2008年11月04日
いい加減にしてよ〜

また駐車場の真ん前に、車を止められた。
もうねぇ〜一回や二回じゃないの。
住民なのか訪問者なのか…
不特定多数の人が、うちの駐車場スペースを塞ぐように止めるの。

実は先ほども…
何度クラクション鳴らしても、出てきやしない。
おかげで私が「うるさいぞ」と怒鳴られた。

幸い、同じ駐車場を借りている人達が出て来て下さって
ご自分の車を出して下さったから、何とか止められた。
それなのに、出てきやしない!

張り紙してやろうと、家にメモを取りに行ったら…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
逃げられた!

非常識な人が多すぎる。
いつでもすぐに張り紙できるように
スタンバイしておかないと!(苦笑)
ウチも車じゃないですが、
勝手に自転車止めていく人がいるんですよね
バス停が目の前で、ウチが店だからって
非常識だと思うのです(>_<)
というのは冗談ですが、
常に張り紙を用意するしかないですね。
クマガヤ事務機になんかいいの売ってないかな?
人の迷惑を考えていないというか。
こういう人こそ注意すると反省がみられないんです。
悪いことをしているって意識がないんです。
うちの近所のアパートな方々は夜中でも車のエンジンふかしたり、
無断駐車したり夜中に外で騒いでいたり、
ゴミの日じゃない日にゴミを出したりと迷惑していますよ。困ったものです。
やっている方は 迷惑かけてる意識ないのでしょうね~。
「よかったぁ ばれなかった」みたいな…。早めに対策できると いいですね!
コメントありがとうございます。
団地の住人の方も止めるので、困ります。でもあまり揉めたくないので・・・
そうですね。いつも張り紙を車に入れておきましょう。
それにしても、ちょおさんのお店に止めていく、非常識な輩も困りますね。どうせ文句言えないだろうと思っているんでしょうね~
☆hiroyukiさんへ☆
コメントありがとうございます。
間違いなく女性です。バッグが無造作に置いてありました。逃げるように出て行ったって言うのが、頭きますね~
☆りくとちゃんへ☆
コメントありがとうございます。
注意したくても、注意すると逆ギレされたり、仕返しされそうで怖いですよね。
こっちは悪いこと何にもしていないのに・・・
りくとちゃんの御近所さんも困ったモンですね。
☆リオルさんへ☆
コメントありがとうございます。
あの真ん前に止められたら、どれだけ迷惑かわかりますよね~
多分来客者・・・一応、県の方に連絡しました。まぁ動かないと思うけど・・
スーパーでも障害者専用のところに健常者の人が図々しく止めてるし!
遅くなりましたが、次男君七五三おめでとう♪
うっかりしてましたが、うちの甥っ子も次男君と同い年でした(^_^;)
まだ1歳か2歳かと思っていたらいつのまに・・・・
子供の成長は早いです(自分も年をとるのが最近早い!(汗)
どこかでコッソリ様子を見てたのかもね。
私なら出てくるまで待ちます。 暇人なんで・・・
あまり過激な事はしないようにしてくださいね。
過激なことする時は御一報ください。
離れたトコから見守ってます^^
周りの方とも摩擦は避けたいし、、、
いい解決方法があるといいですね。
(全然解決になってなくてすみません…)
我が家は、幸いにもド田舎なので(^^;)そのような経験はないのですが・・
考えただけで、頭にきますね!!
コメントありがとうございます。
そうですよね~ そういう人、多いですね。同じ大人として恥ずかしいですね。
甥っこさんも七五三だったんですね。おめでとうございます。
☆まこっちゃんのパパさんへ☆
コメントありがとうございます。
まぁまぁ落ち着いて!!(爆)
☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。
まぁさん!!見守るだけ?助けてくれないのぉ?
☆わかばくらぶさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~ だから結局我慢するしかないんですよね。
毎月棟長会議の時に、言ってもらってるんですけどね。
☆Oliveさんへ☆
コメントありがとうございます。
うちも田舎なんですよぉ~(爆)
大人は子供の手本にならなきゃいけないのにねぇ・・・
あたしも、うちのアパートの前のスペースに
いつも車がおいてあって、不動産屋さんに言ったら一発でした。
あと、張り紙・・・ときどきやります。
頭にきますよね!
あたし、近所でうるさいおばちゃんって思われてるわ。
「困っているんです」といかにも困っているふうにやんわり言うと、
警察もなんとかしてあげようと思うのでしょうか、
車種とナンバーを伝えると持ち主に電話してくれるらしいです。
(ただし、警察から電話するとは言いませんが、すぐに電話してくれるようです)
さすがに警察からの電話となると持ち主が血相を変えて走ってきますよ。
また、電話しておけば自分の車を路駐しても、警察は駐禁張らずに素通りしてくれたりします。(確定的ではないですが)
私も、新婚当時、自分の駐車スペースに車を停められて、仕方なく、ほんの数分、路駐して、なんと、駐禁を取られてしまったことがあります。
確か、15、000円でした。
警察と喧嘩しそうになりましたヨ(苦笑。
前の日記の次男さんの写真、ちょっと、不思議な感じで、ステキですね。
マーブル系のシフォン、美味しそうですね。
エディさんがいい方法コメントしてますね^^
みぃさんがいろいろやると、おかしな事に
なりかねないので、こういうときこそ!
国家権力さまの出番ということで!^^;
交番に駆け込みだょ。
こういうバカは、ヘタにやってもあまり意味が無いです。
非常識なヤツのほとんどは、ハンパ者ですから
トラブルがあったときは、警察の言葉がよく効きます(笑)
税金を払ってるんです。
しっかり警察は利用しましょう♪
何でそんな事が出来るのか・・・||li _| ̄|○ il||l
ウチもねぇ、あるのぉーーーぉぉおおお、
似たようなことぉおおおΣ( ̄ロ ̄lll)
勘弁して欲しいよねー、ったく!
あー、日頃の鬱憤、ちょっとスッキリ出来ました(*´∇`*)
みぃさん、ファイト~☆
コメントありがとうございます。
文句言えればいいんですけどね~ 団地はある意味住み難いです。
えーーーク~姉さんは、おばちゃんじゃなくて、オネエサンでしょ?
☆エディさんへ☆
コメントありがとうございます。
昨日はどうも・・・車から失礼しました。
あーー、警察に電話ですね。駐車場の敷地内なので、どうせ相手にされないと思って、諦めていました。
今度止められていたら、その方法試してみますね。
ありがとうございます。
☆RONIさんへ☆
コメントありがとうございます。
それは理不尽な話ですよね。
エディさんがおっしゃるように、一言警察に連絡しておけば、いいのかも知れませんね。
どこにでも非常識な大人はいる・・・って事ですね。
☆つぼひさんへ☆
コメントありがとうございます。
そうですね。今度エディさんの方法を試してみます。
一応、県の供給公舎には何とか手を打ってほしいと依頼しました。
☆ちゅらさんへ☆
コメントありがとうございます。
交番の裏なんだけどね~ でもここの交番、何もやらないからダメだね!!
☆楽体さんへ☆
コメントありがとうございます。
どうせ、相手にしてくれないだろうと思って、連絡しませんでしたが、今度電話してみようと思います。
こういう人ほど、逆ギレするんですよね。
☆雪乃さんへ☆
コメントありがとうございます。
困ったもんですよね。こういう大人に育てられた子供は、どういう大人になるんだろう?そして、その連中がこの日本を支えるのか?と思うと不安で仕方ないですね。(大袈裟?)