よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年06月21日

報われた・・・

昨日、次男をとり上げて下さった助産師さんにバッタリお会いしました。face08

挨拶をして、一通り近況報告を終えると・・・

「私、あなたの家のベランダを見るのが好きだったのよ~」と言われた。

私の家は通りに面しているので、ベランダが丸見えなんです。


「毎日布オムツ干していたものね。私ね、嬉しかったのよ。布オムツが干してあるお宅って少なくなったし・・・」


実は私、二人とも布オムツで育てました。

別に、布オムツで育てるのが偉いなんて思っていませんよぉ。

紙オムツには、紙オムツの良さがあるし・・・

初めは、義母がご近所から古い布オムツを貰ってきて、当たり前のように私に渡したので、

そのまま使っていたんです。

ただそれだけ・・・



でもね、布オムツって大変だけど、子供の体調がよくわかるんです。

今日は、おしっこの回数が少ないとか・・・

今日は色が濃いとか・・・

で・・・布オムツにはまってしまったんです。 報われた・・・

もちろん節約にもなります。

毎日お風呂の残り湯で、洗濯板使って手洗いをしていましたからね。



ただ、体調が悪い時は本当に大変でした。icon15

洗濯物をためると、オムツがなくなるし・・・報われた・・・

ダンナっちは出張が多いので、殆ど母子家庭みたいな生活でしたから、休むことなんて出来ないし・・・(今もだけど)


そんな私の頑張りを洗濯物を通して、見てくれていた人がいたなんて・・・ 報われた・・・

何か、報われた気がしました。 face02


歯痒いような、嬉しいような・・・思わず・・・ 報われた・・・


「去年の春位かな?だんだんとオムツの量が減って来て、あ~トイレトレーニングが始まったんだわぁ・・・とか、オムツが干されなくなったら、完了したのね・・・なんて思ってね。」


通りに面しているのは、覗かれているみたいでヤダなぁ~と思っていましたが・・・

いい事もあるんですね。報われた・・・


報われた・・・
報われた・・・








同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年のご挨拶
支援2です!
スルッと
問題解決かぁ!?
座右の銘!?
問題発生です!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年のご挨拶 (2011-01-01 08:40)
 支援2です! (2010-11-12 07:55)
 スルッと (2010-11-09 19:07)
 問題解決かぁ!? (2010-11-06 09:41)
 座右の銘!? (2010-11-02 19:13)
 問題発生です! (2010-10-31 20:01)

Posted by みぃ  at 09:05 │Comments(13)つぶやき

この記事へのコメント
いいお話 ありがとうございます(^-^)
朝から ニコやかになれましたo(^▽^)o
Posted by youchi at 2008年06月21日 09:23
肉嫁の勤めている保育園でも、最初の頃は、皆布オムツを使ってましたね・・・。
いつの頃からか、紙おむつになった・・・。肉嫁も、布オムツを用意して置いたけど、やっぱり紙おむつを使いました・・・。
両方、いいところはありますが、やっぱり楽な方を選んでしまいましたね・・・。
みぃさんの子育て・・・素敵です!!!

                             肉嫁より
Posted by オニクヤサン at 2008年06月21日 10:21
みぃさん、えらいなー。私、3か月でギブでした。
「赤ちゃんの脳にいい布おむつ」を買って(高かった!)頑張った
のは、その3か月だけでした。頭がさがります。
でも、そうやってみていてくれた人がいると嬉しくなっちゃいますね!
Posted by B-Market at 2008年06月21日 11:47
テラちゃんです。義妹さん楽しみにしてます♪

日々大変でも、結果が報われるのはハッピーだし大事ですよね〜僕は何が起きようと感謝の気持ちを忘れずに生きてます。そうすれば報われる事もあるかな〜と思いまして…
Posted by テラちゃん at 2008年06月21日 12:28
はじめまして!三姉妹の母です☆布オムツだったんですね〜 すごい!!尊敬です(>ε<) 私は初めから紙オムツに頼りっぱなしです…
いつもシフォンケーキの画像を見ながら生唾ゴックンしていました(^^ゞ私は不器用なのでお菓子作りは苦手… 食べるのは得意ですが☆ただいま授乳中なので、甘いものは控え気味にしていますが。いつか販売されることがあったらぜひ購入させてください! きな粉あずき?入りのシフォンケーキたべたいですぅ(´Д`)
Posted by ウエ at 2008年06月21日 12:38
布おむつの方が おむつ離れが早いと聞きますよね。。。
一緒に働く 友達が 今度は布にしようと言ってました。
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年06月21日 13:59
私も、子供が出来たら布おむつに挑戦してみよう、
って思っています。
みぃさんの体験を聞いて、ますますその思いが強くなりました。

