よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年05月10日

母の日のプレゼント

今日は次男の誕生日ですが、ダンナっち 出張中。

なので、誕生パーティは明日。今日は一日早く「母の日」プレゼントを届けに・・・


私には母の記憶がありません。両親離婚後、父が三人の子供を男手一つで育ててくれました。

私にとって母は、義母です。

ダンナっち との付き合いが長い分、義母とも長い付き合いです。

なので義母は、私を可愛がってくれたり・・・
いつも心配してくれたり・・・
義父の愚痴をこぼしてくれたり・・・
ガミガミうるさく言ってきたり・・・
しつこい程、干渉して来たり・・・

本当の娘のように接してくれます。 有難い事です。


プレゼントは、義母のリクエストにより抹茶のシフォンケーキとアレンジフラワーです。


母の日のプレゼント

上質の抹茶を使っているから、色も風味もいいですよ~


今から子供たち連れて、ダンナっち の実家に行ってきます。(ダンナっち 抜きで)

ついでにご馳走になって・・・それから、食料調達して来ま~す。(毎度の事) 母の日のプレゼント



母の日のプレゼント




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年のご挨拶
支援2です!
スルッと
問題解決かぁ!?
座右の銘!?
問題発生です!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年のご挨拶 (2011-01-01 08:40)
 支援2です! (2010-11-12 07:55)
 スルッと (2010-11-09 19:07)
 問題解決かぁ!? (2010-11-06 09:41)
 座右の銘!? (2010-11-02 19:13)
 問題発生です! (2010-10-31 20:01)

Posted by みぃ  at 15:10 │Comments(12)つぶやき

この記事へのコメント
みぃさん、えらいなぁ。
感動してしまいました。
素敵なプレゼント^^食料たくさん調達できるといいですね(笑)
Posted by けめけめ at 2008年05月10日 15:18
こんにちは。

お義母さんも、みぃさんのことを、
本当に娘と思っていて下さるんだと思います。

ワタシも旦那のお母さんには可愛がってもらってますが・・・。
本当にありがたいですよね。

明日はわたしも何かお礼しなくちゃ。

みぃさんほどステキなプレゼントは無理ですが・・・(^^;)
Posted by くまたんくまたん at 2008年05月10日 15:38
こんにちは。

 母の事を話されると・・・泣けてきますね・・・
 半年の闘病生活で逝った、お袋の顔を思い出します。52歳の夏でした。
 あと、4年もすれば自分がその年齢に・・・

 私の母も、今は義母だけです。この義母が・・・大変、愉快な義母です。天然系義母とでも申しましょうか。非常に・・・面白いです。
 
 また、お邪魔します。
Posted by クマクマ at 2008年05月10日 17:43
こんばんは!
すずりんさんのところから飛んできました!
みぃさんの作られるシフォンケーキ、一度食べさせていただきたいです!
義理のお母様との時間も、これからずっとずっと続いていく中で、笑ったり泣いたり、喧嘩したりすることもあるでしょうが、もう娘だから沢山甘えて親孝行していけるといいですよね!
肉嫁も、今じゃ、肉屋のほうが居心地がよくって・・・ははは・・
大切にしてもらっているのもわかるから、嫁としても幸せです!

                             肉嫁より
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年05月10日 20:36
☆けめさんへ☆
コメントありがとうございます。
えーーー偉くないですよぉ~
いつも義母には甘えてばかりです。
今日もたくさんご馳走になって、色々物色して来ましたよ~
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 21:49
☆くまたんさんへ☆
いつもコメントありがとうございます。
くまたんさんは同居ですか?
私、結婚する時に同居を希望したら「自分達で住みなさい」って言われました。えーーー嫌われてるわけじゃないですよぉ~ 絶対!!きっとそうですよ。いやぁ~心配になって来たな。。。
いつか同居する事になった時、いっぱい親孝行しようと思っています。
今はまだ甘えさせて頂きますが・・・
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 21:53
こんばんは、みぃさんと義母様はとても素敵なご関係ですね。
旦那様ぬきでご実家にいけるなんてすごい!
(遠慮しちゃってなかなかできないことですよね。)
きっとみぃさんの自然体がいいんでしょうね。
Posted by ゆみっちゆみっち at 2008年05月10日 21:53
☆くまさんへ☆
コメントありがとうございます。
お母様、52歳はお若い最期でしたね。
私の父は心臓に爆弾を抱えていて、何度か生死の境を彷徨っています。
いつかは・・・と覚悟しなければいけないのでしょうが、いつまでたっても私達子にとって父は不死身なんですよね。

お義母様の事、大切にされているのを感じます。私の義母も可愛い天然ボケです。
いつもその天然に助けられています。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 21:59
こんばんは。
私も明日の母の日むけに、抹茶シフォン焼きました!

まだまだビギナー故、出来栄えは・・・ですが、
ゴールデンウィークはシフォンの練習に励みました。

ただいまシフォンくんは逆立ち中です。
みぃさんの素敵なラッピング、パクらせていただきます。
Posted by フェニックス at 2008年05月10日 22:04
☆肉嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
いつも美味しそうなお肉を覗きに行かせていただいています。

肉嫁さんは幸せですね。お義母さんに可愛がって頂いて・・・
オニクヤサンのコメントでも、肉嫁さんに感謝してるっておっしゃっていましたよ。素敵なご夫婦ですね。
きっと肉嫁さんがいいお嫁さんなんですね。
うちの義母は口うるさい人ですが、竹を割った性格。その上天然ボケなので、いつも助けられています。
今は甘えさせて貰おうかな~と思っています。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 22:06
☆フェニックスさんへ☆
コメントありがとうございます。
へーー気が合いますね。抹茶、美味しいですよね。
私もまだシフォン暦10ヶ月ですよ。
ただ、今までに1000個以上焼いたかな~(^^)v

ねぇねぇフェニックスさんって、どなた?
次男君が同じクラスだったって事は、多分・・・と思っているんだけどさ~
今度一緒にシフォン作りましょうよぉ!!
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 22:11
☆ゆみっちさんへ☆
コメントありがとうございます。
私達夫婦、中学・高校の同級生なんですよ。だから義母とも付き合い長くて・・・
結婚前からダンナがいなくても、遊びに行っていたので、お互い遠慮なしです。
ダンナは出張が多いので、子供達と私達だけで行くんですよ。給料日前になると、入り浸りです。(^^)
「喧嘩したら、みぃちゃん、うちに帰っておいでね」と義母に言われて、「どっちの実家かわかんないなぁ」とダンナが言ってました。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月10日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
母の日のプレゼント
    コメント(12)