2008年12月10日
抹茶のシフォンケーキ
基本、抹茶シフォンには、何も入れません。
もちろん、小豆やチョコチップ、甘納豆を入れる事も可能です。
抹茶生地の出来上がりです。
このように、ツヤツヤ・ぼわんぼわんに出来たら成功です。
ふわふわのシフォンになりますよぉ~

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨夜バニラをやいたのですが・・・
見事に撃沈!もう笑うしかないくらい
で今朝は、気を取り直してメープルを
焼きました♪みぃさんレシピは安心して
作れます^^
生地が滑らかで・・・なんともいいですね~~><
ちょうど・・・Salonのお茶パックに色が似ていて・・これからパックやるたび
みぃさんのシフォンを思い出しそうです♪♪・・・舐めないように気をつけよう^^;
☆メールありがとうございました♪
写真からすっごい伝わってきますぅぅぅ(*^。^*)
私がこのよぅな生地を作れるよぅになるのは いつのことやら。。。笑
コメントありがとうございます。
実は私、プレーンは底上げ率高いの~
最近、焼成温度をプレーンだけ変えたの。そしたらきれいに焼けるようになった。
温度が高すぎたみたい。
☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
私はお茶パックがとても気になります。(笑)
やっぱり美肌効果があるんでしょうね~
☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。
まるあきさん、きれいに焼いているじゃないですかぁ~
ちょっと抹茶は膨らみ難いけど、慣れれば大丈夫ですよ。