よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月02日

いい香り〜



お赤飯、一回目が炊き上がりました。


いい香り〜


おひつに入れて、さぁ〜 二回目の準備!


同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 08:52 │Comments(6)子供・家族の事

この記事へのコメント
お赤飯と聞いて間違った想像をしてしまいました(自爆)
七五三でしたね。おめでとうございます。
おひつ・・という言葉が何とも懐かしく響きました。
Posted by まこっちゃんのパパ at 2008年11月02日 09:38
赤飯が炊けない・・こぶた家の母です・・・
羨ましい・・今・・とってもお腹がすいているのです・・この画像は・・そそります
お赤飯とみぃさんのシフォンたべた~~いい(><)
Posted by Olive at 2008年11月02日 16:16
この画をみたらお赤飯食べたくなりましたよ!
あした めでたい事ないけど炊こうかなぁo(^-^)o
Posted by メグミン at 2008年11月02日 17:41
七五三ってこの時期でしたか・・・
おめでとうございます。
しかし、お仕度が大変そう!
ここでもみぃさんのこだわりを感じるのは私だけ??
byみー
Posted by Love wine マツキヤLove wine マツキヤ at 2008年11月02日 19:31
七五三 \(∇⌒\)★オ★メ★デ★ト★ウ★(/⌒∇)/

σ(・・*)ってさぁ~ なぜか お葬式の時につくおこわがスキなんですヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年11月02日 20:36
☆まっこちゃんのパパさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
土鍋で炊いて、その後、おひつです!!美味しいですよ~


☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
偉そうなこと書いていますが、入れて炊くだけのレトルトです。
でも一応土鍋で炊きました。その方が美味しく炊けますね。


☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
我が家は土鍋を使って、少し硬めです。美味しいですよね~
明日はメグミンさん宅の食卓にはお赤飯が上るかな?


☆みーちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
買えば済むのでしょうが・・・
でも出来ることはしたい・・・ただのケチかも知れません。


☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
ありがとうございま~す。
あーーーわかります。
うちの父は大工だったので、上棟式のお赤飯が楽しみでした。
Posted by みぃみぃ at 2008年11月02日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いい香り〜
    コメント(6)