よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年10月29日

紅茶のシフォンケーキ

紅茶のシフォンケーキ


紅茶のシフォンケーキ  アールグレイを使っています。


喉元を通り過ぎた後、ベルガモットの香りが鼻に抜けます。face05


とても癖になる美味しさです。(自分で言っちゃった~ face03



よく、紅茶シフォンって、こしがないとか・・・ふにゃ~となるとか・・・言いますが、
(紅茶のタンニンが酵素を分解するからとか・・・icon10


でも、メレンゲをいつもより少しだけ硬めにすれば、綺麗に焼けますよ。face02icon22


それからもう一つ、卵黄に一つまみの塩を入れてみて下さい。
生地が安定します。お試しを~ face01





同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 20:27 │Comments(7)シフォンケーキ

この記事へのコメント
すごく美味しそうやはり茶葉にもこだわりがあるんですか??
今度やくなら紅茶シフォンと決めていたのでナイスタイミングでのアドバイスありがたいです

本当は今日焼く予定で卵を室温に戻してあったのにお昼前に保育園から呼び出し…長女ちゃんが発熱でした午後病院へ行きそのまま長男くんを保育園に迎えに行くと『今38℃ありま~す』と言われまた病院へ…

はぁ早く復習したいけどまたしばらくお預けです
Posted by いちごや嫁 at 2009年10月29日 22:05
おいしそ~)^o^(
報告しときます!!紅茶系大好きです!!!
Posted by うめちゃん at 2009年10月30日 01:26
紅茶シフォン、すごーーーく美味しそうですっ
香りが届いてきそうですっ☆
私も紅茶シフォンを焼いてみたいっ♪
みぃさんの教室に参加してから2度ほど、シフォンケーキを焼いたのですが、オーブンの違いでこげてしまいました(涙)
生地はしっとりふっくらできたのでよかったですが、まずはプレーンシフォンを焦げずに焼けるようになるまで頑張ります!!
Posted by かんちゃん at 2009年10月31日 06:55
☆いちごや嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
あら~以心伝心?^^
茶葉にこだわり?そう聞かれると返事し辛いけど・・・特にないです。アールグレイならいいんじゃないかな~
同じアールグレイでも香りが微妙に違うので、お好みの物を選んでね。
その後お子さん達どうですか?
我が家はみんな元気!!昔から言うものね。〇〇は風邪引かないって!!


☆うめちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
あれ?うめちゃん、クリナップさんで召し上がらなかった?
SAORIちゃんは、多分食べてますよ~^^


☆かんちゃんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
先日のティータイムでは、紅茶にしようか~と言う案もあったんですよぉ。

焦げちゃう?型は17ですよね!?
焦げた部分は、切り落とせばいいと思いますが・・・もし酷いようなら、温度を10度下げて見てくださいね。
それか・・・十分膨らんだ時点でアルミホイルをかぶせても。
筒の部分を丸く空けて下さいね。
Posted by みぃみぃ at 2009年11月04日 11:11
こんばんは
今日旦那さんの誕生日なので昨日18センチの型で紅茶シフォン焼きました先日のシフォン教室の事を思い出しながらメレンゲも固めに結果…すごい膨らみました一晩冷蔵庫へ入れて今日型出ししてデコレーションします
上手に焼けたかな??
また報告します
あと遅くなってしまいましたがお手紙と写真をありがとうございました
Posted by いちごや嫁 at 2009年11月10日 00:47
みぃさん、アドバイスをありがとうございますっ
オーブンの温度を下げて焼いてみます!!
それとアルミも筒部分も丸くあけるんですね
そのままかぶせてました・・・・・(汗)
早速気をつけて、焼いてみます♪
Posted by かんちゃん at 2009年11月10日 10:23
☆いちごや嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
メールありがとう~ 画像が見られなかったのが残念ですが、後でブログにお邪魔しますね。
旦那様、お誕生日おめでとうございます。


☆かんちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
どうしても焦げるなら、アルミより10度下げたほうがいいかも知れませんね。
実際私も多少焦げます。そこはナイフでカットして、味見しま~す!!^^
Posted by みぃみぃ at 2009年11月11日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紅茶のシフォンケーキ
    コメント(7)