よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年09月17日

靴洗いデビュー

我が家では、自分で靴を洗います。
長男は入園と同時に、靴洗いデビューしました。

しかし同じ兄弟でも、性格は正反対の次男。

「じぶんでやる!」と言うまで様子を見ていましたが、最近になって、長男の靴洗いに手を出し始めたので

先週末『靴洗いデビュー』 となりました。

靴洗いデビュー



ところが…

綺麗にならないよ~

突然泣き出した次男。

理由を聞くと「きれいにならな~い」 との事。
(そりゃそうよ!泥んこ遊びしてるもんface03

長男だったら、簡単に諦めてやめちゃうのになぁ。


私が落ちなかった汚れを取っていると


「もういっかいやってみる!」  

もう一回挑戦  洗剤を変えてもう一回!!



さてさて…きれいに洗えたかな?

綺麗になったかな?



同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 17:01 │Comments(3)子供・家族の事

この記事へのコメント
はじめまして。
自分でできる事はなるべくやらせていくのは良いことですね(^^)
なんでも母親がやってしまうと、出来るのにやらない子になってしまいますからね~
うちの子もすぐ「できない~」と言って泣きます。
そして根性が無いのですぐに「ママやって~」と・・・・・
「もういっかいやってみる」と言った次男さん エライ!!
Posted by さくら at 2009年09月17日 21:41
お疲れ様です。
今日は何やら娘がプレゼントを頂いたようでf^_^;
有難うございました!

兄弟って似ているようで似てないんですよねぇ〜。

勉強になります!
Posted by うめちゃん at 2009年09月17日 22:09
☆さくらさんへ☆
コメントありがとうございます。
はじめまして・・・
長男は何でも「ママやって~」でしたが、次男は手を出すと不機嫌になるタイプなんですよ。
まぁそこを上手く使って、お手伝いを色々してもらってますが・・・


☆うめちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
とんでもないです。たいした物ではありませんからっ!!(^^;)

同じDNA?って思う時が多々ありますよぉ~ なので、それぞれ違った子育てをしています。
Posted by みぃみぃ at 2009年09月18日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
靴洗いデビュー
    コメント(3)