子供達の笑顔が好き。シフォンケーキを作るのが好き。 成功とリバウンドを繰り返す「飽きっぽいダイエッター」な自分がちょっと好き。 自他共に認める「親バカ」。でも「親バカ」結構!「親バカ」万歳!「バカ親」にならなきゃいいんデス。
満足げな顔を見ちゃうと、お財布の紐ゆるみまくっちゃうな~~~(^-^)
家の、オチビも一緒です。すぐにウルトラマングッズ売り場に直行!!
山のようなフィギアの片付けに、、チョットうんざり気味、、(^^;)
でも、ついつい買ってしまうんですよね。
選んでる姿は真剣そのものですね
男の子は、こういうのがすきなんですね~
やっぱり、おでん君じゃなくてウルトラマンかぁ。
我が家にもウルトラマンと訳の分からない怪獣がた~~くさん(>_<)男の子のいる家は何処も一緒ですね(^^)/
子供との買い物にはつき物なんでしょうね、こういったものって^^
子供に言われたらつい買っちゃうんだろうなぁ^^
子供ってやっぱりいいっすよね。
シフォンケーキ美味しそうですねぇ^^
月にいくつ作るんだろう。
同じお店にいたりして(笑。
次男さん、うれしそうですね。
今日は、なんと言う名の怪獣を買ってもらったのかな。
コメントありがとうございます。
アピタ=ウルトラ怪獣を買う と思っているようです。
でもこの笑顔見ると、ついつい買っちゃうんですよね。ちょっと、甘いですかね?(汗)
☆うめ嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
私はいつも12時30分過ぎに行くので、お会いできませんでしたね。
うめ嫁さんの長男君とうちの次男と遊ばせたら、ウルトラマンごっこですごく盛り上がりそうですね。
☆よしよしさんへ☆
コメントありがとうございます。
うちの長男も仮面ライダー555がきっかけで、すごいグッズだらけになりました。
今は、仮面ライダー・ウルトラマン・ドラゴンボール・ナルト・・・もうごっちゃごちゃです。(汗)
☆あられさんへ☆
コメントありがとうございます。
おでんくんも好きなんですけどね。
ウルトラマンの名前は全部読めるんですよ。でも、ひらがなが読めない。。。(汗)
☆うめさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうそう、わけのわからない怪獣ばかりです。(爆)
「男の子の育て方」と言う本に、男の子は収集癖があるって、書いてありました。
うめさんは子供の頃、集めませんでしたか?
☆まぁささんへ☆
コメントありがとうございます。
長男の時はけっこう厳しくしたんですけどねぇ~
自分が年取ったせいか・・・次男だからか・・・?どうも甘くて駄目ですね。
シフォンですか?う~ん・・・月に30以上は焼きますね。多い時は一日に8台くらい焼きますからね。
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。
え~ニアミスですか?
私達は一階の飲食スペースにいました。次男はマック、私は、はなまるうどんです。
今日の怪獣はヒッポリト星人ですよ~
こんな、表情されたら・・・わかります。
やっぱり遺伝子は受け継がれてますね~♪
分かります!解ります!!
でも、それで普通というか、それでOKだそうですよ♪
ある程度のそういう事は必要なんですって。
教育機関に勤めているので、情報はたくさんあるのです・・・。
次男君が喜んでくれて何よりです(^◇^)
あははw
次男くんの顔が
『これでかんべんしてやろう!』みたいに
勝ち誇ってるのがかわいいですねぇ~^^
またゆっくり、はなまっちゃおう!
しかし・・・かつおぶし別売り・・・どゆーことよ。
コメントありがとうございます。
この顔にやられちゃうんですよね~
いつも長男に、甘いな~って言われています。(汗)
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
え~似てますか?主人がこのコメント読んだら、イジケるかも~
☆雪乃さんへ☆
コメントありがとうございます。
ホント?間違っていないですか?ちょっと安心です。
長男は、あまり欲しがらない子でした。我慢していたのかな?
☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。
でもこの笑顔に騙されたら大変なんですよ~ もうすでに次買う物を秘かに決めているんです。
「このあいだ、アピタにあったよ~」とねだられますから、絶対に!
☆tiareさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうですねぇ~ いっそ、全メニュー制覇しますか?(爆)
そうそう!32円でしたっけ?ほんの少ししか入っていませんでしたよ~
でも、しょうがないっす。原料費上がってるしなぁ~・・・
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~確か32円位でした。ほんの少ししか入っていませんよ~
私はだいたい、温玉&ゲソか芋天ですね。