よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年03月18日

どうしよう〜




21日(土)は、長男のピアノ発表会だと言うのに…

今回が最後の発表会だと言うのに…
(発表会を最後にやめるので…)

親子連弾、全然弾けないよ〜

…って〜か、練習がまともに出来ないよぉ〜

昨日私のお稽古日だったけど、ミスばかりだった。


私  「あ〜ん…出来ないよぉ〜」

次男 「できないっていってちゃだめでしょ!」


はい…そうですね。

毎年私がミスしてばかり。

ピアノ習ってないんだもん…とか、音符読めないもん…なんて言ってられない。

最後くらいノーミスで弾かなきゃ




パソコン入院中のため、携帯にて更新しています。
が…コメントのご返事はパソコン退院後とさせて下さい。よろしくお願いします。
(パケ放題をやめてしまったので…



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年のご挨拶
支援2です!
スルッと
問題解決かぁ!?
座右の銘!?
問題発生です!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年のご挨拶 (2011-01-01 08:40)
 支援2です! (2010-11-12 07:55)
 スルッと (2010-11-09 19:07)
 問題解決かぁ!? (2010-11-06 09:41)
 座右の銘!? (2010-11-02 19:13)
 問題発生です! (2010-10-31 20:01)

Posted by みぃ  at 07:26 │Comments(4)つぶやき

この記事へのコメント
ピアノ連弾、がんばってくださいね~♪

パケホーダイ・・ないとかなりきついですよね(T-T)
自分にあった料金プランがなかなか見いだせない私がいます・・
その月によってすっごい話したり・・逆にメールのやりとりが多かったりで・・
携帯代ってほんと・・ばかになりませんよね(T-T)
Posted by mokuren at 2009年03月18日 09:35
パケ放題じゃなかったら、請求額が大変なことになりますから、要注意ですね☆
ピアノはあまり考えるとできなくなります
体で覚えるのが一番です
譜面を見たり手元を見たり、こっちがこうでこっちがこうと考えるのは大変です
体が覚えてしまえば大丈夫ですよ♪
息子さんとの最後の発表会ですもんね、きっといい思い出になりますね☆
がんばれー♪
Posted by nu-nu-mama at 2009年03月18日 12:51
元気っすか?
プレッシャーですねぇ^^
成功しても失敗しても思い出ですね。
小泉今日子主演ドラマ「 少女に何が起ったか」みたいに紙のピアノ弾いて練習しちゃいます?
Posted by まぁ at 2009年03月18日 17:49
☆mokurenさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
代わり弾いてくださ~い!!
毎月の出費を抑えるために、パケ放題をやめました。でもついつい携帯に手が・・・


☆nu-nu-mamaさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
先月までパケ放題にしてあったんですが、もうやめてしまいました。あれば使うし・・・
私ねすっごい緊張しぃなんです。手が震えてね・・・どうしよう~
考えると余計に緊張してしまいますね。


☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。ご返事が遅くなってすみません。
見かけによらず、繊細なので・・(^^)
毎年ミスっているから、最後こそ・・・と思えば思うほどプレッシャーです。
紙のピアノですか・・・(^0^) そうしようかなぁ~
Posted by みぃみぃ at 2009年03月20日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どうしよう〜
    コメント(4)