14日 15:58
はろー、ブログでは久しぶりー。

無事届いたよ。今回もごちそうさまでした!

いつもおいしい楽しみシフォンだけど、
今回のは特に子供達が気に入った様子でした。
栗とかカボチャとか、やっぱりムスメどもは目がないのね。
Posted by K@並いっちょ at 2008年10月14日 17:14
元気っすか?
思ったんですけど、シフォンケーキにならない素材ってあるんでしょうか?
みぃさんのテクで何でもシフォンになっちゃいそうですねぇ^^
趣味とか特技とか超えてるよなぁ^^
素晴らしい!!
Posted by まぁさ at 2008年10月14日 20:13
☆やたさんへ☆
コメントありがとうございます。
食べてみて、これシフォンにいける~と思いましたよぉ。
でももうないから、頼んじゃいましょうか?


☆Kさんへ☆
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気でしたか?
いつもシフォン、ありがとうございます。
たんたちゃんとちゅんこちゃん、喜んでくれたんですね。うれしいな~
イチジクジャムもお口に合ったかしら?
これからも心を込めて焼かせていただきますね~


☆まぁささんへ☆
コメントありがとうございます。
シフォンに向かないもの?ありますよ~ 水分の多い物は難しいですね。
でもとりあえず、チャレンジしてみます。研究大好きなので!!
Posted by みぃみぃ at 2008年10月14日 21:52
うわ~みぃさん、やっぱいい写真撮るね!
お母さんの視線な次男君♪
幸せな時間だね。
赤色もいい感じっす!
おいらも、この栗きんとんいただきました。
リッチな味で、うますぎっす!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年10月14日 23:19
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
ホント?うれしいなぁ~あんまり褒めると、低い鼻が伸びちゃうよぉ~(爆)
そうそう栗きんとん、やばすぎるぅ。一人でこっそり食べればよかったぁ。
Posted by みぃみぃ at 2008年10月14日 23:27
自分は人物撮るの苦手だけどみぃさんのは味がありますねー
気持ちが伝わってきます

頂いた栗まろんかぼちゃのシフォンは
明日家族でいただきます(いつもお気遣いさせてしまってスミマセンです♪)
ドレッセした画像をブログにアップしますね
Posted by まぐ at 2008年10月15日 02:07
☆まぐさんへ☆
コメントありがとうございます。
栗きんとん、美味しかったです。あの芳醇な香り、忘れられません。
いつもお気遣いありがとうございます。

私は、撮られるのは苦手ですが、撮るのは好きなんです。子供ばかり撮っていますが・・・
まぐさんにドレズアップしていただいたシフォン、楽しみです。
今度コンテストに出す時は、ご相談に伺いますので、師匠!!よろしくお願いします。
Posted by みぃみぃ at 2008年10月15日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カボチャのシフォンケーキ
    コメント(13)