いつのことやら~(笑)なんですが。
手作りオムツ、用意しておこうかな~(^0^)
Posted by 犬嫁 at 2008年06月21日 14:23
私も布おむつ使ってます。
でもみぃさんほどまじめでなく、出かける時や
夜、体調が悪い時は紙って使い分けしてました。
頑張りすぎても私の場合、長続きせんな~と思って。

おむつが早く取れるからとか言うけど
私は洗濯して外に干したおむつがひらひら風に
そよいでるのが好きで(それだけで??)
布おむつやってるんです~、おかしいでしょ?(^_^;)
Posted by lolo*amin at 2008年06月21日 15:11
こんばんは。
とても心が温かくなりました。自分のやっていることって、誰かが必ず理解してくれる。『私がこんなにいいことしました!』って言わないさりげない行動にも、気づいてくれる人がいます。私も初めての職場でそんな先輩に出会い、何度も救われました。今度は私がそんな先輩みたいになりたい!と思って、ずいぶん月日が経ちました・・・。
Posted by Vin妻 at 2008年06月21日 21:01
みぃさん、素晴らしいですね。
私はフルタイムの仕事していて、やっぱり布は途中で挫折でした。
私たちが子育てしていた時代よりも、今のお母さん達ってエンジョイしてる感じ^^パワーもある^^
もちろんみぃさんも♪
Posted by すずりんすずりん at 2008年06月21日 23:49
☆youchiさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
私も助産師さんの言葉で、元気づけられました。


☆肉嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
私も義母が布オムツを用意してくれなかったら、紙オムツにしていたと思います。
仕事をしているママ達は、紙オムツの方が便利ですよね。私は仕事をしていなかったので、時間がたっぷ~りあった・・・ってだけなんですけどね。


☆B-Marketさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
え?脳にいいオムツですか?そんな素敵なものがあったんですね。
長男の時に、知っていればなぁ~(^^;)


☆テラちゃんさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
小4の女の子のパパに、いきなりなりますが、大丈夫ですか?(^^)
家事どころか、お皿一つ洗えませんが、いい子です。(^0^)v

そうですね。日々感謝の気持ちを忘れずに、私も頑張ります!!


☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
三姉妹ママですかぁ?いいなっ。可愛いでしょう。
うちは男の子ばかりだから、羨ましいです。
うちの主人は安サラリーマンだから、節約が身についているんですよね~
もちろん、夜寝る時は紙を使いましたよ。(^^)
実は私も昨年までは、お菓子作り苦手でした。


☆向日葵さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
布オムツだからかはわかりませんが、二人とも、二歳になったと同時にオムツが取れました。おねしょもなかったですねぇ~


☆犬嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
布には布の、紙には紙の良さがあるので、使ってみて判断してもいいと思いますよ。
今は紙オムツも性能がいいそうですし・・・
私が使っていた布オムツは、もう何人も赤ちゃんが使ってきたオムツだったので、とっても軟らかくて使い易かったです。


☆あーみんさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
私も布オムツがほしてある風景が好きーーー
いいよね!!
私ね全然真面目じゃないのよぉ~ 
母親の記憶がない分、頑張りすぎている感はあるけど・・・
理想と現実とは違いますね。(^^;)


☆Vin妻さんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
褒めてもらいたくてやっている訳じゃないから、わかってくれる人が一人でもいる・・・って思うと頑張れますよね。
素敵な先輩に出会えたんですね。


☆すずりんさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事遅くなってすみません。
フルタイムでお仕事していて、布オムツってすごいですね。
私には十分すぎる程の時間がありましたから・・・
長男の時は、頑張りすぎていましたが、二人目になると余裕が出てきたのか、確かに色々エンジョイしているかも!?
Posted by みぃみぃ at 2008年06月22日 20:50
こんにちは。

素敵なお話、ありがとうございました。
私もむかーし、同じような体験をして
涙した事を思い出しました。

”がんばっている私”を知ってくれている人がいると思うだけで
一人じゃないんだ!と元気になります。
みぃ様にも、素敵なみぃ様を知っている人が
たくさんいらっしゃりますね。

みぃ様のブログ、お気に入りに入れさせてください。
よろしくお願いしまーす!
Posted by miko-mamamiko-mama at 2008年06月23日 07:20
☆miko-mamaさんへ☆
コメントありがとうございます。
最近褒められるって事がなくなったので、嬉しかったです。
母親も妻もちゃんとやって当たり前・・・って思われがちですが、頑張っていればきっとわかってもらえるんですね。
何より、子供達がいい子に育ってくれていますし・・・(ごめんなさい。私相当な親バカです)
お気に入りに入れて下さって、ありがとうございます。
私も入れさせていただきますね。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月23日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
報われた・・・
    コメント(13)