よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月21日

今日はボランティア・フラダンス

今日は『ケアホームのあ』さんで、ボランティア・フラです。

今日はボランティア・フラダンス



来月のクリスマスパーティで踊る予定の曲・・・

まだ時間があると思って、ゆる~く練習していたら・・・

今日、踊る・・・と、tiare先生からの指令。 face08

昨日のレッスンはいつもより力が入りました。


今日はボランティア・フラダンス


今日はボランティア・フラダンス

※写真はtiareさんから、お借りしました。(いつもすみません)


赤ちゃんをおんぶしながらの、練習。

みんな頑張りました!! (私もマメがむける程、頑張りました)



今日は、みなさんに楽しんでいただけるように、頑張ります!!

お時間のある方は、遊びに来て下さいね。



icon23  そろそろ苦手な、つけまつげをつけるとします。

コメントのご返事、後ほどさせていただきます。いつもありがとうございます。今日はボランティア・フラダンス



同じカテゴリー(フラ&タヒチアン)の記事画像
涙・涙・涙・・・
ハワイアンバック
ひでさんファミリー ♪
明日はドリプラ
大浜ビーチフェスタ2009 無事終了
海風を感じながら・・・
同じカテゴリー(フラ&タヒチアン)の記事
 涙・涙・涙・・・ (2009-11-18 11:55)
 ハワイアンバック (2009-11-14 12:45)
 ひでさんファミリー ♪ (2009-11-08 07:05)
 明日はドリプラ (2009-11-06 21:35)
 大浜ビーチフェスタ2009 無事終了 (2009-09-28 11:52)
 海風を感じながら・・・ (2009-09-26 17:14)

Posted by みぃ  at 11:24 │Comments(4)フラ&タヒチアン

この記事へのコメント
手前のお二方、先日スクラップブッキング講習でご一緒だったかも!?
フラのスカート?可愛いですね(o^-^o)今日はみんなで風邪ひいちゃいまして見に行けませんが、またいつか生で見に行きたいです☆頑張ってくださ〜い!
Posted by ウエ at 2008年11月21日 11:47
こんちわ~^^
すご~い^^
マメできるほどハードなんですか?Σ(゚△゚;)
オソルベシ!フラ!
Posted by つぼひつぼひ at 2008年11月21日 12:16
こんばんわ!
皆さん、小さいお子さんが一緒だからどうやって練習してるのかなぁ?と
思っていたら、おぶっていてホントビックリ!!
そうかぁ、マメができるなんて、私の想像以上にフラってハードなんですね!
Posted by セラピスト YUKAセラピスト YUKA at 2008年11月21日 19:24
☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
へぇ~ そうなの?ウエさんも色々チャレンジしてるのね。
ウエさんも一緒にフラやらない?マミーズだから、子連れOKよ。


☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。
後記事に紹介しましたが、竹で出来た楽器、プイリを持って踊る練習なんですよ。
曲もアップテンポなクリスマスソング。かなりハードでした。


☆YUKAさんへ☆
コメントありがとうございます。
いつも、おんぶってわけではないんですよ。
部屋の隅で遊んでいたり、おやつ食べたり・・・
でもおねむさんになると、やっぱりママの背中がいいのよね。
マメができるのは、後記事でご紹介したプイリと言う楽器を持って踊るからです。
かなりハードです。
Posted by みぃみぃ at 2008年11月21日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日はボランティア・フラダンス
    コメント(4)