2008年11月07日
ぶどうのシフォンケーキ
あるお店で、ドライの巨峰を見つけました。
こういう物を見つけると、必ずシフォンにしたい~と思う私・・・
で・・・作ってみましたよぉ。
ぶどうのシフォンケーキ

少々底上げしたけど、まぁ~気にしない!!
ドライ巨峰を白ワインで戻し、粗みじん切りをして、混ぜ込みました。
そして・・・
水分は・・・これ!!

焼き色がいつもより濃いのは、ぶどうカルピスのせいかな~?
仄かなぶどうの香りがあって、いつも以上にふわふわ・しっとりなシフォンになりました。

こちらは、昨日フラダンスのレッスン後、みなさんにお渡ししました。
実は、しっかり味見してないんです。どうだったか、ちょっと心配です。
こういう物を見つけると、必ずシフォンにしたい~と思う私・・・
で・・・作ってみましたよぉ。
ぶどうのシフォンケーキ
少々底上げしたけど、まぁ~気にしない!!
ドライ巨峰を白ワインで戻し、粗みじん切りをして、混ぜ込みました。
そして・・・
水分は・・・これ!!
焼き色がいつもより濃いのは、ぶどうカルピスのせいかな~?
仄かなぶどうの香りがあって、いつも以上にふわふわ・しっとりなシフォンになりました。
こちらは、昨日フラダンスのレッスン後、みなさんにお渡ししました。
実は、しっかり味見してないんです。どうだったか、ちょっと心配です。

しかもカルピス入り!!
興味あります☆☆
フラの お仲間がうらやましーです。
いつか、ご馳走になりたいものです。。。
これなら美味しそう(^^♪
フラも楽しそうでいいですね~☆
皆で差し入れしあったりランチ行ったり~
いつもシフォンが食べられるなら入会しちゃいそう(*^^)v
みぃさん(*^^)v
あたしもぶどうぱんはニガテだけど
カルピスぶどう味に
惹かれてしまいました(*^_^*)(#^.^#)
お味や食感は違うんですか?
カルピスもいい仕事してそう・・・♪
うちも今日は小麦・グラ・アーモンドプードル
くるみ・チョコと仕入れてきました^^/
コメントありがとうございます。
もっと紫色になると思っていたんだけど、白っぽくなっただけですね。
でも巨峰がいいアクセントになって、甘酸っぱいシフォンになったと思います。
☆あられさんへ☆
コメントありがとうございます。
あられさんもフラやりませんか?楽しいですよ。
☆アペゼさんへ☆
コメントありがとうございます。
干しぶどうとまた違った味わいですよ。白ワインで戻したことで、風味もよくなったと思いますね。
フラはマミーズだけですけど、どうします?
☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。
カルピスのせいか、いつも以上にふわふわでした。
甘酸っぱさもアクセントになっていますよ。
☆72ponさんへ☆
コメントありがとうございます。
干しぶどうと違って、食感がいいですね。厚みがありますよ。
色々仕入れて来たのね~ 何が出来るか楽しみです。