子供達の笑顔が好き。シフォンケーキを作るのが好き。 成功とリバウンドを繰り返す「飽きっぽいダイエッター」な自分がちょっと好き。 自他共に認める「親バカ」。でも「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
こちらでは『つけ坦々麺』で
小ライスを最後にスープに入れていただくのが
いつもの食べ方です
ダブル炭水化物ですけど…f^_^;
今日のお昼は金ちゃんヌードルだもんネ…
息子の幼稚園の学園祭から帰ってきて、てもちぶさたなのでヌードツリーのまま途中になっていたクリスマスのお飾りでもしようかと綿雪を飾ってみたら。。。
失敗・・・・
ただでさえ寒いのに見た目に非常に寒い室内に。。。
バカー
あったかいラーメン食べたいです。。
みぃ先生正解!!!
いいなぁ^^ 昼にカップラーメンだったもんなぁ・・・
彼女と二人でカップラーメンて・・・
花いちって行った事ないなぁ。いつか行きたいっす!
清水区の七ツ新屋というところにも
出来たので先日行ってきましたよ~!
やっぱり坦々麺が美味しいでしょうか?
風邪引かないように気をつけましょうねぇ~(^^)
コメントありがとうございます。
あ~それいいですね。
今日は寒かったので坦々麺にしましたが、今度はつけ麺にしてみますね。
☆やたさんへ☆
コメントありがとうございます。
金ちゃんヌードルも美味しいですよね。
でも野菜も食べて下さいね。
☆nu-nu-mamaさんへ☆
コメントありがとうございます。
甲府は雪が降るんですよねぇ~
うちは狭いし、団地だからクリスマスツリーもなければ、電飾もなしです。
赤坦々麺、辛くて美味しかったですよ。
☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。
あっここにもお昼にカップラーメンの方が!!
でも二人で食べれば何でも美味しいでしょ~ウフフ
花いちのカップラーメンがサークルKで売ってますよ。(笑)
☆アペゼさんへ☆
コメントありがとうございます。
アペゼさん、中田本町をご存知なんですかぁ~
そうです、中田のお店です。ここ、主人の実家のそばなんですよ。
花いちと言ったら坦々麺ですが・・・塩も美味しいですね。
☆わがわがさんへ☆
コメントありがとうございます。
赤坦々麺、辛いけど、私的には物足りな~い。
ラーメン好きのわがわがさんは、何ラーメンを食べるのかしらぁ。
花いち人気すごいですね^^
こんなすごいところとは
知りませんでした^^
今度行かねばε=ε=ε=┏(・_・)┛
ここの赤坦々麺大好きです!
少し前まで、安東店は水曜定休だったのに
月曜定休になっちゃって、
ウチの休みとかぶって行けなくなっちゃった(T_T)
コメントありがとうございます。
長谷通りのお店は何度か行ったのですが、この中田店は初めてなんですよ。やっぱり人気店なので満席でした。
坦々麺ももちろんですが、塩ラーメンのスープは絶品ですよ。
☆ちょおさんへ☆
コメントありがとうございます。
赤坦々美味しいですよね~ 今度は辛さをもう少し強くしてみようと思います。
中田や清水のお店も月曜定休かしら?
休みが一緒だと行かれないから、残念ですねぇ。