2009年07月11日
なんだろう? の正体

前記事『なんだろう?』は、蛾が産卵していたみたい。

とりあえず・・・突っついてみた。(やっぱり人間の心理としてわねぇ~)
ぎょえーーー ヒェー(゚ロ゚ノ)ノ

今夜は福岡の伯母が送ってくれた、明太子を使ってパスタ

ヤバい!食べる気しな~い。。 +(P′д`q゚)+。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちゃんと捨てましたよね?
そりゃ、生き物の命を大切にしなきゃいけないのは
わかってますが・・・。
・・・だめなんですよ~~~、虫は・・・(泣)
コメントありがとうございます。
それが・・・突っついたはいいけど・・・この後どいうすればいいの?
案外硬くてね。柱にくっついたまま取れないのよ。
ホースで水かけたけど駄目。これ拾うのも怖いよ~
私も虫駄目だけど、ダンナはもっと駄目みたい。男手がないから。我が家はね・・・
元気そうで何よりです。
デッキブラシか束子があれば取れますよ、卵はホウキとチリ取りを使いごみ箱へ直行でオッケーですよ!
すぐには孵化はしないから大丈夫です。
明太子スパ…無理そうなら回収に伺いますよ?(笑)
き、きもい…
私も先日家の壁に張り付いていた卵をゴシゴシしました… ただの汚れだと思い… よーく見たらなんだかウニョウニョ(T_T)
私もしばらく明太子、タラコスパは食べれないかも〜
殺虫剤かけておいた方がいいですね
気持ち悪くて すっごい鳥肌です。
その 鳥肌がまた気持ち悪い(>_<)
コメントありがとうございます。
デッキブラシ?あ~ありますよ!!ゴシゴシやるんですねぇ。わかりました。
明太子、たくさんありますよぉ。でも我が家にはたくさん食べる怪獣がいるんで、すぐになくなるかも・・・
☆ウエさんへ☆
コメントありがとうございます。
えーーーーウエさんっちも?地域性なのかな~
☆うなぴイヌさんへ☆
コメントありがとうございます。
殺虫剤ですね。はい!すぐに!ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!