よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年09月03日

フルーツケーキ

友人を通して、パウンドケーキを作って欲しいと頼まれた。

へ?パウンドですかぁ?あのぉーーーーパウンドはちょっと・・・


最近研究を始めたばかりなのに・・・

でもその記事を見て下さったとのこと。 (。→∀←。)

友人の強い勧めもあって、作らせていただく事に。


フルーツケーキ  軟らかくしたバターをハンドミキサーの高速で5分。
かなり、腕にきます。きっついなぁ~


フルーツケーキ  卵を4回に分けて入れ、その都度ミキサーで1~2分。


フルーツケーキ  だいたい倍のカサになります。


フルーツケーキ  粉を入れて、ゴムベラでかき混ぜる。(80回くらい)


フルーツケーキ  ラム酒漬けドライフルーツと胡桃を入れ、さっくり混ぜる。


フルーツケーキ  型入れ~


フルーツケーキ  170度で40分焼いて、出来上がり。


ラムシロップを表面に塗って、ラッピング~ (*^-゚)vィェィ♪


あちゃ~ ラッピングの写真を忘れましたぁ。 m(・ω・m)ソーリィ


お渡し後・・・「美味しかった」との連絡が・・・

ふ~良かったぁ~ 気になって、胃がチクチクしてたぁーーー

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*(超´Д`人´Д`嬉シィ)◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・


でももう受けないぞぉ~フルーツケーキ




同じカテゴリー(ホームメイド)の記事画像
ぎりチョコ
白いたい焼き
スノーボール
朝食パン
イチゴのコンポート
餡子王子に見つかるなっ!
同じカテゴリー(ホームメイド)の記事
 ぎりチョコ (2010-02-11 06:47)
 白いたい焼き (2009-08-26 09:44)
 スノーボール (2009-06-15 10:36)
 朝食パン (2009-04-28 13:16)
 イチゴのコンポート (2009-04-24 19:10)
 餡子王子に見つかるなっ! (2009-02-17 12:19)

Posted by みぃ  at 09:00 │Comments(8)ホームメイド

この記事へのコメント
おいしそう~~~♪(*●ε●*)
ラム酒付けのドライフルーツ♪大好きです!!
バターを混ぜると、白くなるんですね!知らなかった(T-T;)
玉子って・・一回で入れちゃダメなんだ・・・なんだが、私が、お菓子が作れない理由がわかりました(^-^;)
Posted by Olive at 2008年09月03日 09:10
素晴らしい焼き具合と膨らむ具合です(^^♪
パウンドケーキってシフォンより力要りますね,,,
「美味しかった」その一言で帳消しカナ?
ラム酒漬けのドライフルーツと胡桃♩
すっごい大好きな組み合わせです~
Posted by まるあき at 2008年09月03日 09:27
パウンドも注文殺到しちゃうかもですね。

以前いただいたパウンド めちゃ美味しくて1人占めしちゃったw
ドライフルーツの甘味と酸味とケーキがベストマッチで最高でした♪
Posted by リオル at 2008年09月03日 11:34
みいさん、はじめまして♪波人さんブログからとんできました~駿河区にお住いとのこと!私もです!!シフォンケーキ、すごい、すごい美味しそうです。お店も夢ではないですね!私は材料の分量を量るのが大の苦手で、何を作っても出来上がりがまちまち・・・長年の学習でやっとパンは正確に材料を量らないといけないことを学びました。ケーキもそうですよね!!いつか、食べさせていただく日を楽しみに、オヨダをたらしながら、ブログのぞかせていただきますね(*^_^*)
Posted by maplemama at 2008年09月03日 13:58
☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
パウンドっていろんな生地の作る方があって、楽しいです。
でもやっぱり、卵は少しずつですね。(笑)


☆まるあきさんへ☆
コメントありがとうございます。
この生地の作り方だと、腕がパンパンになりますね。
でも出来上がりは全然違うので、このやり方に落ち着きました。
以前はドライフルーツが苦手でしたが、お菓子作りをしてから、好きになりました。


☆リオルさんへ☆
コメントありがとうございます。
いつも試食ばかりでhごめんなさいね~
パウンドはボウル一つで出来るのでいいですね。
でも腕が・・・ブルブル


☆maplemamaさんへ☆
訪問&コメントありがとうございます。
案外ご近所だったりして・・・
機会があったら、ランチでもご一緒したいですね。
毎月、シフォンケーキのプレゼントをさせていただいてます。
よろしかったら、エントリーして下さいね。
Posted by みぃみぃ at 2008年09月03日 15:16
美味しそうなパウンドケーキですね♪
すごい手間隙かかるんですね。腕の痛みは大丈夫?
無理しないでね(*^_^*)
Posted by ちゅらさん at 2008年09月03日 17:26
作る工程見てるだけでも
おいしそうですよ~♪
絶対パウンドケーキも注文くると思いますよ^^
やっぱしシフォン一筋なんですか??
もったいないなぁ~~♪
Posted by lolo*amin at 2008年09月04日 14:30
☆ちゅらさんへ☆
コメントありがとうございます。
このやり方は、結構時間がかかるし、腕が痛くなるんですよ~
でも出来上がりが全然違います。


☆あーみんさんへ☆
コメントありがとうございます。
これは、小嶋ルミさん方式で生地を作りました。色々やってみたけど、このやり方だと日がたっても美味しくいただけました。
うーーーん、いずれはね・・・でも基本、不器用だから、どうかな~?
Posted by みぃみぃ at 2008年09月04日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フルーツケーキ
    コメント(8)