2008年11月20日
シフォン五種
最近・・・ますますパソコン操作に磨きをかけた次男が
パソコンを独り占めしまして・・・
なかなかゆっくりみなさんのブログを拝見出来ません。
ちょっとでもパソコンの前に座ると・・・
「あーーー、まだみてるのにぃ
」と言われ 
コメントすら、残せずにいます。
そして最近妙に眠い私は、ついつい座椅子に座ったまま眠ってしまい
気がつくと夜中・・・
そんな日が続いています。
いつも訪問&コメント下さるみなさん、本当に申し訳ありません。
そんな中、ここ数日焼いたシフォンケーキです。
ザァ~と流します。
だって、ここで・・・
「おわったら・・・かしてね」 と、待ち構えている人がいるので・・・
とろけるチョコ(仮)




米粉のチョコ 多少膨らみが悪いです。


チョコシフォンは、いったい・・・何台焼いたかな~?
こんな失敗もあります。これはボツ!!
← これが底上げ
クランベリーヨーグルト 自家製カスピ海ヨーグルト入り

リンゴ(紅玉)

モンブラン

mayunyさん の、結婚記念&新築一周年記念のお祝いに、ご依頼いただいたシフォンです。

おめでとうございます。
今日はフラダンスのレッスン日。金曜日には、ボランティアで躍らせていただきます。
クリスマスパーティーで踊る、新曲の練習も頑張らなきゃ~

パソコンを独り占めしまして・・・
なかなかゆっくりみなさんのブログを拝見出来ません。

ちょっとでもパソコンの前に座ると・・・
「あーーー、まだみてるのにぃ


コメントすら、残せずにいます。
そして最近妙に眠い私は、ついつい座椅子に座ったまま眠ってしまい

気がつくと夜中・・・

そんな日が続いています。
いつも訪問&コメント下さるみなさん、本当に申し訳ありません。
そんな中、ここ数日焼いたシフォンケーキです。
ザァ~と流します。
だって、ここで・・・
「おわったら・・・かしてね」 と、待ち構えている人がいるので・・・

とろけるチョコ(仮)
米粉のチョコ 多少膨らみが悪いです。
チョコシフォンは、いったい・・・何台焼いたかな~?
こんな失敗もあります。これはボツ!!
クランベリーヨーグルト 自家製カスピ海ヨーグルト入り
リンゴ(紅玉)
モンブラン
mayunyさん の、結婚記念&新築一周年記念のお祝いに、ご依頼いただいたシフォンです。

