2008年05月20日
今日の晩ご飯は・・・
見切り品の白菜を買って来て・・・
オニクヤサンの焼肉のタレに豚肉を漬け込み、白菜の間に挟むだけ・・・
味付けは少量のお酒とだしの素。
これは父から受け継いだ、簡単メニューです。
オニクヤサン、また違った使い方をしてすみません。
暑い時に熱いものを食べる・・・これが健康の秘訣???

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
美味しく使ってもらえれば、肉屋嬉しいですよ!(^-^)
うちの旦那様が
『俺も行く!!大盛でお願いします!!』と申しております(爆)
焼肉のタレもいろんな使い方できるんですね!!
またしても お勉強になりました。
ps
肉味噌大好評でした。
コメントありがとうございます。
お肉はもちろんの事、この焼肉のタレに惚れ込んじゃいました。
もう多分私の作るタレでは、食べてくれないと思います。
もうなくなるので、お肉と一緒に買いに行きま~す。
☆youchiさんへ☆
コメントありがとうございます。
えーーー旦那様までぇ~?(^^;)
何か殺気が。。。
この鍋簡単で美味しいですよ。私が作る料理は時間が掛かりません。
子供の頃から台所に立っているので、学校と家事を両立出来るレシピなんです。って大袈裟な!!
☆na2ponさんへ☆
コメントありがとうございます。
いつも見て下さっているんですね。嬉しいです。
食べ物ネタばかりですが、よかったらまた遊びに来て下さいね。
肉味噌、試してくださってありがとうございます。
今日も、また、美味しそうですね~。
やっぱり、みぃさんの子供になりたい(笑
アイディアも素晴らしいので、参考にさせていただいてます!
白菜と豚肉ですね、これもいただきです!
お袋の味ならぬ親父の味ですね。
料理が好きなお父さん・・・カッコいいですよね♪
楽体もそうなりたいな~。
今は皿洗いしか出来ない、フリーター的な地位の楽体です(泣)
・・・と、その前にオニクヤサンでタレを購入しなくっちゃ♪
お料理上手な奥チャマでご主人が羨ましいな~♪ (^^)
みぃさんの画像を見て楽しんでます。
みぃさんすごい!!
毎晩食べに行きたいですぅ
っていうか みぃさんち 子どもになりたい!!
コメントありがとうございます。
私ももう一人女の子が欲しいと思っていました・・・って!!(^0^)
白菜と豚肉って合いますよね~
☆ぶんさんへ☆
コメントありがとうございます。
私の主婦業のモットーは・・・(って大袈裟だけど) 「上手に手抜き・楽しく節約」です。ケーキも作りたいし、子供ともいっぱ~い公園で遊びたい・・・やりたい事がいっぱいなんですよね~
☆おっちさんへ☆
コメントありがとうございます。
今日はお世話になりました。とても勉強になりました。
また、じまん市にお邪魔しますね。小麦粉買いに・・・(^^)
コメントありがとうございます。
この鍋なら、さっぱりいただけますね~
私の料理の半分は、父直伝です。ついつい大鍋料理が多くなっちゃうんですけどね。
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
うちは父子家庭だったので、私達が小さな頃は父が家事全般をやっていたんですよ。
大工職人のごっつい手で、和菓子まで作ります。(^^;)
☆ひでさんへ☆
コメントありがとうございます。
これなら鍋一つで出来ますし、洗物も少なくて済みます。
主人は最近「美味しい」とも言ってくれませんよぉ。
☆キカラさんへ☆
コメントありがとうございます。
今日はお世話になりました。次男がうるさくしてすみませんでした。
でも楽しい会になりましたね。
またお店にもお邪魔させていただきます。
☆yu-yuさんへ☆
コメントありがとうございます。
長男が最近「オレにもお兄ちゃんかお姉ちゃんが欲しい」と言うので、丁度いいかも!?(^0^)