2008年11月06日
中島屋八幡ガーデンズにて・・・
tiare先生がフラダンスのお教室を開いて、一年。
みんなでお祝いをしましょう~と言う事で
先生に内緒で話を進めて、今日のレッスン後、中島屋ガーデンズで ランチパーティを開きました。

みんなからのプレゼントと、私からはモンブランシフォンを贈らせていただきました。

ランチは、「ガーデンズランチ」1575円をいただきました。
サラダ&スープバーは好きなだけ・・・




先生から海老マヨををいただいて、ご満悦。
デザートはプリンとマンゴープリン。
殆ど次男に食べられてしまいましたよぉ。
何年も前からフラダンスを習ってみたかったものの、子供を預けてまでは・・・と諦めていたのですが、
tiare先生の子連れOKのお教室の存在を知って、迷わず申し込んだのが七ヶ月前・・・
先生は綺麗で親切丁寧・・・マミーズのみんなはすごく優しい人たちばかり・・・
レッスンは子供のご機嫌次第だったりしますが、やるときゃ~やる!!そんなママ達。

先生、マミーズのみんな・・・これからもよろしくお願いします!!

そして、8日(土)の高松農協祭りで、マミーズのみんなと、他のお教室の生徒さん、
お子チャマ達が踊りますよぉ~
「高松農協祭り」
日時:平成20年11月8日(土)午前8時45分〜12時
会場:JA静岡市高松支店正面玄関前
□スケジュール□
8:45・・・開会式
9:00・・・野菜朝市販売開始
9:30・・・下島子供会太鼓演奏
10:00・・バザー即売開始
10:30・・音楽天国(キッズヒップホップ、キッズタヒチアンダンス、フラ等)
11:30・・もちまき
12:00・・閉会式
(tiareさんのブログより転載させていただきました)
先生の粋なはからいで、次男がフラデビューする・・・かもよぉ!!
よろしかったら、遊びにきて下さいね。
みんなでお祝いをしましょう~と言う事で
先生に内緒で話を進めて、今日のレッスン後、中島屋ガーデンズで ランチパーティを開きました。
みんなからのプレゼントと、私からはモンブランシフォンを贈らせていただきました。
ランチは、「ガーデンズランチ」1575円をいただきました。
先生から海老マヨををいただいて、ご満悦。

殆ど次男に食べられてしまいましたよぉ。

何年も前からフラダンスを習ってみたかったものの、子供を預けてまでは・・・と諦めていたのですが、
tiare先生の子連れOKのお教室の存在を知って、迷わず申し込んだのが七ヶ月前・・・
先生は綺麗で親切丁寧・・・マミーズのみんなはすごく優しい人たちばかり・・・
レッスンは子供のご機嫌次第だったりしますが、やるときゃ~やる!!そんなママ達。
先生、マミーズのみんな・・・これからもよろしくお願いします!!
そして、8日(土)の高松農協祭りで、マミーズのみんなと、他のお教室の生徒さん、
お子チャマ達が踊りますよぉ~
「高松農協祭り」
日時:平成20年11月8日(土)午前8時45分〜12時
会場:JA静岡市高松支店正面玄関前
□スケジュール□
8:45・・・開会式
9:00・・・野菜朝市販売開始
9:30・・・下島子供会太鼓演奏
10:00・・バザー即売開始
10:30・・音楽天国(キッズヒップホップ、キッズタヒチアンダンス、フラ等)
11:30・・もちまき
12:00・・閉会式
(tiareさんのブログより転載させていただきました)
先生の粋なはからいで、次男がフラデビューする・・・かもよぉ!!
よろしかったら、遊びにきて下さいね。

