子供達の笑顔が好き。シフォンケーキを作るのが好き。 成功とリバウンドを繰り返す「飽きっぽいダイエッター」な自分がちょっと好き。 自他共に認める「親バカ」。でも「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
いも好きにはたまりませんね~(笑)
そして、美味しそう!!
お芋も入ったりするんだ~
一石二鳥だ~~
コメントありがとうございます。
波人さんも芋好きなんですね。私も『芋ねぇ』です。
サツマイモを茹でた物を入れるより、焼き芋を入れたほうが、甘みと香りがいいですよぉ~
☆やたさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうなんです、シフォンのレシピは無限です。
だからやめられません。
いつも理科の実験のように、分量を少しずつ変えて、たくさん作って「これだぁ」っていうのを見つけるんです。
コメントありがとうございます。
シフォンは何でも、出来ちゃいます。梅酒やビール、トマトジュースも・・・(^^)
☆yu-yuさんへ☆
コメントありがとうございます。
シフォンは和風、洋風、何でもOKです。
これからどんどん色んなシフォンをご紹介しますね。
☆noraさんへ☆
コメントありがとうございます。
多分、女性向です。
しっとり、ふわふわ、しゅわ~ですよ。
みぃさんのシフォンには 惚れてしまっています(笑)
いつか いつか・・・・・・・指で押したい・・・。
いつもコメントありがとうございます。
シフォンはアレンジが利くので面白いんです。
私が今まで作ったシフォンの種類も、多分40種類以上あると思います。(途中までしか数えていないから分からないけど)
全部オリジナルなので、プロから見たら、え?と思うものもあると思いますが。
いつか押せる時が来ますよ。きっと・・・(^0^)
いろいろなレパートリーがあって、びっくりしています。
コメントありがとうございます。
犬嫁さんも『芋ねぇ』なんですね。うれしいな~
これからも色んなシフォンをご紹介&プレゼントさせていただきますね。
芋好きな私にはたまりませんな~♪
みぃさんは、スゴイですね(*^▽^*)b
どんな食材もおいしいシフォンに変身させちゃう!!
コメントありがとうございます。
色々アレンジがきく・・・それが、シフォンの魅力の一つなんです。
焼き芋を使ったのが、みそ・・・です。