おめでとうございます。


クリスマスパーティーで踊る、新曲の練習も頑張らなきゃ~


ほんとうに美味しかったです(*^_^*) みぃさんのシフォン、大好き!!
うめ嫁
はじめて知りました。
それにしても美味しそうですね。
チョコほにゃららシフォンおいしくいただきました^^
皆さんにもオスソワケしてとてもよろこんでもらいましたよ^^
嫁&妹がなにやら真剣に分析してましたが^^;
先日、つぼひさんから、おすそわけで
チョコシフォン頂きました(^^)ワーイ
やわからくて、すご~く美味しかったですよ♪
無問題って感じがする~(笑)
チビちゃんたちのおやつになるのかな?
この時間にランチとシフォンケーキの映像を見てしまいました
私もいつか、このセットを子供達と頂きたいです
「食べたい食べたい」うるさい私に
つぼひさんが差し入れしてくださいました!
その時ちょうどパーマをかけていたうめ嫁さんにも
おすそ分けさせていただきました<(_ _)>
みんなで幸せな気持ちにさせていただきました♡
今米粉を取り寄せしてて 今度米粉シフォン作ってみようと
思っているのですが 膨らみ悪くなっちゃうんですか???
難しいのかなぁ。。。?
小さい頃からパソコン使えるなんてすごいですねぇぇ!
嬉しい反面 私も使いたいぃぃぃ~ と複雑ですね^^;
視力。。。気をつけてあげてくださいね♡
でもそこは、ケーキ職人のアカンところなんでしょうね。
シフォン、今度お願いします。
またメールシマッシュ★
いまにかパソコン買って!って言いそうだなぁ^^
どうします?そうなったら^^
みぃさんは買っちゃいそうだなぁ^^
シフォンケーキは種類が多くてどれがいいか悩んじゃいます^^
新作が増えてくし・・・^^
みぃさん自身の一番のお気に入りって何シフォンですか?
いつも負けますけど…
シフォン本当においしそう♪
でも、みんなおいしそうで迷いますね~
一口、食べたら、天国なんだろうなあ~
フラ、頑張ってくださいね!
今日は、メールをありがとうございました。
三島へ行っていたので、拝見するのが遅くなりましたm(--)m
次男さんの、手に、テンペラー星人を持っている写真、いい写真ですね~。
何か、雰囲気があって、すごくいい感じ。
レモンの、すっぱい写真も、かわいいね(笑。
パソコン、我が家も、同じです。
最近は、園芸を始めた、主人まで、参戦して、1台を、奪い合いです(笑。
お家でケーキ作れちゃう人って尊敬します。
それにしてもたくさんの種類があって楽しい!
販売もされてるんですか?
まさにふわふわです~
ところで明日ご一緒させていただきます。
皆さんの迷惑にならないよう、頑張ります!
ボランティアははじめてなので、いろいろ教えてくださいね♪
米粉を使うとパンのようにもっちりしますか?
給食の米粉パン、美味しいんですよぉ。
市販モノは混合されている感が否めないの。
ちゃんとしたパン屋さんでなくっちゃネ(^^)
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
食べて下さったのね。嬉しいような、恥ずかしいような・・・(汗)
自分では結構自信作。名刺代わりになるかしら?
☆岩崎久弥さんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
シフォンケーキって、あまりメジャーではないのでしょうか?
私も作り始めて、一年ちょっとです。
☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
みなさんにおすそ分けされたんですね。ありがとうございます。
私でわかる事なら、お答えします。いつでもご連絡くださいね。
☆なかむさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
お口に合いましたか?ありがとうございます。
私も先日、おとうぽんさんから、「百草水」を、つぼひさんからは「まちこ」をわけていただきました。
百草水は、フラのレッスンの時に持っていっています。
まちこは、主人が出張から帰って来たら、いただきますね。
☆ちょおさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
底上げって見栄えが悪いんですよね~
失敗作はご近所に配ります。子供達は飽きてきたようです。
☆kamomeさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
このチョコシフォン、隠し味にエスプレッソが入っています。お子さんにはビターすぎるかも?と言いつつ、このシフォンしか食べないお子さんもいらっしゃいます。
☆アペゼさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
アペゼさんの所に行かれると知っていたら、もう一つ焼いたのに・・・
このチョコは、自信作で~す。
みなさんに気に入っていただけたら、嬉しいです。
☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
だってーーー底上げ酷くないですかぁ?(汗)
米粉は難しいわけじゃないけど、置き換えにすると膨らみが足りないかな?
少し粉の量を増やすか、3割くらい薄力粉を入れると、失敗は少ないですね。
パソコンのやりすぎで(?)長男はすでに視力が落ちてきています。(汗)
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
この底上げは、味に問題はないです。ちょっとしたタイミングの違いです。
レシピが悪くて底上げもする場合もありますが、それはイマイチかな~
はい!!ぜひ!!
☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
今、自分専用にパソコンを買おうかな~と迷っています。(汗)
今一番のお勧めはやっぱり「とろけるチョコ」かな?「小豆きな粉」も人気です。
☆CHERRY CAMERAさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
パソコン一人一台欲しいくらいです。(笑)
天国は大袈裟ですが・・・ ご好評いただいていますね。
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
やっぱりパソコン、一人一台の時代でしょうか?(笑)
次男の写真は随分前に撮った物なんですよぉ~
車の中で寝ていたので、ちょっと不機嫌でした。(汗)
レモン、癖になったようで、酢昆布も食べます。
☆ソフィアパパさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
シフォンは色んなアレンジが効くの、面白いです。
販売は知人・友人限定でひっそりと(?)やっています。
☆wknちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
wknちゃん、マミーズに移って来るのかな?そしたら、レッスンの時に作ってくるよ~
☆雪乃さんへ☆
米粉シフォンはもちもちと言うより、しっとりかな?
多分米粉100%じゃなくても、米粉ハパンと呼んでもいいのかも知れませんね。