よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年11月17日

巨峰のシフォンケーキ

巨峰のシフォンケーキ

ドライ巨峰をたっぷり使った、巨峰のシフォンケーキです。


ドライ巨峰を白ワインで煮戻してから、カットして生地に混ぜ込みました。


巨峰のシフォンケーキ


ちょっと前のお話ですが・・・
次男のクラスの、まぁ君ママからのご依頼で作らせていただきましたよ。


まぁ君、とっても気に入って食べてくれたとの事。
ありがとうございました。face05



同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 11:20 │Comments(3)シフォンケーキ

この記事へのコメント
おいしかったですよ~。とっても!!
ママへのおすそ分けはほとんどありませんでした。
おすそ分けの代わりのお言葉は・・・
『ママ、また作ってもらってね・・・』
今度はまぁ君から頼んでくださ~い。

みぃさん、ありがとうございました。
Posted by まぁ君ママ at 2009年11月19日 20:55
☆サハラ様☆
コメントありがとうございます。
パソコンの調子が悪くて携帯でコメントのご返事をしていたところ、操作を間違えたのか?いただいたコメントとご返事したものが削除されていました。
申し訳ありません。
私がシフォンを焼き始めたのは長男のためです。
長男は甘い物が苦手で、誕生日は主役がケーキを食べられないという事が何年か続きました。
そこでシフォンと出会い、長男が食べられるシフォンを作ろうと始めたのです。
当時はレシピ本も持っておらず、完全に独学です。多分、混ぜ方とかプロの方から見たらびっくりされると思います。
毎日10台程焼いて、3gずつとか減らしたり増やしたり、焼成温度や時間を変えたりしました。
そうやって長男の口にあったシフォンを作って来たのです。
プロの方は万人に喜ばれるシフォンを作っていらっしゃるでしょう。
でも私は長男が喜こぶシフォンを作っているのです。そう言った意味で、この味はマネ出来ないと思っています。実際ケーキ屋さんのシフォンや、取り寄せたシフォンは食べません。
『自信過剰』と言われれば、そうでしょう。
こんな素人のシフォンを美味しいと言ってくれる方がたくさんいます。
その反面、甘さが足りない、軽すぎると否定的な方もたくさんいると思います。
ただショコラは、色んなパティシエさん、パテシェールさん、また食に携わる沢山の方に食べていただき、高い評価をいただいた物なので、それなりに自信を持っています。
東部地区の人気ケーキ屋のオーナーパティシエさんにレシピを見せ、試食もしていただいております。
一応、合格点をいただきました。
とは言え、所詮シフォンバカの主婦のblogです。
そんな素人にプロの方からコメントいただけるとは思っておらず、正直困惑しております。
アドバイスありがとうございました。
Posted by みぃ at 2009年11月20日 09:32
☆まぁ君ママへ☆
コメントありがとうございます。
まぁ君もうちの長男と同じで、好みが…ねぇ~ だから、お口に合うかどうか心配してました。
気に入っていただけて光栄です!
ドライの巨峰は一年に一度しか手に入らないので、(来月早々に仕入れて来ます) また手に入ったら、手土産持ってお邪魔させていただきますね~
まぁく~ん!ありがとう。
Posted by みぃ at 2009年11月20日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
巨峰のシフォンケーキ
    コメント(3)