よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年08月29日

次男のひとこと 13

みなさんから『仲良し兄弟』 と言って頂いていますが、

みなさんのお宅と同じように、ケンカをする事もあります。

しかも、すぐにもめます。大した事じゃないのに、もめます。全くいやになります。face07



で・・・気がつくと二人でベタベタしてます。

ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ


だから、いちいち揉め事に口出ししません。

私一人、置いてきぼりになるから・・・

(´ヘ`;)とほほ・・





先日も・・・理由はわからないけど、急にもめ出しました。

あ~またやってるな・・・とこっそり覗き込んでみた。

|壁|_‐)))コソコソ





「もう・・・にぃになんか~だいっきら・・・・

  あ・・・ちがう、ちがう・・・だいすき~」




なんじゃそりゃ・・・ ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!次男のひとこと 13

今日は朝から病院で、(次男の手術前検査) 留守しま~す。

コメントのご返事が遅くなりますが、ご了承くださいませ。






同じカテゴリー(ひとこと集)の記事画像
次男のひとこと 15
神様?
次男のひとこと 14
やっぱり、買ってしまったぁ~
次男のひとこと 12
次男のひとこと 11
同じカテゴリー(ひとこと集)の記事
 次男のひとこと 15 (2009-10-02 09:16)
 神様? (2009-04-30 14:20)
 次男のひとこと 14 (2008-11-14 08:15)
 やっぱり、買ってしまったぁ~ (2008-10-01 18:15)
 次男のひとこと 12 (2008-08-26 11:47)
 次男のひとこと 11 (2008-08-08 08:30)

Posted by みぃ  at 08:00 │Comments(13)ひとこと集

この記事へのコメント
やっぱりとっても仲良しの二人なんですね。
かわいい一言ですね。
Posted by キカラ at 2008年08月29日 08:50
本当に仲良しですよね!!
お兄ちゃんの、次男君にむける優しい視線が本当に微笑ましかった(^^)

本当に兄弟って、良いですよね!!
Posted by うめ嫁 at 2008年08月29日 09:51
うちの子も 「にぃにぃなんか 大好きー!!!」と けんかの最中に 叫んだことが ありました。
「なんじゃ そりゃ!」と 一同 大爆笑!!!

この時期は なにか 言い返したくなるんでしょうか?

でも、その後 「ばか」 と 「大嫌い」 という 言葉を 覚えてきて、出る言葉の ほとんどが その二つ。
聞き慣れてきた 家族は そのまま 聞き流すけれど、よその人が聞いたら 「この家は なに?!」と 思いますよね。

みぃさんの家は、そんなやりとりで 周囲の笑顔にしていると 思いますよ。


次男君、手術前検査なんですね。
手術って、親も 子も 緊張するんですよね。

早く よくなりますように・・・。 
Posted by ながれい at 2008年08月29日 12:36
きゃっはは~~♪

もう!大爆笑!!
いいな~こんな関係♪
我が家上2人の喧嘩のやりとりが「やっちまうぞ!!」だったことが・・(。 。lll)
そのあとスグに、上の2人は私に、こっ酷く叱られました(・ ・;)
Posted by Olive at 2008年08月29日 12:49
手術前検査ですかぁ…大人でも嫌だし緊張するし。。大変ですが次男君頑張って乗り気ってくださいね☆みぃさんも支えになって頑張ってくださいね!
Posted by ウエ at 2008年08月29日 13:28
ガンバレ次男君!!

ハンバーグが待ってるぞ!!

あっ。

長男君か(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年08月29日 13:34
こんにちわ~ お邪魔します♪
ほんと 仲良し兄弟ですね(^^
うちも基本兄弟げんかには口出しません(^^;
だってすぐ仲直りするもんねぇ~
っていうか ケンカした事を忘れる!?
うちのはタダのアホ姉弟でした(笑
シフォンケーキ すごい研究されてますねぇ~
Posted by めろん(・・# at 2008年08月29日 15:12
けんかするほど仲がいいってこのことかなぁって思ってしまいました。
私も妹との二人姉妹ですが 小さい頃 よくやりあってました><
でも今は相当仲良しです(^^♪

次男君 頑張ってほしいです☆
みぃさんも頑張ってくださいね☆
Posted by まるあき at 2008年08月29日 18:04
☆キカラさんへ☆
コメントありがとうございます。
仲良しなんですがね~ 最近はよくもめます。長男も我慢の限界なのかしら?


