よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2010年04月06日

いちごシフォン


わかりにくいですが…

いちごシフォンです。

紅ほっぺを使用しています。

水分の全てをいちごピューレにして

生のいちごをカットして入れてあります。

ナイフを入れるとふわぁ~と、甘酸っぱい香りが広がりますよ。


実は今日は結婚記念日なんです。(って、さっき気がついた。

何回目か…!? 何年に結婚したか…!?思い出せない~


長男が今年11歳だからぁ~
多分…13年目か14年目になるはずデス。

ダンナっちとは中学、高校の同級生。同じ部活。

知り合ってからの人生の方が長いんだな~

よく続いたなっ



同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 12:18 │Comments(8)シフォンケーキ

この記事へのコメント
お久しぶりです^^

結婚記念日おめでとうございます!
今日はごちそうかな~(^^♪


今日は、義父母の結婚記念日。
一昨日は、実父母の結婚記念日。
週末は、私達の結婚記念日・16周年です。

近すぎて、逆にいつか忘れそうです(笑)
Posted by キナコ at 2010年04月06日 12:28
きゃ~っ!!やっぱりぜんぜん違う(-"-)
結婚記念日おめでとうございます☆私も旦那さんとは小・中の同級生です(*^_^*)
Posted by いちごやいちごや at 2010年04月06日 14:09
☆キナコさんへ☆
コメントありがとうございます。
最近お会い出来する機会がありませんね~
お祝いはしませ~ん出張でいないし、私も先週からずっと仕事です。
それにお祝いは最初の三年くらいしか、やってません。(だからよく忘れるの)

皆さん結婚時期が近いんですね~
うちは、過去10年のお天気を調べたら晴れだったので決めたのに、雨でした。
さすが雨女
Posted by みぃ at 2010年04月06日 15:26
☆いちごや嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
いちごシフォン、たまたま作ってたから、記事がかぶったなぁ~と思ってたの。
最近いちごが人気でね。
あと何台か焼かなきゃ~

いちごや嫁さん、小学生の頃からなの?
ながっ
私の友人にも幼稚園からとかいるけど…
お互いの友人同士が知り合いだし、色んな想い出が重なるって、つまらないなぁ~って思うのは私だけ?
Posted by みぃ at 2010年04月06日 15:32
みぃさんご結婚記念日おめでとうございます。
これからもお幸せに!!
 
ホントにみぃさんのイチゴシフォンおいしかったです!!
我が家も実家もみぃさんのシフォンにすっかりメロメロです。
次のも楽しみにしています⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
 
コメントを読んでいて気づきました。
みぃさんってあのおいしいイチゴ農園さんとお知り合いなんですね。
我が家はそちらのイチゴの大ファンでかなり頻繁に(週の半分はそちらのイチゴ)食べています!!
つい先日の月曜日にはイチゴジャムを購入しにお店に行ってきました!
駐車場で我が家のパパが車を脱輪してしまいまして大変お世話になってしまいましたよ~ヽ(*´ー`)ゞ
Posted by さなママ at 2010年04月06日 22:42
☆さなママさんへ☆
コメントありがとうございます。
もうね~結婚記念日なんて忘れちゃうねっ!
いちごシフォン、もうちょっとお待ちを連絡しま~す。

いちごや嫁さんとは、私のシフォン教室にご参加いただいてからの仲です。
お教室は別だけど、フラダンスもやっててね~
多分ジャムはお嫁さんが作ってるんじゃないかな~
気さくな方だから、良かった今度声かけてみてぇ。
Posted by みぃ at 2010年04月07日 12:15
イチゴシフォン、おいしそう!私も、この間作ってみましたが、こんなにきれいなピンクになりませんでした。なんでだろ?いちごのカットを入れたら、穴があくかなと思って、ピューレだけにしたんだけど。食紅入れたみたいに、きれいですね。この色出すには、どうしたらいいですか?
ちなみに、うちは結婚16年目・・・かな?やっぱり覚えてないです・・・。
Posted by みーや at 2010年04月09日 15:36
☆みーやさんへ☆
コメントありがとうございます。
食紅は使ってないですよ!
イチゴのピューレだけです。イチゴの種類かな?『あき姫』で作った時は、色素が薄いみたいで綺麗な色は出なかったですね~
酸味と甘味、色合いを考えると『紅ほっぺ』が一番かなぁと思っています。
カットイチゴを入れる時、1センチ以下にカットして少し潰すように混ぜれば穴は開かないと思いますよぉ。

結婚記念日って、盛り上がるのは最初だけですよねぇ~
Posted by みぃ at 2010年04月09日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いちごシフォン
    コメント(8)