よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年08月26日

今日の晩ご飯は・・・

今日の晩ご飯は・・・


サツマイモのグラタン です。


コーンクリームと牛乳を混ぜて、チーズをのっけた、お手軽メニューです。


小学校に上がってから、急に野菜嫌いになった長男の為に試行錯誤しています。今日の晩ご飯は・・・




同じカテゴリー(うちのご飯)の記事画像
おせち完成
冷え症なので…
今日のおやつは…
焼きラーメン
観月トースト
今日のお弁当
同じカテゴリー(うちのご飯)の記事
 おせち完成 (2009-12-30 23:39)
 冷え症なので… (2009-10-08 21:45)
 今日のおやつは… (2009-08-12 15:19)
 焼きラーメン (2009-08-01 14:00)
 観月トースト (2009-05-27 09:10)
 今日のお弁当 (2009-05-01 07:13)

Posted by みぃ  at 19:30 │Comments(6)うちのご飯

この記事へのコメント
おいしそう―。
それしか言葉が出てきません(*^_^*)
我が家の息子はきのこ、こんにゃくと言った食感のものが嫌いです。
どうしたらいいですかねえ。みぃ先生(笑)
Posted by てのひらてのひら at 2008年08月26日 19:43
小さいうちから 好き嫌い無くさないとネェ~
娘③は 嫌いな代表作 ピーマン&人参&しいたけ

今更治せないし・・・・(><)
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年08月26日 19:53
☆てのひらさんへ☆
コメントありがとうございます。
どうしたら、いいですかね~ てのひら先生・・・(笑)
うちは、こんにゃく大好き兄弟ですよ~ きのこも好きなんです。
きのこは、細かく切って、餃子、シュウマイ、カレー、チャーハンなどごまかし作戦しかないかも知れないですね。
こんにゃくは、やっぱり細かく切ってお米と一緒に炊いたり・・・(ダイエットになるし)
カリカリに揚げ焼きすると、お肉みたいになりますよ。
一度凍らせて、自然解凍してから使っても、お肉みたいな食感になります。


☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。
幼稚園は毎日お弁当だったので、何でも残さず食べたのですが、給食になった途端、食べなくなりました。
私に気を遣ってたのかな~?
うちもピーマンは、駄目ですね。あの苦味は強敵ですもんね。
Posted by みぃみぃ at 2008年08月26日 20:32
美味しそう!!
さつまいも大好きです。私もグラタン作ってみようかな☆
大人になるとなかなか好き嫌い直らないですよね~。
今のうちです。お母さん大変ですね。
Posted by りくとくん at 2008年08月26日 21:26
サツマイモのグラタンいいですね~♪
イモ好きなのでたまりません★
私はあまり好き嫌いはありませんが、弟は幼いころかなりの偏食で母がいつも大変そうでした。
苦手なものを擦ったり、細かく切ったり、味付けでごまかしたりいろいろやっていました。
Posted by ぶんぶん at 2008年08月26日 22:28
☆りくとくんさんへ☆
コメントありがとうございます。
サツマイモ美味しいですよね。でもうちの長男、芋・栗・南瓜が苦手なんです。
色々工夫しているんですがねぇ~ なかなか・・・


☆ぶんさんへ☆
コメントありがとうございます。
私も芋好き~ 父に「芋ねぇ」って呼ばれてるし・・・(爆)
男の子って偏食家が多いですよね。長男も幼稚園までは何でも食べたんですが・・・
Posted by みぃみぃ at 2008年08月27日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の晩ご飯は・・・
    コメント(6)