先生もキレイだけど、生徒さんたちも若くて、
みなさん仲良しなんでしょうね♪
ママたちがダンス中 子どもたちは仲良く遊んでるんですか?
姫が 眠くって ぎゃおぎゃおで、すいませんでしたぁ。
無事? 車の中で 爆睡でしたぁ。
また、懲りずに 一緒に行ってくださ~い☆
これからも どうぞ よろしくお願いします。
みぃさん さすがです!!!
ちゃんと ランチの写真を撮ってあるぅ~
土曜日 農協祭り 楽しんで踊ってきてくださ~い。
幼稚園のバザー会場で 心の中で応援してます♪
楽しい時間でしたね。
私も早く行きたいなぁ…。
うち ここで結婚式あげました。
それも11月に…写真見て その日のこと思い出しちゃった(*^_^*)
次男君のフラデビュー 想像しただけでも楽しそう♪
途中ウルトラマンになっちゃたりして。。。。( ´艸`)ムププ
コメントありがとうございます。
先生も含めて、みんな仲良しですよ。プレママもいらっしゃるんです。
で、産後復帰・・・って感じですかね。
子供達もみんな仲良しで、ママ達がレッスン中は、其々歳の近い子同士で自然とくっついて遊んでいますよ。
☆mayunyさんへ☆
コメントありがとうございます。
場所の予約、プレゼントの買出し、ありがとうございました。
お忙しいのに、すべて任せてしまってごめんなさいね。
私、ここは初めてだったけど、美味しいし、ゆっくり出来てとてもいい所ですね。
またみんなで行きましょう。
姫チャマの手、大丈夫かしら?おねむさんなのに、次男達が気になって眠れなかったかな?ごめんね。
今日も姫チャマの笑顔と泣き顔に癒されました。
土曜日のバザー、大変ですね。頑張ってください。
私は今から、チェックしていただいたポイントを復習しま~す。
☆リオルさんへ☆
コメントありがとうございます。
ここでお式をあげたんですね。オシャレ~
すごく素敵なところでした。美味しいし、落ち着いた雰囲気に大満足です。
今度一緒に行きましょう。
tiareさんとリオルさん、早く一緒に踊れるといいね~と話していたんですよ。
来春あたり?一緒に楽しめるといいですね。
☆キャサさんへ☆
コメントありがとうございます。
初めて人前で踊るので、どうなるかわかりませんが・・・
レッスンの時は、私のほうを見て踊るので、皆さんにはお尻を見せているかも~
でも子供ってすごいですね。特に教えてないのに、ある程度踊ってしまいます。ウルトラマンのポーズは・・・う~ん・・・やりそう。(汗)
こういった記事読むと何か習い事始めたいって思うんだけどね・・・
真っ先に思いつくのはやっぱり空手。
この歳で復活は難しいだろうし・・・
フラ楽しそうですね^^セクシィママさん達も楽しそうですね。
習い事は楽しく!!がいいっすよね。
中島屋八幡ガーデンズ
こちらで あたしの妹が結婚式をあげましたよ
ランチの方も出来た当初いきましたが
ここ最近行って事ないです…
ずいぶん メニューが変わったんですね
当初は フレンチのお店と中華のお店があったような…
最近ではサラダバ〜があるとこ多いですよね
フラダンス習ってるのねo(^-^)o
あたしの母もソシアルダンス20年習ったのち
今は やはり フラダンス習ってます
今 流行りですもんねぇ〜
土曜日…ウチからものすごく近いところで
ステージがあるのね!
覗きにいきますねp(^^)q
土曜日はちょっと時間が合わなくて、うかがえそうにもないです…(>_<)
すみません…
次男君の初ステージ大成功を祈っています★
時間が取れたら、見に行きたいです。
そしたら、キッズヒップホップでジュワ!ジュワ!って叫んでたりして(爆)
コメントありがとうございます。
習い事って子供の頃、殆どやっていないんです。お習字を半年やっただけかな?
もっといろいろやっておけば良かったと思います。
フラは何年も前からやりたかったんですよ~
空手、いいですね?合気道もいいじゃないですか?
それともフラやります?(爆)
☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。
ガーデンズ、素敵な所ですね。すごく美味しかったです。
お母様もフラガールですかぁ~ ソシアルを長いことやっていらしたなら、リズム感もあって、お上手なんでしょうね。
私はまだまだ始めたばかりですが、すごく楽しいですよ。
何年も前からずっとやりたかったんです。最近フラのお教室が増えてますね。
土曜日、寒くなりそうです。体動くかしら?
☆ぶんさんへ☆
コメントありがとうございます。
すごく美味しかったですよ。個室を借りたので、ゆっくり出来ました。
土曜日、残念ね~(笑) 次男の勇姿、見て欲しかったなぁ。
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
都合がついたら、是非見てあげて下さい。
次男が出るのは最後の曲だと思います。
土曜日、寒くなりそうですね。腰を温めておかなきゃ~
個人店には真似出来ない程のサービスは凄いっすよね♪
姫2号が生まれてから行ってないけど・・・(^^;
余談ですが・・11年前。 ここで披露宴をやりました。
今の嫁と付き合い出したのはその2年後ですが・・・(^◇^);;;
風邪をひかないように気をつけてくださいね♪
コメントありがとうございます。
確かにサービスは素晴らしいですね。居心地が良くて、ついつい長居してしまいました。
あ~一回目のお式がね・・・え?いいの?カミングアウトしちゃって・・・
ここって、そんな前からあったんですね~
☆ちゅらさんへ☆
コメントありがとうございます。
土曜日、寒くなりそうですよね。今回の衣装はお腹が出ないので、まだいいかな~
でも風邪引かないように気をつけますね。ありがとうございます。