よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2008年10月23日

また・・・腰が痛い。

もうどうなっているの?私の腰・・・

と言うか、骨盤? 腰骨? 股関節? (もうよくわかんない)


また・・・痛い  また・・・腰が痛い。

一歩前に出る度に、ズキ~ン、ズキ~ンと来る。

立ったり、座ったりも辛い。




最近調子良かったのになぁ~


今日はフラ&タヒチアンのレッスン日。

フラを踊っている時はそんなに感じなかったの。


でも・・・でもね・・・

タヒチアンの新しい曲を教えて頂いている時に、違和感を感じて・・・

思いっきり腰振ったら・・・


ズゥ~キッーーーーン


..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!



腰の振り方が、間違っているのか・・・ また・・・腰が痛い。



楽体さん いわく、私の骨盤と言うか、体はかなり歪んでいるらしい・・・


骨盤矯正のストレッチとか、やらなきゃ駄目かな~?

その前にこの腰についている、お肉ちゃんを何とかしなきゃ!!icon09また・・・腰が痛い。






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年のご挨拶
支援2です!
スルッと
問題解決かぁ!?
座右の銘!?
問題発生です!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年のご挨拶 (2011-01-01 08:40)
 支援2です! (2010-11-12 07:55)
 スルッと (2010-11-09 19:07)
 問題解決かぁ!? (2010-11-06 09:41)
 座右の銘!? (2010-11-02 19:13)
 問題発生です! (2010-10-31 20:01)

Posted by みぃ  at 18:11 │Comments(19)つぶやき

この記事へのコメント
大丈夫じゃなさそうなカンジ・・・。(・ ・;)

病院は?
お忙しいとは思いますが、レントゲンとか
撮ったほうがいいかも。

お大事になさってくださいね。
次男君はまだまだママに抱っこされたい
年頃ですから・・・。
Posted by くまたん at 2008年10月23日 18:30
いまのうちに…なんとか直さないと!だましだまし…じゃ駄目ですよ(>_<)腰まわりのお肉は体の歪みが直ればスッキリしますって〜!!
Posted by ウエ at 2008年10月23日 18:39
そうなんですよねぇ・・・
違和感があるな。って思いながら、こうするとコキって戻るかも!って思ってまわすとグッキーと来ちゃうことあります^^;
そうね、まだ抱っこして欲しい年頃ですもんね。
ちょっとお休みして、一度ちゃんと治したほうがいいかもしれませんね。
お大事になさってね。
Posted by chico at 2008年10月23日 19:21
ギックリ腰では!!?ヤバいですよ。
即、病院に行って来て下さい。
ゆがみがお腹のまわりの肉を付けさせているのだと思いますよ〜。
そして、安静第一ですが・・・子供がいるとそういう訳にも行きませがね。
本当にお大事にして下さいね。
Posted by よしよしよしよし at 2008年10月23日 19:46
腰痛なら任せてください!!何を書かせるかは永遠の疑問ですが。
19から腰痛ですから^^もうベテランかも・・・
ほぼ毎日痛いか違和感があるんで痛くないとむしろ心配です・・・
多少の矯正は自分で出来るようになりましたよ!!
グキッてなるタイミングも分かってきました。でも、回避できない・・・
痛い時は無理しない方がいいんだろうけど、毎日忙しいからそうもいかないっすよね・・・腹筋と背筋を鍛えましょう!!
無理しないでくださいね。
お大事に。
Posted by まぁまぁ at 2008年10月23日 19:52
大丈夫ですか??
明日大丈夫??(><)
骨盤体操・・・教えてください♪
っというかお大事にしてくださいね
Posted by たわらちゃんたわらちゃん at 2008年10月23日 20:07
大丈夫ですか??
最近寒くなってきましたからね~~要注意の時期にはいりましたよね~
私は20歳の時にぎっくり腰をしてから
冷えるとズッキ~~~ン..( ̄□ ̄;)ときます。なので・・今の時期からホッカイロさんとお友達(T-T)良くなるといいですね~~!!
Posted by Olive at 2008年10月23日 20:31
ん!

お肉ちゃん、呼びました?

この辺のお肉ちゃんは、なかなか手ごわいですからね~~。

肉屋も格闘中です。(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年10月23日 21:11
大丈夫ですか?
腰はつらいですよね。私も学生時代部活で傷めたことがあります。
安静になさって下さいね。
Posted by ぶんぶん at 2008年10月23日 21:56
腰、大丈夫ですか?

