子供達の笑顔が好き。シフォンケーキを作るのが好き。 成功とリバウンドを繰り返す「飽きっぽいダイエッター」な自分がちょっと好き。 自他共に認める「親バカ」。でも「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
この時間だと冷まし中ですかね☆☆
おいしいケーキ食べたくなってきました~!(><)!
あ、やっぱ初焼きとかあるんですよね^^
アルタイトとアルミの焼きの違いってあるんです?
コメントありがとうございます。
このまま一晩寝かして、明日型出しします。新品だから、ちょっと心配です。
☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。
久々のシフォンでちょっと緊張しますぅ。
アルミより、アルタイトの方が熱伝導が悪いので、(でも均一に焼けます) 余熱と焼成温度の調整が必要ですね。
たくさん焼くなら、丈夫なアルタイトかな~
今年も よろしくお願い いたします♪
初焼きなんですね。
みぃさんのことだから、大成功かな?
昨年末に 更新された シフォンは、どれも 美味しそうですねー。
常に 色々な具材で 新しいシフォンに挑まれる みぃさんのパワーは どこから来るんでしょう?(やっぱり フラ?)
こんなに 忙しいのに、きちんと おせちも作られていて、本当に 頭が下がります。
今年も 体に気をつけて、たくさんのシフォンケーキが 焼けるといいですね。
コメントありがとうございます。
私こそご無沙汰してしまってすみません。マイホーム計画が進んでいらっしゃるようで、良かったですね。これからが楽しみですね。
初焼き、まずまずの出来でした。新しい型なので、ちょっとドキドキでしたが・・・
私も今年は夢に一歩でも近づけるように頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
ご挨拶が遅れてすみません。
もう大丈夫?大変でしたね。またゆっくりランチしましょう。春からは身軽になるから、おんぶするよ~(爆)
今年もよろしくお願いします。