よろしければ、コメントをお願いします。
   
    シフォンケーキ一覧表で今まで作ったシフォンが検索出来ます

    過去記事をご覧になると、記事と画像が違っている場合があり。
            原因は→これ ご了承下さい。





      

2009年11月12日

掃除機が… (-_-;


とうとう掃除機が壊れてしまいました。

結婚した時に、義母が買ってくれた掃除機なんです。


しかも長男が小さい頃、掃除機の音を怖がって、大泣きして掃除にならなかったので


写真のように色んなシールを貼ったり、今は取れてしまいましたが、アンパンマンの顔を貼り付けたりして「こわくないよ〜」アピールした思い出の掃除機。


捨てるのは何だか寂しいですね〜



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年のご挨拶
支援2です!
スルッと
問題解決かぁ!?
座右の銘!?
問題発生です!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年のご挨拶 (2011-01-01 08:40)
 支援2です! (2010-11-12 07:55)
 スルッと (2010-11-09 19:07)
 問題解決かぁ!? (2010-11-06 09:41)
 座右の銘!? (2010-11-02 19:13)
 問題発生です! (2010-10-31 20:01)

Posted by みぃ  at 17:35 │Comments(5)つぶやき

この記事へのコメント
元気っすか?
ジャンク品としてだしてみるとか?
長い間頑張ってくてた掃除機なんですね^^
しかも思い出付き。
保管しておくものいいんじゃないっすか?
Posted by まぁ at 2009年11月12日 20:30
なんだか、ほろっと来てしまいました
思い出を考えちゃうと
何も捨てれないよね…わかる…

あたし、なんでも捨てちゃう方だけど
昨日、キッチンの収納棚の中を片付けてたら
7番が、小学校の時使っていた
ポケモンの絵柄の給食袋とフキンが出てきて…
いろいろ思い出したら
捨てれなくなりそうになって…
そんな思いを振り払い
思い切って捨てました…
Posted by メグミン at 2009年11月12日 20:53
思い出がいっぱいなんですね♪
特に子供絡みの思い出の品って捨てられない気持ち・・分かります。
さ~どうする!?(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年11月13日 00:20
見たことある掃除機だと思ったら私が実家から嫁入り道具?で持ってきた今使っているのと同じだ

びっくりです
Posted by いちごや嫁 at 2009年11月13日 21:53
☆まぁさんへ☆
コメントありがとうございます。
思い出つきだし、義母からのプレゼントだし・・・
なかなか捨てられません。今はリビングに飾ってありますよぉ。(^0^)


☆メグミンさんへ☆
コメントありがとうございます。
私は逆に捨てられない派なんです。だからどんどん荷物が増えてしまいます。
この掃除機を見ると、長男が掃除機の音を怖がって、私の足にしがみついていた頃を思い出すんですよぉ~
やっぱりもう少し、手元において置こうかな。


☆ひで。さんへ☆
コメントありがとうございます。
そうなんですよねぇ。子供絡みはねっ!!
一応リビングの隅に飾ってあります。ダンナはとっておいても仕方ないじゃんと言っていますがね。^^;


☆いちごや嫁さんへ☆
コメントありがとうございます。
えーーー同じなの?だってこれ13年前の物ですよ~
13年前って言ったら、いちごや嫁さん、まだ少女時代でしょ?^^
Posted by みぃみぃ at 2009年11月14日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
掃除機が… (-_-;
    コメント(5)