今朝、骨盤矯正ダイエットのTVを見たばかりですが^^;
私も、かなり、ゆがんでいると思います。

冷える季節なので、気をつけて下さいね。
私は、あまり、冷えを気にしない方でしたが、数年前、冷えが原因で、結石になり、救急車で運ばれて以来、気をつけています。
陣痛よりも痛かったですヨ(笑。

前の日記の、寝ている次男さんの写真、かわいいですね。
いつも、うちにも、こんな頃があったな~、と思い出しています。

失敗作?の写真も、何だか、おもしろいですね。
写真って、おもしろいですよね。

今日も、シフォンの写真が、美味しそうです。
Posted by RONI’S-K at 2008年10月23日 22:20
☆くまたんさんへ☆
コメントありがとうございます。
二十歳の時にぎっくり腰やってから、ず~と騙し騙しって感じです。(え?いったい何年付き合ってるんだぁ?)
早速楽体さんに予約しました。ありがとうございます。


☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
楽体さんからご連絡いただきました。土曜日に行ってきます。ご主人の後かな?


☆chicoさんへ☆
コメントありがとうございます。
私右手でしか荷物持てないんですよ~
左に持つとまっすぐ歩けない。(汗)
根本的に治さなきゃ~とは思うんですが・・・16kg抱っこは大変です。


☆よしよしさんへ☆
コメントありがとうございます。
ぎっくり腰ではないのですが・・・骨盤の後ろ側が激痛です。(汗)
早速楽体さんにみていただくようにしました。腹筋と背筋を鍛えなきゃです。


☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。
私も二十歳の時にぎっくり腰やって、ずっと付き合っています。
腹筋はわかるんですが、背筋はどうやって鍛えるんでしょうか?
パソコンの前にずっと座っているのも、よくないですよね。


☆たわらちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません。大丈夫ですよ。痛みには強い方です。
骨盤体操、よく知らないんです。どなたか教えて下さ~い。


☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
私も二十歳の時にぎっくり腰をしました。Oliveさんとは、何かと共通点が・・・(笑)
先日は手鏡を持っただけで、腰がズッキ~ンと来ました。
色々ガタがくる年齢です。(爆)


☆オニクヤサンへ☆
コメントありがとうございます。
呼んでませんよ~ってか・・・絶対反応すると思っていましたよ。(爆)
この浮き輪・・・何とかしたいですね。


☆ぶんさんへ☆
コメントありがとうございます。
二十歳の時にぎっくり腰をして、それから毎日違和感を感じています。
・・・と言うか、同じ姿勢をしていると痛む・・・毎日だからあまり気にしなくなってるのよねぇ~
調子いいと言っても、痛みが弱いだけで、実は痛いんだよね。


☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。
骨盤矯正ダイエット、見たかったんですが、丁度レッスン中だったので見られませんでした。
冷えが原因で結石になるんですか?気をつけなきゃ~
トイカメラはこういう失敗作も面白いので、はまっていますよぉ。
Posted by みぃみぃ at 2008年10月23日 23:16
みぃさん、大丈夫?
大丈夫ではないですよね。
私も腰痛持ちですが、eしずでブログ初めてから更に悪化しました(笑)
何故ってわかりますよね^^
なので最近はあちらこちら訪問が出来ずです(泣)
でもこうやってついついコメントしたくなって・・自制心がありません。
お互い気をつけましょう^^
Posted by すずりんすずりん at 2008年10月23日 23:53
みぃさん大丈夫?
今朝のテレビ見てたから、教えるね!
Posted by ケイジ at 2008年10月24日 00:51
腰、大丈夫ですか?
フラは腰に良いよって言ってたじゃないですか~
やっぱり新しい動きは、ぎこちなくって、そういう事も有るのですか?

ポッチーは心身ともに歪みだらけで、何が真っ直ぐか分かりません。

腰、お大事に。
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年10月24日 01:04
☆すずりんさんへ☆
コメントありがとうございます。
私も最近はあまりパソコンの前にいないようにしていたのですが…
腰と言うより、腰骨が痛くて…
ご心配ありがとうございます。
Posted by みぃ at 2008年10月24日 08:59
☆ケイジさんへ☆
コメントありがとうございます。
見てたの?さすが!ではご教授宜しく…
Posted by みぃ at 2008年10月24日 09:01
☆ポッチーさんへ☆
コメントありがとうございます。
フラダンスは腰痛に効果あるし、骨盤矯正にもなるんですよ~
でも私の場合、下腹サイドの腰骨内側の筋肉が硬くて、腰椎がずれやすいとか…
タヒチアンの腰の振りをすると、スト~ンとズレるようです。
背中側の腰痛は、良くなっているんですけどね~
ご心配おかけしてすみません。
Posted by みぃ at 2008年10月24日 09:08
みぃさ〜ん大丈夫?
レッスンのときはそんなそぶりなかったのに痛かったのね
お魚の振りが原因?

この前の湿布、また整形外科でもらったからその場しのぎで使って。
今度持っていくね!
Posted by daimajin at 2008年10月25日 00:29
☆daimajinさんへ☆
コメントありがとうございます。
私、辛い顔を人に見せるのが苦手なの~
いや~お魚の振りは大丈夫・・・ってか、もう痛かった。。。
左に振ったときが痛いの~
いつも甘えてすみません。お願いしま~す。
Posted by みぃみぃ at 2008年10月25日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
また・・・腰が痛い。
    コメント(19)