☆うめ嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
長男は、「はいはい、嫌いで結構ですよぉ~」って笑ってましたよ。
いつまでも仲良くして欲しいですね。


☆ながれいさんへ☆
コメントありがとうございます。
うちの次男も「バカ」って使いますよ。私が叱るから最近は「バッ・・・」って言います。(爆) 頭使ってるのかな?
次男の件、ご心配おかけしてすみません。大した手術じゃないと知りながら、全身麻酔に不安を感じて、おろおろしていました。
一ヶ月はおとなしくしなければならないので、そちらの不安も大きいですね。


☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
うちは歳がはなれてますからね~
仲直りの仕方も今はこれでいいかな~と思って、放っておいています。
あまり酷かったら、雷が落ちますけど・・・


☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
ありがと~ウエさん!! 9月いっぱいは、外出を控えるから、10月にランチとシフォン会やりましょうね。


☆オニクヤサンへ☆
コメントありがとうござます。
は~い!!がんばりま~す。←次男より。

ハンバーグは、長男とその仲間達(?)がいただきます。(爆)


☆めろんさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気でしたか?あちらのブログにコメントいただいていたのに、レスしなくてごめんなさい。
訪問いただいて、とても嬉しいです。

そうそう、喧嘩と言うかじゃれあいだから、放っておきましょ!!(笑)


☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうですね。喧嘩するほど仲がいいですね~
ご心配おかけしてすみません。
ありがとうございます。

まるあきさんのブログはコメント数がすごいですよね~
私、いつもコメントさせていただこうと思うと、すごい数で・・・ついつい気が引けてしまって、読み逃げばかり。すみません。
Posted by みぃみぃ at 2008年08月29日 19:39
だいすき

素敵な言葉ですぅ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

休日、児童館&保育園と化す一姫家では、
兄弟の争いを目の当たりにする事も多いんです。
なかなか みぃさん家のようにはいかないですよ、
ほんっとに!!(;´Д`)

ご家族皆様が希望に向かっていく時なのですね。
応援しています(*´∇`*)
Posted by 一姫雪乃 at 2008年08月29日 22:48
かわいいなぁ、次男くん。
ホントお兄ちゃん大好きなんですね。
私の目指す兄弟ここにあり!て感じです。
うちもまだまだちいさなケンカですけど
よう泣いてます・・。
でも、すぐにげらげら笑って遊び出すのは
見ててほほえましかったり。
今だけなのかな~~。
Posted by lolo*amin at 2008年08月29日 23:00
こんばんは!
ホントにホッコリ兄弟だ~★
手術の話、無事に事が進むといいですね。
お兄ちゃんとウルトラマンがついてるから、大丈夫だね♪

うちも妹がいますが
同じ年齢の頃は、ハンパなク喧嘩ばかりでしたけど(汗)
今はとっても仲良しですよ。
親とも仲良くしてるしね。
家族ってやっぱりいいよね。
Posted by rakutai 楽体 at 2008年08月30日 00:52
☆雪乃さんへ☆
コメントありがとうございます。
やっぱり歳が離れているからでしょうね。
長男は、「まだちっちゃいから、わかんないんだよね」って言っていますが、もうちゃんといい事、悪いことを区別できないと困るんですが・・・
最近は私に叱られると、「にぃにーーーー」と長男に抱きついて泣きます。(汗)
兄弟仲がいいのはいいですが、私を悪者にしないで欲しいな~


☆あーみんさんへ☆
コメントありがとうございます。
あーみんさん宅は、年齢が近いから余計にもめるでしょ?でもすぐに仲直りできるって言うのは、やっぱりお互い好きなんですよね。
男同士っていうのもいいみたい。女同士はこじれると大変よ・・・って友人が言っていましたよ。


☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
いつも気がつくと二人、ベタベタしているか、同じ格好で漫画読んでます。
喧嘩するほど仲がいいって本当ですよね。夫婦にも言えるのかな?
私たちあまり喧嘩しません。だから仲良くないのか~ ナットク

次男の事ご心配おけかけしてすみません。
昨日の検査の様子なら、大丈夫な気がします。
ただ一ヶ月は大人しく・・・が出来るかどうか?そっちの方が不安です。
Posted by みぃみぃ at 2008年08月30日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
次男のひとこと 13
    コメント(13)