よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年11月22日

親子ハイキング



集合場所まで、自転車出来ました。

もうバテバテ…


さぁ〜出発だぁ


同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 09:43 │Comments(7)子供・家族の事

この記事へのコメント
おおっ、自転車とはやりますねぇ!
Posted by hiroyukihiroyuki at 2008年11月22日 10:06
私も今や自転車に乗ると膝が笑います(-^〇^-) ハハハハ

みぃさん連日アクティブに活動されてますね!
ハイキング 気をつけて行ってらっしゃ~い♪
Posted by エムズのキャサエムズのキャサ at 2008年11月22日 11:22
ハイキングいいですね。
今日はお天気もいいし、昨日に比べれば少しはあたたかいかな?
秋を満喫してきてくださいねー♪
Posted by てのひらてのひら at 2008年11月22日 11:25
お天気良くて良かったですね!
ハイキング楽しんでくださいね☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年11月22日 11:35
☆hiroyukiさんへ☆
コメントありがとうございます。
自宅から駿府匠宿まで自転車で行きました。hiroyukiさんには、近い距離かな?
私はもう着いた時点で、足がガクガク・・・


☆キャサさんへ☆
コメントありがとうございます。
後ろに16kgを乗せて走ったので、大変でした。
実は明日も力仕事。実家の引越しの手伝いです。(汗)


☆てのひらさんへ☆
コメントありがとうございます。
ハイキングなんて、名前だけ。
急な山道を登って、かなりバテバテ。きつかったです。


☆りくとちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
りくとちゃ~ん!!すっごくきつかったぁ~ もう腰が痛いし、膝がガクガク・・・
明日の引越しの手伝いもきついな~
Posted by みぃみぃ at 2008年11月22日 22:54
すごい人数ですね!!
親子ハイキングか~~行きたかった><・・・って一般者っていけるんですか?でも白こぶたがもうちょっと大きくならないと米俵担ぎながらのハイキングになっちゃうか~(T-T)
Posted by Olive at 2008年11月23日 06:35
☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
このハイキングは学校行事で、もしこの日が雨ならば(土曜日だけど)普通に学校で勉強するんですよ。
だから休むと欠席になるんじゃないかな?
Posted by みぃみぃ at 2008年11月25日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
親子ハイキング
    コメント(7)