よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月01日

明日は挨拶回り



明日は次男の七五三の挨拶回りの予定。

(予定は未定?ダンナっちの仕事次第です)

朝からたくさんお赤飯を炊いたり…

メイクしたり、髪の毛セットしたり…

(あれ?誰が主役だっけ?)

大忙しの予感。 ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


そして一緒にシフォンもお渡しするので、たくさん焼いてカットして、箱詰め〜


今日はパソコンを開く時間がありませ〜ん!

いつも訪問&コメントを下さる皆さん…

すみません。m(__)m


同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 18:48 │Comments(14)子供・家族の事

この記事へのコメント
おめでとうございます♪
次男クンはじめ、ご家族の晴れ姿が見たいわ~(^^)
お赤飯もおうちでご用意できるなんてステキ☆
Posted by chico at 2008年11月01日 19:02
いいな~~~♪みぃさんのシファン♪

明日は、次男君のお祝いですか♪
明日は・・晴れるのかな?
写真楽しみにしてま~~す♪
Posted by Olive at 2008年11月01日 19:48
え~!もしご主人がお仕事の都合でダメになったら
そのシフォンどうするの~?
あっそうか!明後日も休みだね。
ひとりで納得しました。。。。

次男君のカッチョイイ姿 楽しみにしてますね~♪
Posted by エムズのキャサ at 2008年11月01日 20:03
今日は、清水までありがとうございました。
母もとっても喜んでいました。
とろけるチョコ、とろけました~。
また、お願いしますね。

次は、何にしよっかな・・・
Posted by ク~姉 at 2008年11月01日 21:23
次男さん、七五三なんですね。
おめでとうございます。

毎日、日記で、写真を拝見しているので、つい、親戚の子のような気分になってしまいます(笑。

かわいい盛りですね。
Posted by RONI’S-K at 2008年11月01日 22:03
次男クンの七五三おめでとぅございます☆
これからもすくすく成長されることをお祈りしています^^

シフォンの詰め合わせ♡
沢山焼かれたんですね!

素敵な一日になりますよぅに☆
Posted by まるあき at 2008年11月01日 22:20
羽織袴でりりしくなっちゃうんだ
Posted by まぐ at 2008年11月01日 23:55
次男くん七五三おめでとうございます☆
朝から大忙しですね!
晴れ姿の写真楽しみです!
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年11月02日 00:25
おめでとうございます
七五三は家族みんなで おめかししなきゃですよ
次回の日記楽しみにしてますね
Posted by うなぴイヌ at 2008年11月02日 01:20
次男君、七五三おめでとうございます。

明日の晴れ姿、ゼヒ見せて下さいね~☆
Posted by くまたんくまたん at 2008年11月02日 01:28
二男君七五三おめでとうございます
お渡しするものが手作りなんて
きっといただいた方は大喜びでしょうね
Posted by さんえいさんえい at 2008年11月02日 05:40
七五三おめでとうございます!
ほんとに次男クンが親戚の子のような感じです
御親戚の方々にもシャドームーンをお披露目かな?(笑)
そしてみぃ先生のよい母ぶり
私は本当は今年ですが10月生まれ(4歳)ということもあって来年にしてしまいました~
あぁ、母さんが忙しいイベントなのですねぇ
3歳の時にしてないんで、想像を絶しますが。。。
よい一日になりますように!!
Posted by nu-nu-mama at 2008年11月02日 09:20
七五三おめでとうございます
さっき7番のグランドに来る時
浅間神社の前を通ったら
七五三の晴れ着の小さい子を見て
そうかぁと思いましたよ
写真また アップして下さいね
お赤飯…あたしもたくさん食べたいとき
ウチでも炊きますよ
買うとたかいもんねぇ
Posted by メグミン at 2008年11月02日 12:18
☆chicoさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
ありがとうございます。
以前頼んでいた美味しいお赤飯を炊くお店が、数年前になくなったので、それからは自分で炊いています。と言っても、入れて炊くだけのレトルトですが。


☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
シフォンもお赤飯も喜んでいただきました。
おかげ様でいいお天気でしたね。お参り・・・と言っても今回は簡単に済ませました。


☆キャサさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
キャサさん・・・(爆)
おかげ様で今日すべての予定をこなしました。シフォンもお赤飯も配り終わりましたよ~ (笑)


☆ク~姉さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
こちらこそありがとうございました。
喜んでいただけて嬉しいです。
抹茶、勝手にマーブルにしてしまって、良かったのか・・・帰ってから自問自答を続けてしまいました。(汗)
お母様も喜んでいただけると嬉しいです。


☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
勿体無いお言葉、ありがとうございます。
これからも見守ってやってくださいね。


☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
ありがとうございます。
本当はシフォンロールにしたかったのですが、たまにしか成功しないので・・・(巻きが苦手なんです)
主人の実家でお寿司をご馳走になって、楽しい時間を過ごしてきましたよ。


☆まぐさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
羽織袴は、5歳の時に・・・今回は簡単な服装で済ませました。


☆りくとちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
ありがとうございます。
晴れ姿ってほどではないので、お恥ずかしい。。。(汗)


☆うなぴイヌさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
久しぶりに力入れて化粧したので、予定よりも遅くなってしまいましたぁ~


☆くまたんさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
やっぱり女の子の方がいいですね。男の子は面白くない。
今回は簡単な服装で・・・


☆さんえいさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
節約・・・なんですけど、でも心を込めて作りましたよ。


☆nu-nu-mamaさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
地域によっては、数え歳でやりますよね。って言うか、昔は数え歳が普通だったとか・・・
私が生まれた土地では男の子は五歳のみですが、静岡は三歳と五歳のようです。
三歳の子に羽織袴は大変だろうと言う事で、スーツのお宅が多いようです。
今日も沢山いらっしゃいましたが、3歳で羽織袴の子は一人だけでした。


☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
もしかしたら、お会いできたかもですね。その頃いましたから・・・
今日はお天気が良かったので、大勢のご家族がいましたよ。
ホント、お赤飯って買うと高いですよね。お祝いだから、ケチるな~と言われそうですが、結構評判がいいので、作ってお配りしています。
Posted by みぃみぃ at 2008年11月02日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日は挨拶回り
    コメント(14)