よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2010年06月25日

シンプルに抹茶


「オススメは?」

よく聞かれます。


「何が出来ます?」

とりあえず…何でも。


すると半数以上の方が

「じゃあシンプルに抹茶で…」とおっしゃいます。



シフォンを焼く方から

抹茶はどうしても固くなりますぅ~


膨らみが悪いので、卵白を増やしてますぅ~

と言う内容のオーナーメールをいただきますが…

私のシフォンは驚く程、『ふわふわ・しっとり・しゅわ~』です!


勿論、安易に卵白を増やしたりしません。

生地のおこし方、抹茶を混ぜるタイミングと混ぜ方に秘密あり。




同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
工事着工ですが・・・
久しぶりに焼きましたが
生姜はちみつシフォン
ブラックペッパーの香りが…
X'masバージョン
こんもり
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 工事着工ですが・・・ (2013-09-02 11:15)
 お久しぶりです。 (2013-08-30 17:31)
 久しぶりに焼きましたが (2011-01-25 11:04)
 生姜はちみつシフォン (2011-01-25 02:20)
 ブラックペッパーの香りが… (2010-12-20 07:23)
 X'masバージョン (2010-12-18 07:20)

Posted by みぃ  at 10:56 │Comments(2)シフォンケーキ

この記事へのコメント
おはようございます(^^)
先日はありがとうございましたm(__)m

抹茶=粉末、と思っては、うまくいかないのですね。わたしにはレベル高すぎます
まずは「習うより慣れろ」。もうじき二茶も一段落することだし、いっぱい焼いていっぱい失敗しようと思ってます(^^)
Posted by さんまるこ at 2010年06月26日 07:55
☆さんまるこさんへ☆
コメントありがとうございます。
こちらこそメールありがとうございました。
抹茶と小麦粉を一緒にふるって入れる…と書いてあるレシピ本もあるようですね。
色々試したのですが、今のやり方が一番美味しく出来上がりました~
また機会があったらコツをお話ししますね。
一度試していただいて、ご自分がお好きな方で作られたらいいと思います。
シフォンは元々アメリカのホームメイドケーキ。
それぞれのお宅にレシピと焼き方があっていいと思います。
Posted by みぃ at 2010年06月26日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シンプルに抹茶
    コメント(2)