よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2010年09月10日

出来上がり~


お久しぶりです。これから少しずつ、更新しようと思います。
よろしくお願いします。


今日は次男の親子遠足です!


二人で食べるとは思えない、お弁当の量でしょ!?


勿論、お菓子も持参しま~す。



同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事画像
やる気を見せるか?
サンタさんがやって来た♪
勉強してます。
サンタさんへ
参上
早めのX'mas
同じカテゴリー(子供・家族の事)の記事
 やる気を見せるか? (2010-12-26 13:21)
 サンタさんがやって来た♪ (2010-12-24 07:34)
 勉強してます。 (2010-12-23 11:25)
 サンタさんへ (2010-12-22 16:27)
 参上 (2010-12-20 18:47)
 早めのX'mas (2010-12-14 18:41)

Posted by みぃ  at 06:56 │Comments(2)子供・家族の事

この記事へのコメント
すごく大変だったんですね。
全然見に来れないうちに こんなに 大変な思いをされていたなんて・・・。

でも、快方に向かっているとのこと、安心しました。

お父様のこと、お姉さまのこと、すごく ご自分のことを責められているようですが お姉さまに 普段から そのような症状があったら 気が付かれないのも 無理ないと思います。

みぃさんは、なんでも ご自分で 背負いすぎだと思います。

思い込みすぎると 体によくないですよ。

みぃさんは、よくやりましたよ。
ご自分のこと、責めるのではなく 褒めてあげてください。
そして、少しずつでも 心と体を 休めてくださいね。

お姉さまのリハビリが 順調に進み、以前と変わりない生活のできる日が 来ることを 願っています。



今日は、親子遠足なんですね。
栄養バランスもよくて とても 美味しそうですね!

みぃさんの手料理だったら、私だって このくらい ぺろりと平らげちゃいますよ。(笑)

楽しんできてくださいね。
Posted by ながれい at 2010年09月10日 10:45
☆ながれいさんへ☆
コメントありがとうございます。
いつもご心配おかけしてすみません。
父は相変わらずの状態で、一週間おきに二つの病院に通院しています。
姉は少しずつでも良くなっていて、午前、午後とリハビリに励んでいますよ。
周りに同じ経験をされた方がいて、アドバイスや励ましの言葉をいただき、私も本人も前向きになれました。

親子遠足、久しぶりに自然に触れ合って、とても気持ち良かったです。すごく楽しかったですよ~
次男はずっと「やまめ、はやかったね~」とか「おいしかったね~」と言い続けてます。
おかげさまでリフレッシュ出来ました。
Posted by みぃ at 2010年09月11日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
出来上がり~
    コメント(2)