よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年10月08日

冷え症なので…


幼稚園の仲良しママに教えてもらった、『生姜と干し椎茸の佃煮』


ご飯が進む、美味しさ〜


私、夏でもオヘソ回りがひんやり冷たいんです。


なので毎晩食べるようにしてます!


同じカテゴリー(うちのご飯)の記事画像
おせち完成
今日のおやつは…
焼きラーメン
観月トースト
今日のお弁当
今日のお弁当
同じカテゴリー(うちのご飯)の記事
 おせち完成 (2009-12-30 23:39)
 今日のおやつは… (2009-08-12 15:19)
 焼きラーメン (2009-08-01 14:00)
 観月トースト (2009-05-27 09:10)
 今日のお弁当 (2009-05-01 07:13)
 今日のお弁当 (2009-04-30 07:07)

Posted by みぃ  at 21:45 │Comments(3)うちのご飯

この記事へのコメント
私も冷え性です~。
冬になると脚が・・・5本指ソックスなしでは生きていけないくらいです。
ありきたりだけど、紅茶にショウガを入れて飲むのも体が温まります(*^-^)
Posted by ゆり at 2009年10月09日 10:24
元気っすか?
私はお腹を冷やすと下痢ピーになります・・・
それは冷え性じゃないよね・・・・
生姜ってやっぱり効果あるんですね?
この際だから栽培しちゃうとか?
生姜シフォンとか?
Posted by まぁ at 2009年10月09日 21:06
☆ゆりちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
私もそうよ~ ^^
生姜紅茶もやっています。でもなかなかお腹は温まらないねぇ。


☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
私は便秘と下痢の繰り返しです。ってここでカミングアウトしなくても!(^^;)
生姜はいいみたいですよぉ。
生姜。。。と言うか、ジンジャーシフォンも作りますよ。何でもシフォンにしたくなる性質なんで・・・
Posted by みぃみぃ at 2009年10月12日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冷え症なので…
    コメント(3)